過去ログ倉庫
352352☆ああ■ ■ 2018/12/21 17:36 (SHV40)
カトーラスが夏にアトレティコとの親善試合の後に口説いてトーレスの強力弟分が加入するとこまで見えました(丿 ̄ο ̄)丿
352351☆ぱふ 2018/12/21 17:29 (SO-03H)
外国人監督って独自のパイプで良い選手連れてくるイメージがあります。
経歴からして、色々な選手と繋がりをもってらっしゃるんじゃないかしら
352350☆青空 2018/12/21 17:25 (iPhone ios12.1)
監督契約発表からの続々と契約更新、補強情報ですね、きっと。
監督決まるまでは、チームとして情報含め動けなかったのでは?
明日からのリリースに期待
352349☆ああ 2018/12/21 17:22 (iPhone ios12.1.1)
これから新監督と補強選手をリストアップするのかな
外国人選手の加入はシーズン開始ギリギリになりそう
(iPhone ios12.0.1)
2018/12/21 17:14
カレーラス「」
352348☆ああ 2018/12/21 17:14 (iPhone ios12.1)
松本育夫のサッカー哲学がサガン鳥栖スタイル
352347☆ああ■ 2018/12/21 17:14 (iPhone ios12.0.1)
これから新監督と補強選手をリストアップするのかな
外国人選手の加入はシーズン開始ギリギリになりそう
352346☆ああ 2018/12/21 16:56 (602SO)
サガン鳥栖スタイルって?尹のサッカー
?
352345☆ああ 2018/12/21 16:55 (iPhone ios11.1.1)
監督は決まった
あとは契約更新と補強
352344☆ああ 2018/12/21 16:48 (Chrome)
サガン鳥栖はサガン鳥栖のスタイルが良いなあ
マッシモが来てからのサッカーはずっと違和感があった
無理に背伸びをして新しいスタイルを目指しても中途半端なサッカーにしかならない
というのをここ数年チームを見ていて感じた
これぞサガン鳥栖ってサッカーをやって欲しい
352343☆チョップ 2018/12/21 16:38 (iPhone ios12.1)
34歳
林
林が元サガン鳥栖の選手達で集まった写真載せてますね!嬉しいですなぁ〜!平選手お疲れ様!
352342☆ああ 2018/12/21 16:34 (Chrome)
鳥栖の選手がオフに海外旅行に行けるくらいちゃんと貯金してる人たちで良かった。
プロになってだらしないってのが1番情けないから。
352341☆ペペロンチーノ 2018/12/21 16:29 (iPhone ios12.1)
男性
サガン鳥栖の選手
プライベートで
。海外旅行行ってる。人多い。
352340☆ああ■ 2018/12/21 16:15 (iPhone ios11.0.2)
マリノスみたいな攻撃的サッカーならワクワクするけどね、逆に神戸のようなバルサ化みたい感じにするのだけはやめてほしい
352339☆ああ 2018/12/21 16:10 (Chrome)
マガト、マッシモの時とは違い偉く早く記事がでたな
しかも、佐賀新聞。広報も力を入れてくれているのかな。なんか年内にこういうニュースを知れて嬉しいな。
352338☆ああ 2018/12/21 15:58 (iPhone ios12.1)
どんなサッカーして下さるのか楽しみですな
↩TOPに戻る