過去ログ倉庫
344003☆ああ 2018/11/20 10:25 (SHL25))
堅守速攻いいですね!魂のハードワークをまた見たい!
344002☆ああ 2018/11/20 10:18 (iPhone ios12.0.1)
土曜日はヤフー天気とウェザーニュースでは曇り、晴れになってましたよ
寒いので雨降らないといいですね〜
344001☆ああ 2018/11/20 09:19 (Chrome)
ユンさんがJ1でやりたいとか言っても話が来なけりゃできなくない?
それにうちでは好成績残した後に突然の退任。
セレッソでは好成績残した翌年に失速。また、選手がユンさんサッカーをやりたい派とやりたくない派に別れたこと、ユンさん自身がチームが強くなった途端にフロントに強く意見するようになったってのを春先の総合で見たからなんというかいいイメージもあるけどその分穏便に辞めてないイメージもある。
344000☆ああ 2018/11/20 09:07 (602SO)
森保さん、GKも含め招集された選手全員使いたいみたいですね。ひょっとしたら、前後半で権田、東口の2人起用になるかも。
343999☆ああ 2018/11/20 08:53 (iPhone ios12.1)
谷口は試合勘がないから出せる状況にしたいって意味で言ってると思うよ!
しかも因縁のマリノスで!
343998☆ああ 2018/11/20 08:29 (iPhone ios11.1.1)
批判覚悟で言わせてもらうと
谷口は試合に出て欲しい人もいると思うけど全く試合勘が戻ってないからあまりにも危険すぎる
343997☆ああ 2018/11/20 08:25 (PLE-701L)
土曜の天候は曇り時々雨
気温低め
ホーム最終戦なので、
万全の防寒体制で臨みましょう
343996☆ああ 2018/11/20 08:08 (iPhone ios12.1)
尹さんには鳥栖の監督には正直なって欲しくない
ぶっちゃけ縦ぽんしか出来ないから今年のセレッソみたいに杉本の調子悪くなってからまったく勝ててないよ
マッシモもイバルボ頼みだったから怪我した時に7連敗したし
複数の戦術をもってる人や鳥栖の選手に合った戦い方ができる人が監督なって欲しいんだけど
343995☆・・ 2018/11/20 07:45 (iPhone ios12.0.1)
あとは今日の権田の出番と活躍を期待
343994☆ああ 2018/11/20 07:22 (iPhone ios12.1)
まずは鳥栖の残留を第一に考えよう
まずは自動降格圏阻止、次にpo阻止!
選手はサポーターの応援が1番の力ですし、
応援が1番残留に繋がると思います!
絶対に残留させましょう!!
343993☆ああ 2018/11/20 07:07 (iPhone ios12.1)
尹さんはJ2でやりたいんだろうか、疑問だ
343992☆ああ 2018/11/20 07:04 (iPhone ios12.1)
堅守速攻は少し前にはインテンシティと呼ばれてた。縦ポンサッカーと軽視されていたが、鳥栖の代名詞で J1では少数派だった。
ブラジルW杯のドイツ優勝でインテンシティが一気に注目され、やがて日本にも浸透していく。
当時、主将だった藤田ナオが「僕達のやり方は間違ってなかった」と言うくらいドイツのスタイルに鳥栖は似てて実際その年は首位に立ったこともある。
今ではポゼッションサッカーとか区別することはなくなったな。あんまり意味ないし
343991☆あり 2018/11/20 06:56 (SH07F)
男性
尹さん退任か
長崎か福岡な噂あるけど
間のうちも監督来年どうなるんやろな
どうせならうちに帰ってきてほしいわ
343990☆ああ 2018/11/20 05:38 (iPhone ios12.0.1)
チケットだんだん無くなってきてる。
アウェイも残り少なそう(三連休の影響かな?)
気合い入れて応援しなければ。
連休は寒いってテレビで言ってたけど、寒いスタジアムで食べるかしわうどんは美味いだろうな〜
343989☆ああ 2018/11/20 04:33 (iPhone ios12.1)
堅守速攻は
Jリーグでは流行んなかったんだ
湘南くらいしか
やらなかったんだ
日本人には
愛されなかったんだ
日本サッカーのポゼッション愛が
強すぎる
だからせめて
カウンターとポゼッションの
ハイブリッドサッカーを望む
↩TOPに戻る