過去ログ倉庫
349677☆ああ■ ■ ■ ■ ■ 2018/12/08 17:06 (arrowsM04)
男性 20歳
ああ
厳しいシーズンだったけど、週末試合がないのも寂しい。何か良い話題が欲しいな。
349676☆ああ 2018/12/08 17:04 (iPhone ios12.1)
今日は何もリリースなしか。
349675☆ああ 2018/12/08 17:04 (SOV36)
ドリパス更新案内きましたよ。
佐賀市です。
349674☆ああ 2018/12/08 16:51 (iPhone ios10.3.3)
J1の地位を確約されているチームなんてウチを含めて一つもない。どこも一寸先は闇だよ。
どのチームも最近ユース上がりやJ2有望株の若手を引き抜いていますよ。
即戦力だけではチームは必ず停滞するし将来を踏まえた投資も必ず必要です。
349673☆ああ 2018/12/08 16:51 (iPhone ios12.1)
男性 25歳
ドリパス
まだ来ないんです。
349672☆ああ■ ■ 2018/12/08 16:51 (iPhone ios12.1)
余裕あるよな
349671☆ああ 2018/12/08 16:48 (iPhone ios12.1)
それよかドリパスをどうするか決まらない。
明日ベアスタで券種決めようと思う。
ここの方たちはどこの席を買ってる人が多いんだろう...
349670☆ああ■ ■ ■ 2018/12/08 16:44 (iPhone ios12.1)
将来性で若手を育てるってのは
J1の地位を確約されているチームが考えること。残留の危機が毎年あるチームは即戦力が必要。そんな余裕は今の鳥栖にはありません。
349669☆ああ 2018/12/08 16:43 (iPhone ios10.3.3)
16:36
何かヴェルディさんを小馬鹿にしてるように見える。
それは安在や高橋祐治の獲得を否定しているように聞こえるよ。
チームや選手に敬意を。
349668☆ああ 2018/12/08 16:42 (iPhone ios12.1)
Wアンザイはレベル高かったからね。
ヴェルディユース出身選手は個人技がしっかりしてる印象がある。
数年後に化ける可能性がある選手が今日もいたね。
349667☆ああ 2018/12/08 16:38 (iPhone ios12.1)
パスをつなぐヴェルディのサッカーを徹底的に磐田が潰してたな。力を抜くことはなかった。
終わってみれば当選の結果なのかもしれない。
来年のライバルが出揃った。熱いストーブリーグが本格化するね
349666☆ああ 2018/12/08 16:38 (iPhone ios12.1)
23歳以下の選手の移籍はトレーニング費が掛かる
だから鳥栖は23歳以上の選手の若手の移籍が多い
井上や渡辺や原は億単位を用意しないといけないから難しいかな
349665☆ああ 2018/12/08 16:37 (Chrome)
まあ普通に磐田の方が上だったね
史上最高勝ち点の残留争いチームとJ2 6位じゃ差があるわなあ
349664☆ああ■ ■ ■ 2018/12/08 16:36 (iPhone ios12.1)
ヴェルディに欲しい選手は1人もいなかった。
変なこと言うのやめてくれ。また来年も残留争いしたいのか。そろそろサポのレベルも上げていこうよ。。。
349663☆ああ 2018/12/08 16:35 (iPhone ios10.3.3)
ヤマハは鬼門中の鬼門。
2分3敗。来年こそはヤマハで勝つよ絶対に!
↩TOPに戻る