過去ログ倉庫
351078☆ああ 2018/12/15 19:24 (iPhone ios12.1)
ポルティモネンセには夢生もいた事あるし、今は元同僚の中島翔哉もいるのでいろいろ話を聞ける存在がいるのは大きいですね
351077☆ああ 2018/12/15 19:22 (iPhone ios12.1)
今は静観すべきですね。
騒げば騒ぐほど選手の負担が増えるだけ。
でも掲示板見てないとは思う。
とりあえず決断を待ちましょうや。
351076☆ああ 2018/12/15 19:22 (iPhone ios12.1)
↓横浜に は無視してください 誤字しました
351075☆ああ 2018/12/15 19:21 (iPhone ios12.1)
2019 妄想
GK・・・権田が移籍ならチョヒョヌにオファーを出して欲しい。高丘の完全移籍はマスト、あとはベテランのGKが欲しい。赤星のレンタルバックでも可
DF・・・ミンヒョクと吉田が残るか微妙っぽいのでその場合は補強必須。あとは若手の右サイドバックも欲しい。横浜に
MF・・・パサーとサイドアタッカーは補強必須。ヨンウの復帰も待たれる
FW・・・トーレス夢生イバルボの去就次第
351074☆ああ■ 2018/12/15 19:14 (iPad)
仙台戦のビッグセーブ、長崎戦のビッグセーブ、横浜戦のビッグセーブ
あの勇姿は今も瞼に焼き付いている。これからは権田の好きなようにして欲しい
351073☆ああ 2018/12/15 19:13 (ANE-LX2J)
後押しするのは話が決定してから。
今はサガン鳥栖の選手です。
正式に決まるまでは全力で引き留めたい。それでこそサポーター。
権田もその方が嬉しいはず。
この段階で移籍を後押ししたい人がいるならば、敵サポか、または妄想が激しくて権田が離れるのが悲しいから早く割り切りたい人かのどちらかだな。
もっと引き留めてくれよ。そんなんじゃ鳥栖はいつまでたってもACLいけないぜ。
351072☆ああ 2018/12/15 19:05 (ANE-LX2J)
権田が海外挑戦?後押ししたい?
いやいやいや
海外クラブからオファーがきただけなんですけど!!
権田の意思は何も発表されてないよね??
勝手に先走らないでくれよ!!!!!
そういう投稿ほんとにやめてください!!
351071☆ありや 2018/12/15 19:01 (iPhone ios12.1)
権田さんのニュース見て
朝から
ポルトガル人が長崎へ〜*
カステラの唄が頭にずっと浮かぶ(笑)
351070☆りり 2018/12/15 18:55 (S2)
権田ちゃんの海外挑戦に賛成!
日本を代表する選手だから上を目指して挑戦してください。
練習からレベルが違うやろうし、スタメン争いで成長してくれ!
サガン鳥栖で活躍すれば海外に認められるって流れを作ってほしい
351069☆ああ■ 2018/12/15 18:36 (iPhone ios12.1)
守備はオマリと高橋祐治がおるから大丈夫や
(オマリの完全移籍お願いします)
351068☆ああ 2018/12/15 18:27 (iPhone ios11.4.1)
鳥栖の選手がウイイレで使えて嬉しい!
351067☆ああ■ ■ 2018/12/15 18:19 (iPhone ios12.1)
権田さんは海外でも試合に出れる確証が無いと移籍しないと思う。一度、経験しているからこそ慎重かつ大胆にいくんじゃない。
サガン鳥栖にいても居なくても代表の1番手だと思っています。
351066☆ああ 2018/12/15 18:09 (none)
キーパーはレギュラーじゃないと試合に出る機会がなかなか無い。
出場機会が無かったり少ないようだと、最悪代表に選ばれなくなる可能性もある。
海外移籍は初めてじゃないから本人も重々分かってるとは思うけど、そういうところも踏まえて決断してほしい。
351065☆anibob23 2018/12/15 18:03 (Safari)
男性 45歳
権田が日本代表になるために
日本代表になるためには、
1)日本に残るなら、セーブ機会が多いチームに所属して、バンバン目立つ(今までのサガン鳥栖ならそれが可能)。
2)海外に移籍してレギュラーを勝ち取る。
の2択だと思います。
1)FC東京とか浦和とか、鳥栖より順位的には上だけど、日本代表に呼ばれるにはやはり首脳陣にインパクトを与えることが重要です。
林や西川よりもセーブ機会が多く、キーバーの役割を強調できるという点で、日本に残るならサガン鳥栖がベストだと思います。
(来年以降、チームのスタイルが変われば話は変わってくるでしょうが・・・)
2)海外に移籍して、レギュラーを勝ち取ることができれば、日本代表に選ばれると思います。
ただ、キーパーは他のポジションと違って、途中出場することが少なく、なかなかレギュラーをつかむのが難しいポジションだと思います。
移籍するなら、チームのライバルを十分に観察して勝つ可能性が十分にあるところを選ぶべきです。
海外に行くなら、鎌田のように活躍できるところを選んで、日本代表になってほしいです!
351064☆ピーナッツ 2018/12/15 17:54 (iPhone ios12.0)
さきいかさん
うちは嫁がポルトガルまで行くと言っています笑
代表戦も全て行くそうです。
お金大丈夫かな
↩TOPに戻る