過去ログ倉庫
354980☆ああ 2018/12/31 15:15 (602SO)
ニノ選手ってオマリみたいにたびたび攻撃参加する(できる)選手なんだろか?センターバックだからなかなか攻撃参加は難しいところですけどね(守備ありきだから)。
返信超いいね順📈超勢い

354979☆ああ 2018/12/31 15:10 (iPhone ios12.1.2)
安在
返信超いいね順📈超勢い

354978☆・・ 2018/12/31 15:07 (iPhone ios12.1.2)
流れの中での強いシュートを遠目からでも狙える能力がある選手って事かな?
一芸に秀でてる
返信超いいね順📈超勢い

354977☆ああ 2018/12/31 15:01 (iPhone ios12.1.2)
フリーキックは三丸と安在が得意な件
返信超いいね順📈超勢い

354976☆ああ 2018/12/31 14:58 (iPhone ios12.1.2)
ロングフリーキッカーとかいらんやろ
返信超いいね順📈超勢い

354975☆ああ 2018/12/31 14:54 (none)
言っててむなしくないか?
返信超いいね順📈超勢い

354974☆ああ 2018/12/31 14:49 (iPhone ios12.1.2)
今の鳥栖にはロングフリーキッカーもいないし、遠目からもシュートを打てる、ロベルト・カルロスなんかどうですか?
返信超いいね順📈超勢い

354973☆ああ 2018/12/31 14:41 (iPhone ios12.1.2)
三丸が成長してきた事と吉田の怪我による復帰後の不調
安在も伸びてきてる事もあるし
後は本人がどうするかだね
サポーターは残って欲しいよ
返信超いいね順📈超勢い

354972☆ああ 2018/12/31 14:40 (iPhone ios12.1.2)
マルセロ獲ろう
返信超いいね順📈超勢い

354971☆ああ      2018/12/31 14:39 (iPhone ios12.0.1)
明らかに監督の指示だろう
毎度毎度のワンパターン左サイドコネコネは
あれが指示ではなかったらもっとマッシモは三丸を使っていたはず
吉田の故障、監督交代後しか三丸は使われなかったのはそういうことだよ
返信超いいね順📈超勢い

354970☆ああ 2018/12/31 14:36 (Chrome)
けど、選手として選択肢は多い方がいいよな
大事なのは自分で決めることだ
返信超いいね順📈超勢い

354969☆・・ 2018/12/31 14:34 (iPhone ios12.1.2)
試合でなら吉田は1回
TMなら三丸も2・3回ぐらいだもんね…
結局監督指示なのか、自分で勇気を出せなかったからか…
なんにせよサッカーIQ?になるのかわからないけど考えを広くもつとかなり変わり、更に敵に怖さを与えられると思うけどな〜
返信超いいね順📈超勢い

354968☆ああ 2018/12/31 14:32 (iPhone ios12.1.2)
その時は名古屋がj2だったからじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

354967☆ああ 2018/12/31 14:31 (iPhone ios12.1)
吉田は2年前に年俸8000万の名古屋のオファー蹴って鳥栖に残ってくれたから今回も大丈夫なはず
返信超いいね順📈超勢い

354966☆ああ 2018/12/31 14:27 (iPhone ios12.1)
現代SBでクロスをピンポイントで上げられないとどうしても厳しくなる
特にウチはしょっちゅうクロスがピンポイントで合ってればって場面が多い
クロスが上げられないなら守備に専念して上がらなければいい
でもそれを左サイドでやられるのはかなりキツイから
吉田は右サイドを目指すしかない
嫌ならクロス練習をやり直すしかない
例外として山中みたいにカットインしてシュートするSBも居るけど
そこそこ厳しい
サガン鳥栖で見たことあるのは
九州ダービーの藤田くらいじゃないかな
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る