過去ログ倉庫
355936☆ああ 2019/01/04 10:55 (iPhone ios12.1)
開幕カード
1/11発表らしいけどアウェイ開催が良いな。
個人的に最終戦をホームで観たい。
対戦相手はどこでもいいけど大分アウェイ、ガンバアウェイは参戦予定なので平日開催は勘弁して下さい笑
355935☆ああ 2019/01/04 10:54 (iPhone ios12.1.2)
いちいち威圧的だなー。
355934☆巨勢んトス◆59X4EYUYcU 2019/01/04 10:48 (iPhone ios12.1.2)
ウチにしては
例年よりハイペースだと思うが。
なんで遣り繰りがキツいと決めつけんの?
355933☆・・ 2019/01/04 10:44 (iPhone ios12.1.2)
リリース小出しにしてるだけでしょ?
楽しみは沢山あった方がいいし
355932☆ああ 2019/01/04 10:32 (iPhone ios12.1.2)
今日もリリース無しかな〜。
主力がこんなにも契約更新してないチームあるんかな、、、
金のやり繰りがキツイのは分かるけどさ。
355931☆ああ 2019/01/04 10:26 (iPhone ios12.1.2)
10:21
何を貰ったん?
355930☆ああ■ ■ 2019/01/04 10:21 (iPhone ios12.1.2)
金崎、ポルティからなんか貰ってるね
355929☆ああ 2019/01/04 09:53 (iPhone ios11.4.1)
男性
大分戦は、JTBさんが応援ツアー組んでくれると思います。長崎の時は、バス12台で行きました。
355928☆ああ 2019/01/04 09:50 (Chrome)
延岡だと北にはトリニータ、南にはテゲバジャーロ、2月にはベガルタが来るはずなのに、サガン鳥栖が好だとは!佐賀県から随分遠くに住む人がJ2の時からサポーターだなんて嬉しいなー!
355927☆ああ 2019/01/04 09:39 (Chrome)
すみません年またいでましたね。昭和電工ドームは今年からですね。
355926☆ああ 2019/01/04 09:34 (Chrome)
あの頃は原付に朝のって昼にパークプレイスについて買い物をしてドームで試合を見て夜に延岡につく生活をしていました。若かったですね。今、車に乗るようになって後続車の方に迷惑をかけていたんだろうなと思います。
ちなみに来年から大銀ドームも名前が変わるみたいですね。昭和電工ドームらしいです。また、サガン鳥栖の試合が見れるから何年ぶりかに見に行こうかな。
355925☆・・ 2019/01/04 09:34 (iPhone ios12.1.2)
922さん
それには恐れ入りました
355924☆ああ 2019/01/04 09:28 (iPhone ios12.1.2)
今Google mapで見たら延岡から大銀ドームまでとてつもない距離じぁ〜ないですか。
尊敬します…
355923☆ああ 2019/01/04 09:22 (Chrome)
J2の時延岡から原付で通っていたぼく
この話低みの見物
355922☆ああ■ ■ ■ ■ ■ 2019/01/04 09:20 (iPhone ios12.0.1)
大分自動車道は霧や霜が怖いんよね
アップダウン、ワインディングもあるし
↩TOPに戻る