過去ログ倉庫
361723☆ああ 2019/01/14 20:26 (C12)
☆鳥栖工魂
後援会激励会
娘がなぜか義希選手と吉田選手の移籍について話してたのですが、「たぶん俺の方が一番残念に思ってるよ」と笑みを浮かべながらも寂しそうに言っていました。真意はわかりませんが、昨年キャプテンと副キャプテンだったので思うところがあったのでしょう。
(SC-02L)
2019/01/14 20:16
二人が特に仲良かったからでしょ。鳥栖サポなら分かるでしょ。
361722☆ぱふ 2019/01/14 20:22 (SO-03H)
欲しがるな、掴み取れ!
背中が寂しいからなんや。胸には神々しいDHC様あるんやろ?格好いいじゃん、また美味しいDHCビールが飲める。
ビッグクラブとは補強も予算も違うけど、地方からの下克上、楽しみで仕方ないんだけどな
週刊誌見て噂話するレベルじゃないんだよサポーターは
いまに見てろ
361721☆日曜日よりの使者◆ACRtmmu8rI 2019/01/14 20:19 (iPhone ios12.1)
池田は、どこに移籍するんだろう。サッカー人生、悔いを残さないように進んでほしいな。サガン鳥栖加入後、プレーに責任感じて坊主頭になったりもしましたね。昇格前の活躍も印象に残っているけど、昇格年の神戸戦で、橋本からボールを奪ったプレーは痛快でした。
361720☆ああ 2019/01/14 20:18 (iPhone ios12.1.2)
確認のしようがないことをさも本当のことのように言うのはいかがなものか
不特定多数が見て、大多数が裏付けできないのに
そういうことには思い至らないんだろうな、きっと
361719☆ああ 2019/01/14 20:18 (iPhone ios12.0.1)
とにかく、感謝してもしきれないような大恩人のスポンサー様に対して、適当な情報で悪者にするようなことは許せない
361718☆ああ 2019/01/14 20:18 (SO-03J)
権田選手は、正式オファーは、きていません!
大久保選手に関しては、権田選手の移籍前提で獲得しています! 但し今のアジアカップのパフォーマンスでは正式オファーは来ず残留する確率がかなり高いです! もし大久保を獲得しておらずアジアカップ後に権田選手に正式オファーがきた場合それからキーパーを探すのが困難な為大久保選手を獲得して今の状況になっています!多分80%の確率で権田選手残ります!
もし残留したら大久保選手がかわいそう{emj_ip_0796}
361717☆鳥栖工魂 2019/01/14 20:16 (SC-02L)
後援会激励会
娘がなぜか義希選手と吉田選手の移籍について話してたのですが、「たぶん俺の方が一番残念に思ってるよ」と笑みを浮かべながらも寂しそうに言っていました。真意はわかりませんが、昨年キャプテンと副キャプテンだったので思うところがあったのでしょう。
361716☆ああ 2019/01/14 20:15 (iPhone ios12.1.2)
なんか話がデカくなってない?
経営権を握ろうとか、んなわけないやん。
もうそれ買収やし。
運営にも関わっていきたい、くらいのことじゃないの?
知らんけど。
361715☆ああ 2019/01/14 20:14 (iPhone ios12.1.2)
社長どうしが仲が悪いってのはスタジアム職員から聞きました。
2人が鉢合せした時は、事務所内の空気が変わるって…
Cygamesが撤退とか話が出る随分前の話しですが。
361714☆ああ 2019/01/14 20:14 (iPhone ios12.1.2)
キャプテン発表はいつも県庁まわりの時だろ
361713☆ああ 2019/01/14 20:13 (SH-01K)
男性 44歳
ラップ動画
今日公開された ラップの動画に金崎選手のPKシーンを使ってますね。移籍の可能性のある選手のシーンがあるなら公開前にトーレスのシュートシーンにきりかえるのでは?と思いました。金崎選手のままで動画リリースされたことを前向きに考えてます。残ってほしいですね
361712☆ああ 2019/01/14 20:12 (iPhone ios12.1.2)
感謝感謝
Cygames様には感謝してもしきれない。
今シーズンもサポートを続行していただけるスポンサー様にも頭が上がらない。
ありがとうございます。ありがとうございます!!
361711☆ああ 2019/01/14 20:10 (iPhone ios12.1.2)
開幕名古屋戦はSAGAN魂ネックウォーマーを来場者全員にプレゼントって企画どうでしょう?
子供達10人ぐらい連れて行くのでお願いします。
361710☆ああ 2019/01/14 20:10 (iPhone ios12.1.2)
まずは2クラブのスポンサードを地に足をつけてやっていこうと考えています。サガン鳥栖とユヴェントスF.C.の交流の架け橋になっていければよいとも思っていますし、関係を深めることで弊社としてのメリットが増えていくものと思っています。クラブ運営については、余生でやるかもしれないですね。でも、あくまで本分はCygamesの社長ですから。
余生でやるかもとしか言ってないぞ
361709☆ああ 2019/01/14 20:10 (N01G)
今年もJ1で嬉しいな
カレーラス監督の戦術ハマってくれるといいな
↩TOPに戻る