過去ログ倉庫
360221☆大和 2019/01/14 06:04 (iPhone ios12.1.2)
F東京が鳥栖のU―20日本代表エースFW田川亨介(19)を完全移籍で獲得することが13日、分かった。複数年契約となる見込みで、近日中にも発表される。
田川は181センチの長身ながらスピードとシュート力が武器のストライカーで、17年にはルーキーながら4得点をマーク。今年5月のU―20W杯(ポーランド)に出場する同代表ではエースとして期待されている。森保一監督(50)が兼任するU―21代表にも継続的に選出されており、東京五輪世代屈指の潜在能力を秘める。
韓国2部の光州からはリーグMVP&得点王に輝いた韓国代表FW羅相浩(ナ・サンホ、22)の獲得も内定。メディカルチェックで問題なければ正式決定となる。日韓若手ストライカーの獲得により、課題だった前線の強化に成功した。
360220☆かなわ 2019/01/14 06:04 (HTV32)
でも現状で、田川が試合に出れるチャンスがあるのは鳥栖より東京だよね。
360219☆ああ 2019/01/14 06:03 (SO-04H)
これで池田契約更新とかなったら目も当てられないわ
功労者だけど、さすがにもう戦力として置いておくのは厳しい
360218☆ああ 2019/01/14 05:59 (SO-01J)
田川東京板であまり歓迎されてないんだけど。ホントにそんなチーム行くの?
360217☆ああ 2019/01/14 05:59 (SO-04H)
田川はせめてJ2にレンタルかと思ってたわ
360216☆ああ 2019/01/14 05:58 (C12)
えー田川も出ていくん?田川、石川、原の20歳トリオに頑張って貰おうと期待してたのに。フロントは大事な物見失いつつあるんじゃない?サガン鳥栖スタイルはどこにいったん?綺麗なサッカーはウチには合わないってここ数年でわかったはずだろ。今必要なのは豊田や田川、池田のような前からガムシャラに走れる選手なんだよ。よりにもよって若手のホープをバリバリのライバル東京にとかほんとに何やってんのよ
360215☆ああ 2019/01/14 05:57 (iPhone ios12.1.2)
ハセケンの縦に速いサッカーに合うと思ったんじゃないかな
向こうもそれでオファーしたんだろうし
自分を評価してくれるクラブに行くのは普通の事だよ
360214☆ああ 2019/01/14 05:55 (iPhone ios12.0.1)
田川はお金というよりも、クラブがトーレス、イバルボ、金崎あたりを獲得する路線に舵を切ったんだから、ユース上がりの伸び盛りである田川には難しい状況だよ
豊田やドンゴンもいるし、試合に出てナンボだからね
東京は少なくない移籍金を支払うことになっただろうし、自分は田川を責める気にはならないな
360213☆ああ 2019/01/14 05:49 (Nexus)
吉田みたいに自分で希望したのかな
あの若さでもお金なんて悲しくなる
これは誤報だと信じたい
360212☆ああ 2019/01/14 05:45 (Nexus)
だったって、、過去形?
360211☆ああ 2019/01/14 05:42 (SHL25)
田川を放出してまでして、トーレスを残したんだから活躍してほしい。田川はサガン鳥栖の未来だった。
360210☆ああ 2019/01/14 05:38 (iPhone ios12.0.1)
チョンフン、難しい仕事やっているな
大変だこりゃ
360209☆ああ 2019/01/14 05:36 (iPhone ios12.1.2)
夕方までここ見るのやめます
憶測でネガティブな事書いちゃいそうだから
360208☆Mr.珍◆pKMgj53X3I 2019/01/14 05:25 (SO-03J)
50歳
全ては鳥栖のために
おはようございます!
連日の情報で悲喜こもごも
愛するサガン鳥栖を
去られる方々には
感謝の気持を
ワクワク期待満載で
来られる方々には
歓迎の気持で
特に Cygames様には
感謝しきれないほどに
お世話になりました 涙
有難うございました 感謝
さぁて 新体制発表会
ワクワクすっぞー!
360207☆ああ 2019/01/14 05:22 (iPhone ios12.1.2)
思うよう進んでいる=資金確保の為の選手移籍
↩TOPに戻る