過去ログ倉庫
360476☆りり 2019/01/14 09:08 (S2)
今こそサポーターの支援が必要!
発表会に行こう!
返信超いいね順📈超勢い

360475☆ああ 2019/01/14 09:07 (iPhone ios12.0.1)
昨年の大不振
クラブは中、長期的なビジョンを棚上げして、目先の残留のために背に腹変えられない対応に迫られた

いわゆる「これでもか!補強」もそう
ユースで実を出していたミョンヒがトップに引き上げられたのもそう
沢山の負傷者も出した
スポンサーの撤退もあった

マッシモを解任して何とか残留という結果を残せたのは何よりも素晴らしいことだけど、話はそれで終わりではなくて、今もその余波が残っていてしばらくは調整局面にあるということ
もちろん田川は鳥栖で輝きたかっただろうし、クラブもそれを願っていたと思うけど、今回の移籍も広く捉えれば、そういったものの副産物だと思うよ
返信超いいね順📈超勢い

360474☆ああ 2019/01/14 09:07 (iPhone ios12.1.2)
本人が望んだんだから仕方ないじゃん
売るどうこうが問題じゃなくて豊田とドンゴンを残して世代交代を進めなかったのが問題なんだよ
そりゃ若手は出て行くよ
返信超いいね順📈超勢い

360473☆りり 2019/01/14 09:05 (S2)
サガン鳥栖は、即戦力に頼らざるを得なかったのは事実
返信超いいね順📈超勢い

360472☆ああ 2019/01/14 09:05 (iPhone ios12.1)
出て行く選手ばかりで、入ってくる選手はほとんどいないなんて…

去年の残留争いを忘れたのかな
今季は森下監督の一年目みたいにならないことを祈ろう
返信超いいね順📈超勢い

360471☆ああ 2019/01/14 09:04 (iPhone ios12.1.2)
とにかく金崎が残ればいいよ
金崎まで移籍したらヤバいよね
トーレスの年俸を払う金があるならまともな補強しろって絶対叩かれる
返信超いいね順📈超勢い

360470☆かあ 2019/01/14 09:04 (iPhone ios12.1.2)
トーレスを雇うために、アカデミー出身の選手を売るなんて本末転倒。
もっとやり方あったはず。二度としないでほしい。身の丈にあったクラブでいてほしい。
返信超いいね順📈超勢い

360469☆ああ 2019/01/14 09:04 (iPhone ios12.0)
J3でセットで使われる未来しか見えない
返信超いいね順📈超勢い

360468☆ああ 2019/01/14 09:03 (iPhone ios12.1.2)
男性
このままじゃ怪我人出たら完全アウト
返信超いいね順📈超勢い

360467☆ああ 2019/01/14 09:00 (iPhone ios12.1.2)
瓦斯は久保を飛躍させる使命があるし田川もセットで使われるんじゃね
返信超いいね順📈超勢い

360466☆ああ 2019/01/14 09:00 (iPhone ios11.4.1)
実際報知の信憑性ってどんな感じなん?
返信超いいね順📈超勢い

360465☆ああ 2019/01/14 09:00 (iPhone ios12.1.2)
けど正直なこと言うと、世代別代表に田川が選ばれてももうあんまり何も思わないかもな。
返信超いいね順📈超勢い

360464☆ああ 2019/01/14 08:59 (iPhone ios12.1.2)
まだ移籍決まってないのに、反吐がでる
返信超いいね順📈超勢い

360463☆ああ 2019/01/14 08:59 (iPhone ios12.1)
うちって、普通にいい選手たくさんいると思うんですよ、活かし方だと思います!
伊藤選手とか樋口選手とか期待の若手もいますし!
返信超いいね順📈超勢い

360462☆ああ 2019/01/14 08:58 (iPhone ios12.1.2)
5番手のFWが引き抜かれました

辛いです
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る