過去ログ倉庫
351412☆ああ   2018/12/17 01:43 (SHV40)
鈴木大輔はもう確定でオッケー?
返信超いいね順📈超勢い

351411☆ああ   2018/12/17 01:41 (SHV40)
名前が名前なだけに他サポ様が面白がってたくさん来られ始めたww
さぁ今からはほとんどフィクションですよー。
返信超いいね順📈超勢い

351410☆こ(・ω・)ノ 2018/12/17 01:41 (iPhone ios12.1)
とりあえず
まずはwikで調べたところ
日本語では出てこなかったけど
スペイン語では出て来たで
気になる人はこっから見てな
h ttps://en.m.wikipedia.org/wiki/Rodri_(footballer,_born_1971)
翻訳は頑張ってくれ

あと鈴木大輔経由で調べたら
試合映像あったわ
よりによって鈴木メインの動画やけど
CBからでもロングボールを蹴るオーソドックスなサッカーってのは何となく分かったわ
返信超いいね順📈超勢い

351409☆あか 2018/12/17 01:37 (iPhone ios12.1)
新監督のことカレーライスとかいうやつマジでうざい
返信超いいね順📈超勢い

351408☆ああ 2018/12/17 01:37 (iPhone ios11.4)
とりあえず、イバルボさえ残ってくれればなんとかなるんじゃないかと思う今日この頃。
納得できない人は、過去のイバルボの試合を見てくれ。
特にアウェイ横浜は如実に出てる。
返信超いいね順📈超勢い

351407☆ああ 2018/12/17 01:37 (iPhone ios12.1)
明輝さんにはユースの監督を続けてもらいたい
返信超いいね順📈超勢い

351406☆魚紳 2018/12/17 01:35 (iPhone ios12.1.1)
安定の佐賀新聞!
ということは、Jの監督としての手腕は未知数だけど、トーレス、イバルボは残留→スポンサーの目処もついてる。と受け止めていいんですよね?いいんですよね?
返信超いいね順📈超勢い

351405☆ああ 2018/12/17 01:35 (iPhone ios11.4)
けど、このまま同じような守備続けても
上は目指さないことも分かったよね
リスクはあるけど、攻撃に転じるべきなのかもしれない。
鳥栖は、岸野さんでハードワークをつけて松本さんでメンタル鍛えられて、ユンさんで戦術的なハードワークになった
やっぱ、積み重ねも重要だから
マッシモで築き上げた守備を元に攻撃的スタイルを学ぶことも必要なんじゃないかな?
返信超いいね順📈超勢い

351404☆ああ 2018/12/17 01:34 (iPhone ios12.1)
また社長のバルセロナ好きが発症したのか
返信超いいね順📈超勢い

351403☆ああ 2018/12/17 01:30 (iPhone ios12.1)
日本サッカーに慣れてる徳島のMFシシーニョに声を掛けてみたらどうだろう
助っ人としては多少物足りないが外れはしないと思う
返信超いいね順📈超勢い

351402☆ああ 2018/12/17 01:27 (iPhone ios12.1)
社長一人で決めてるわけじゃないからねwww
返信超いいね順📈超勢い

351401☆ああ 2018/12/17 01:27 (602SO)
神戸のリージョ、セレッソ大阪のロティーナ、そしてうちのカレーラス。

スペイン人J1監督『三銃士』結成だー
返信超いいね順📈超勢い

351400☆頼むから   2018/12/17 01:27 (SO-02F)
ミョンヒさん続投で。
返信超いいね順📈超勢い

351399☆ああ 2018/12/17 01:25 (iPhone ios12.0.1)
ほう、、アトレチコ時代はトーレスのチームメイトだったのか
返信超いいね順📈超勢い

351398☆ああ 2018/12/17 01:24 (iPhone ios12.1)
現状の選手達ではパスサッカーに適応するのは時間が掛かるだろうね
スタイルを変えるのは物凄くリスクがある事でその特徴に合った選手を集めないといけない
竹原さんは監督が教えれば下手な選手でもパスサッカーを出来るようになると思ってそうで怖いわ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る