過去ログ倉庫
349776☆日曜日よりの使者◆ACRtmmu8rI 2018/12/09 08:37 (iPhone ios12.1)
ありがとうございます。カンジムズカシイ笑
349775☆巨勢んトス◆59X4EYUYcU 2018/12/09 08:33 (SGP612)
日曜日さん
いや、一環で正解ですよ。
349774☆ああ 2018/12/09 08:27 (iPhone ios12.0)
ドリパス購入するときの事務所前ってそんなに並ぶんですか?
349773☆日曜日よりの使者◆ACRtmmu8rI 2018/12/09 08:21 (iPhone ios12.1)
失礼、一貫。
349772☆日曜日よりの使者◆ACRtmmu8rI 2018/12/09 08:19 (iPhone ios12.1)
ユニ買う事もサポートの一環です。デザイン気になるなら、わかってから買うのも遅くはないですよ。
349771☆・・ 2018/12/09 08:07 (iPhone ios12.1)
ユニの愛着
サガンブルーとサガンピンクのあの時のユニ
あれの手のひら返しみんな凄かったよね
もちろん自分も返した側 最初はイマイチかな?っとか思ってたらだんだん愛着が湧いて…w
349770☆ああ 2018/12/09 07:59 (iPhone ios12.1)
あんたのレプユニ買う買わないとか全く興味ないし自己の問題だし、それに加えポジティブな話題でもないのにここでしないでくれ、自己完結でどうぞ
349769☆ああ■ ■ ■ ■ ■ 2018/12/09 07:59 (iPhone ios12.0.1)
レプユニのデザインとかスポンサーとかによって購入するとかしないとかの判断することは自分はないな
選手が着ているものと同じものを着て応援したい
ただそれだけ
デザインの良し悪しって主観的なものだし、最初は若干の違和感あったユニでも、シーズン戦い抜いていくにつれてその何倍もの思い入れが加味されてすごく味わい深くなっていくから不思議
決して安くはないけどそれが微力ながらクラブのためになるならね
349768☆あああ 2018/12/09 07:55 (iPhone ios12.1)
仮に背中スポンサーないだけでユニ買わないって意味がよくわかんない。買う買わないは個人の自由だが不安を煽ってる荒らしにしか見えんから書くのやめたほうがいいんじゃないかい
349767☆・・ 2018/12/09 07:50 (iPhone ios12.1)
やっぱり鎌田ゾーンからのゴール!
完全に覚醒してる!おめでとう鎌田!
この時期は証拠ない話は沢山あるから気にせずにスルーがいいですよ
349766☆ぱふ 2018/12/09 07:49 (SO-03H)
トーレス選手、金崎選手がチームに馴染んでより良い状態で迎える来シーズンが本当に楽しみ(^^)d
349765☆唐津んトス 2018/12/09 07:40 (iPhone ios12.1)
なんで背中のスポンサーが決まってないと分かるのですか?
349764☆ああ 2018/12/09 07:08 (iPhone ios12.1)
鎌田、昔の香川みたいなゴールやん!!
349763☆ああ 2018/12/09 06:19 (iPhone ios12.1)
男性
J1鳥栖・トーレス、来日初単独インタビュー 来季飛躍へ惜しまず提言
J1鳥栖・トーレス一問一答 11月24日横浜M戦で決勝点 「あのゴールが残留決めた」
単独インタビューがきてる
「厳島神社(広島)にも行ったし、夏には糸島に行った。時間があれば天神や博多に出向いている。ラーメンは“全種類”食べたよ(笑)。屋台とか一風堂とか。とんこつのにおいもまったく問題なく、大好きだよ」
トーレスさんラーメン大好きかw
食が合うならますます離れなそうだなあ
349762☆ああ 2018/12/09 06:12 (iPhone ios12.1)
男性
−来季も鳥栖に残る意思を表明した。鳥栖の改善点とは。
「先進国の欧州と日本を単純比較するのは難しい。ただ、日本の選手たちは技術に自信を持ってプレーしているが、技術を信じすぎてチームの戦術を忘れてしまいがちだ。特に試合の後半では攻撃をする人と守備をする人に分かれてしまい、中盤に誰もいないことがある。戦術は守備だけでなく攻撃もよりよくし、得点するチャンスを増やす。90分間、徹底しないといけない」
うちの痛いところですな
↩TOPに戻る