過去ログ倉庫
364787☆ああ 2019/01/20 15:39 (iPhone ios12.0.1)
絶対的なパスがないと仕事ができないフォワード陣ではもはやないよね
ドリブルでもショートパスでも、ポストプレーでも崩せる
カレーラスはそういうサッカーを志向しているんじゃないの?
364786☆ああ 2019/01/20 15:37 (iPhone ios12.1.2)
樋口と松岡を育てましょう
原川も復活しますよ
364785☆ああ 2019/01/20 15:34 (iPhone ios11.3)
社長は以前サポーターミーティングで重要な補強ポイントは、ボランチのパスが出せる選手だということは分かっていますてのは常々言ってありました。ただ、心臓となる選手をどこも手放さいからそこが一番難しいと言われてありましたね。パサーはあきらめましょう!!
364784☆ああ 2019/01/20 15:28 (iPhone ios12.1.2)
早くトレーニングマッチが観たいな
364783☆ああ 2019/01/20 15:25 (iPhone ios12.1.2)
むう!
364782☆ああ 2019/01/20 15:24 (iPhone ios12.0.1)
???
あのー 社長、そろそろ契約の方を‥
え?、まだゴンちゃん残っているからダメ?
バイト探してくるウィン…
364781☆ああ 2019/01/20 15:23 (iPhone ios12.1.2)
樋口君もボールを捌けるタイプだよ
ボランチでミスなくボールを繋ぐ事がどれだけ重要な事か鳥栖サポなら分かると思う
364780☆ああ 2019/01/20 15:19 (iPhone ios12.1.2)
1510
そう。結局はそこに話は戻る
藤田ナオは理想的な選手だった。
彼を超える選手を鳥栖は獲得することも育てることもできてない。
でもそろそろ変わる潮目なんじゃないかなと思う
364779☆ああ 2019/01/20 15:16 (iPhone ios12.1.2)
砂岩魂のTシャツとタオルマフラーも販売決定ですよね? 背中に大きく「砂岩魂!」って 笑
364778☆ああ 2019/01/20 15:14 (iPhone ios12.0.1)
藤田直や水沼や安田のパスが生きたのは、豊田という唯一無二のエースがいたから
豊田に合わせておけばなんとかなる、逆に言うと豊田に合わせるしかないっていうチームだった
今は違うだろ
ドリブルよし、パスよし、シュートよし、ポストよしの選手が揃っている
もちろん、柴崎みたいな選手がいればすごいのは当たり前
でも、パサーがいなければ何もできないチームではないし、平均水準以上のパスを出せる選手は沢山いるよ
364777☆ああ 2019/01/20 15:11 (iPhone ios11.3)
8番がレジスタタイプなはず。
364776☆ああ 2019/01/20 15:10 (iPhone ios12.1.2)
一番それに当てはまるのが藤田直之なんだよな。
364775☆ああ 2019/01/20 15:09 (iPhone ios12.1.2)
パサーではなくゲームをコントロールする選手
秀人と原川に期待している
364774☆私恵中 2019/01/20 15:08 (iPhone ios12.1.2)
島屋には腐らずに頑張ってほしいな
すごい素質持ってるから
樋口には1年目から驚かしてほしい
364773☆さんみゅ 2019/01/20 15:08 (iPhone ios11.2.6)
来ねえよ じゃなくてさ
そういう選手が必要だって言ってんだよ
いくらFW陣が良くても
そこにラストパスを通せる
選手がいなきゃ孤立する
↩TOPに戻る