過去ログ倉庫
365880☆ああ 2019/01/24 20:03 (iPhone ios10.2.1)
いやいや、駅のホームでの混雑こそあってはならない事でしょうよ。そういう駅は入場規制してる。
365879☆ああ 2019/01/24 20:02 (iPhone ios12.0.1)
は?
365878☆ああ 2019/01/24 20:00 (iPhone ios12.1.2)
群衆の心理ならば、ウチらが何考えたってもうお手上げだね。
365877☆ああ 2019/01/24 19:57 (iPhone ios12.0.1)
どこで混雑するのかが問題なんよ
駅のホームでの混雑なら問題ない
狭い階段通路での混雑は危険ってことだよ
これは個人個人ではなくて群集心理の問題だね
ちなみに自分は車できている
365876☆アルフレード♪ 2019/01/24 19:57 (S3-SH)
男性
夢花さん♪
さすがに、佐賀から、「無料」バスは厳しいかなと…笑
ただ、JTB佐賀の、佐賀と鳥栖発の、アウェイ大分ツアーは、おそらく催行されると思います♪
それで、応援に行かれたら、楽しめると思いますよ!!
365875☆ああ 2019/01/24 19:55 (SO-02J)
あの、キャンプレポートはみんな見たかい?
365874☆ああ 2019/01/24 19:53 (iPhone ios10.2.1)
東口作ろうが鳥栖駅のキャパ考えたらどちらにしろ混雑して待ち時間発生するから意味無いと思うけどね。危険だ危険だ言う人はのんびり帰りなよ。
365873☆ああ 2019/01/24 19:50 (iPhone ios12.1.2)
知らないだけじゃないの?
長崎戦なんて長崎サポの方が鳥栖サポから
罵声浴びせられたみたいですけどね
火種はくすぶってると思いますよ
それこそ問題が起きない限り動かない行政〜なんたらかんたらと誰かがおっしゃってたことと同じじゃないでしょうか。
365872☆ああ 2019/01/24 19:47 (iPhone ios12.0.1)
虹の橋で倒れたお年寄りや怪我をした人の話は珍しくはないね
ところで、連覇を果たした川崎フロンターレが川崎市に1億円を寄付したそうだよ
スポーツ振興に使ってもらいたいということらしい
お世話になっている自治体にそういう形で恩返しをするって、本当に素晴らしいことだと思う
サガン鳥栖も近い将来、これまで支えてもらってきた鳥栖市や佐賀県などにも、こういう形で恩返しができれば素晴らしいね
サガン鳥栖が強くなるに従って、北部グラウンドやクラブハウス、ユース練習場などいろんな施設や設備が整ってきている
東口についてはいろんな意見があるけれど、鳥栖駅に関わらず、サガン鳥栖がタイトル取って、いろんなステークホルダーが物心ともにハッピーになるように、とにかく俺らがしっかり後押しをしましょうってことで‥
365871☆ああ 2019/01/24 19:46 (iPhone ios12.1.2)
車が渋滞するのであまり効果ないと思いますけどねぇ〜…
365870☆ああ 2019/01/24 19:46 (iPhone ios12.1.2)
今までに、試合後他サポとの目立ったいざこざが無かったのに議論する意味ある?
365869☆ああ 2019/01/24 19:43 (iPad)
混んでる日はスタジアム脇にタクシー常駐してくれないかと思ってる。
止まってるタクシー見れば、割と利用者多いと思うけどな。
雨の日や熱帯夜の日で虹の橋が渋滞した日は鳥栖駅にたどり着くだけでタクシー利用の価値あり
365868☆ああ 2019/01/24 19:43 (iPhone ios12.1.2)
もし勝ってた時にわざわざ相手サポにお疲れさまとか声かける必要もないと思うけどね
365867☆ああ 2019/01/24 19:40 (iPhone ios12.1.2)
試合後にはどこもごちゃごちゃになるやん
そっとユニ脱ぐサポ見たことあるけど
勝とうが負けようが胸張ってりゃいい
他サポにはお疲れさまでしたとだけ挨拶するけど
365866☆ああ 2019/01/24 19:36 (iPhone ios12.1.2)
そういうクズもいるんですよ?
↩TOPに戻る