過去ログ倉庫
352481☆ああ 2018/12/22 02:02 (iPhone ios12.1)
ダメならミョンヒ居るし温かく見守ろう!
352480☆ああ■ ■ 2018/12/22 01:22 (SHV40)
経歴だけでは図れない
欧州は日本より結果にシビアだからね。
5連敗しようもんならオーナーによってはすぐ解任されたりするからね、それだけ競争激しいリーグで指揮されてる監督の経験値は紛れもない財産だし次に生きてくると思いますがね。マッシモ監督とはまた違った欧州の血を鳥栖に注いでくれると信じてますよ。
そしてまだ始まってもいないし、練習もスタートしてないし判断材料が少なすぎるよ。
名将もどのタイミングで名将になるかわかんないし、名将もいつなんどき失墜するかわからんよ。
ラニエリもずっと勝てないし、モウリーニョしかり。
戦術の流れもはやいんよ。
期待する鳥栖サポがたくさんいるなかで興が削がれるようなコメントは今は避けたいな。
352479☆ああ 2018/12/22 01:18 (iPhone ios12.1)
どんなに実績があってもコケる時はコケるし実績が無くても結果を残す人もいる
怖いのは真逆の方向性に舵を切った場合に選手が混乱して練習から機能しないパターンだな
社長が攻撃的なサッカーを目指して新監督を招聘したと言い出したら危険信号
352478☆スティーヴン☆二級スピルハンバーグ◆4CuV6.t.7o 2018/12/22 01:02 (iPhone ios12.1)
男性 36歳
うん、
辞めとけば?君1人いなくても痛くも痒くも無いから。一々ここで書き込むことじゃ無いよね?まだ何も始まってもいないのに態々書き込むこと自体ナンセンスやわ。更新しなければ席が空くから助かるわ〜。
352477☆ああ 2018/12/22 01:00 (iPhone ios12.1)
過去の事も分かってフロントも調査し話し合って決めてるんだから。。
352476☆aa 2018/12/22 00:55 (none)
わざわざ書き込むことではない。夜中に何煽ってんの?
352475☆ああ 2018/12/22 00:42 (SO-01H)
短期間での解任歴が何度もある人が監督になって大丈夫?
また残留争いさせられるのは嫌だな
ドリパス更新やめとこうかな
352474☆サガンごいすー 2018/12/22 00:41 (SH-01K)
長年ファンクラブでしたが、、ドリパスデビューしましたーーー!
懸命に一生懸命に働きます!
352473☆愛知ん鳥栖 2018/12/22 00:37 (iPhone ios12.1.2)
カレーラス監督
スペインで経験しているのならポゼッション高い相手チームへの対策だったり求めるカウンターの精度は高いのではないだろうか
つまりうまくフィットすれば堅い守備からの精度の高い1発カウンターが炸裂するかも…
ポゼッションで行くのであれば話は別ですが
↩TOPに戻る