過去ログ倉庫
369155☆ああ 2019/02/04 12:04 (iPhone ios12.1.2)
傾奇者だねぇ
369154☆ああ 2019/02/04 10:38 (S2)
女性
権田選手からバス待ちを評価されてサポ冥利に尽きます
たしか2013年になかなか勝てず「選手に力を」とこの掲示版で呼びかけで始まったと思います
初回は旗も太鼓も無く2、30人くらいで音頭取られる方もなくて、勇気ある女性がカーニバルを口づさまれて周りも声を出され広がったのを記憶してます
フロントやゴール裏への要望ではなく自分たちでできることで成功した事例で同様なことが増えればいいですね
369153☆セルジオ筑後◆T1En5N0PeU 2019/02/04 10:27 (arrowsM03)
男性 38歳
私は吉田にブーイングをしませんが、拍手もしません。どちらかといえば、拍手のほうが無いと思っています。これから闘う相手だし、どのみちゲームが終わったら挨拶に来てくれるだろうし。終わればノーサイドですから、拍手はそのときに取っておこうと思います。勝つことに気持ちを込めて。
一方で、サガン鳥栖を守るためなら相手だって審判だってアウェイサポーターだってブーイングをします。エキサイトします。周りを引っ張ろうと、頑張って声を出します。
まー、楽しむことに精一杯です。
369152☆ああ 2019/02/04 10:22 (iPhone ios12.1.2)
香港でも歓迎されているようで良かった{emj_ip_0092}
さすがは世界のトーレスだ。
香港の企業さん付いてくれないかな。
369151☆ぱふ 2019/02/04 09:53 (SO-03H)
先日、ドリパスの家族間共有や友達に貸す等の話が上がっていたので、ドリームスさんに電話確認しました。
可能とゆう事でした。
ただし、大人のドリパスで子供は入場できますが、小中高の子供用を借りて大人は入場できません。
という事でした。
369150☆ああ 2019/02/04 09:32 (iPhone ios12.1.2)
確か数年前の初タイトルをかけたアジア遠征は負けたよね。
今回もサガン鳥栖初タイトルをかけて香港遠征頑張ってほしいな!
369149☆ああ 2019/02/04 07:59 (N01G)
ポルティモネンセも夏に
駅スタに呼んで試合したいな
369148☆ああ 2019/02/04 07:58 (iPhone ios12.1.2)
マスコット選挙が今日までです。
ウィントスに清き一票をお願いします。
過去最高順位を達成させてあげたい。
369147☆ああ 2019/02/04 07:55 (iPhone ios12.1.2)
吉田に関しては試合後に挨拶来たら盛大な拍手で迎えたいな。
試合前やスタメン発表では敵対応だけど試合後は今までの感謝の気持ちを伝えたい。
本当に好きな選手だったから。
369146☆ああ 2019/02/04 06:54 (iPhone ios12.1.2)
起きたら鎌田ゴール決めてた!!グッジョブ
369145☆妄想竹 2019/02/04 06:49 (SH-M05)
男性
記憶から消えてたアビの応援団体
思い出せ無かったのでネットで検索してみた
J2時代の◯ブリは自分の中では嫌な思い出だったけど、どんな社会でも世代交代はあるし、思想や行動も自ずと変わるのが世の常
応援するスタンスも基本自由で良いと思うが、周りを不快不愉快にさせるものだったり、元アビスパ選手だからとブーイングを浴びせるのは幼稚過ぎるし、同じスタジアムにいるサポとして恥ずかしいので、大人な対応で良いと思う
369144☆唐津んトス■ 2019/02/04 05:56 (iPhone ios12.1.3)
開幕待ち遠しいですね。
369143☆ああ 2019/02/04 04:22 (iPhone ios12.1.2)
権田のコメントにあるバス入りの応援は私も大好きだな〜
気が引き締まるし一体感を感じる
369142☆ああ 2019/02/04 03:57 (iPhone ios12.1.2)
選手から
愛されるサポーターでありたい
369141☆ああ 2019/02/04 03:54 (iPhone ios12.1.2)
だから好きにすれば
自分の考えを人に押し付けるのは良くない
↩TOPに戻る