過去ログ倉庫
362062☆おれ 2019/01/15 12:26 (SO-02K)
まだなんにもわからない。
基本のフォーメーションだってわからない。
監督さんが得意なフォーメーションに当てはめるのか、選手を見て変えてくるのか。
サイドがどうだとか、フォワードがどうだとか、そもそもサイドバックという形を採らないかもしれない。
不安もあるけど、それ引っくるめて楽しみにしてます。わからないだけになおさら。
362061☆ああ 2019/01/15 12:25 (SHV40)
長年、サガン鳥栖と共に戦ってくれてた池田は今はどんな気持ちでいるんだろうなあ。横浜FCに大卒の中で武岡や渡邉が移籍したが、そんな中に残ってくれて一緒に昇格も出来たし。豊田やミヌ、水沼らたくさんの選手たちと連携しながら。
池田は本当に鳥栖の宝のひとりだと思う。
362060☆たー 2019/01/15 12:25 (SO-01H)
男性
俺は、樋口&石井に期待してる!開幕スタメン勝ち取れ!
362059☆日曜日よりの使者◆ACRtmmu8rI 2019/01/15 12:25 (iPhone ios12.1)
ボランチの変化は、チームスタイルの変化に大きく繋がるね。戦術効果が上がり、お互いの長所を引き出す組み合わせがキャンプで見つかるといいな。
362058☆ああ 2019/01/15 12:24 (iPhone ios12.1.2)
公開練習終了
監督が変わると練習もこんなに変わるんだーって感じでした
最後のトス締め?の手拍子を全員集まる前にやっちゃて仕切り直し
監督も練習が必要でした ^_^
362057☆ああ 2019/01/15 12:24 (iPhone ios12.1.2)
12:10
反発するわけではないですがよ〜く見てると走力だけではないことは確かです。ボール奪取能力はチームで一番だと感じます。クロスの精度に関しても向上していっているように思いますよ。今年、更に期待してみましょ。
362056☆ああ 2019/01/15 12:22 (iPhone ios11.1.1)
ごめんけど原川より福田
走力だけとか言うけど誰よりも守備うまい
362055☆ああ 2019/01/15 12:21 (iPhone ios12.1.2)
衰えてなかったら韓国から戻ってきてないぞ。
あれか?韓国の戦術がよろしくなかったてか?
362054☆ああ 2019/01/15 12:20 (iPhone ios12.1.2)
イバルボ 原川ラインの復活を!
362053☆サガン三養基 2019/01/15 12:19 (none)
豊田選手はそもそも衰えてなんかいない。
あのウノゼロが美徳のサッカーで2桁取れる日本人などいない。
トーレス選手や金崎選手が入って連携面で慣れてきても得点数が伸びなかったことで証明された。
362052☆おさる 2019/01/15 12:14 (SH-01K)
豊田選手に覚醒という言葉はいかがなものか?
362051☆ああ 2019/01/15 12:13 (iPhone ios12.1)
ボランチはW高橋でバランスとれてるからいいと思うよ!
362050☆ああ 2019/01/15 12:12 (iPhone ios10.3.3)
中盤
義希先生に衰えは全く感じられないし秀人さんや福田もいる。
ただ3人ともパスセンスやフィードとかはあまり期待できないのも事実。去年も中盤の繋ぎがぎこちないというかスムーズさがないと見ていて感じた。
樋口君は割と攻撃センスはありそうなボランチなので期待したい。原君もボランチで勝負させてあげたい。
まだ補強があるかもしれないけどね。
362049☆ああ 2019/01/15 12:12 (NP601SH)
まずは豊田にパス合わせる選手がいないとね。
362048☆ああ 2019/01/15 12:10 (iPhone ios12.1)
福田信者が結構いるけど正直走力はあるけどそれだけでは福田じゃキツイよ!
↩TOPに戻る