過去ログ倉庫
370889☆ああ 2019/02/08 08:52 (iPhone ios11.4.1)
トーレスは勝ちにこだわってる感じがしてほんとに鳥栖をいいチームにしてくれようとしてる
監督もチームを引っ張って行ってくれる選手をキャプテンにするって言ってた
トーレスが選ばれたってことはそれだけチームのことを考えてくれるってこと
リーグ戦じゃない試合でも本気で勝ちに行く姿勢ほんとかっこいい
370888☆妄想竹 2019/02/08 07:59 (SH-M05)
男性
選手のモチベーション
アジアカップ、対イラン戦
相手FWが柴崎選手や大迫選手にした行為は決して許されるものではないけど、試合でアドレナリン全開の中、富安選手に完全に抑え込まれフラストレーションが溜まり、我を見失い、結果チームは自滅した
トーレス選手も神の子でなく、人の子
試合中は権田選手に負けず劣らず熱いが、サガン加入後赤札もらってない事考えると、欧州リーグで冷静さについても学び、体に染み付いてるからだと思った
昨年の本人の振り返りでも、負けても悔しがらない同僚に疑問を呈してたし、試合中は熱く、心(頭)は冷静に試合をコントロールしてる姿は他の選手の見本となる
守備陣はお試し期間中だと思うので、さほど心配してない
今年のメンツでトーレス選手がゲームキャプテンだと、チームは機能するんじゃないかな?
370887☆ああ 2019/02/08 07:48 (iPhone ios12.1)
調整の意味合い強い試合で批判していたら長いシーズンもたないよ!
監督チームを信じて応援するのみ!
370886☆ああ 2019/02/08 07:48 (F-01F)
ウイントスの更新ないなー
370885☆ああ 2019/02/08 07:26 (iPhone ios12.1.2)
そんくらい気持ち入れんと世界で戦えるストライカーにはなれないんだよ
370884☆ああ 2019/02/08 07:07 (iPhone ios11.4.1)
とりあえずリーグ戦で勝てればよしだね
370883☆ああ 2019/02/08 06:47 (iPhone ios12.1.3)
トーレスは普段は温厚、紳士
礼儀正しく謙虚、努力家
逆に試合では熱い
だから仲間が萎縮するってことはないと思う
キャプテンとしてあえてチームを鼓舞しているんだと思う
熱くなってそうで頭の中は意外とクール
そのことは仲間も理解しているよ
キャンプ中も寝食共にしてきたんだからさ
トーレスにはみんな信頼を置いていると思うよ
全く心配いらないと思う
370882☆あう 2019/02/08 06:38 (iPhone ios12.1.2)
開幕楽しみで仕方ないけど、
意味不明な休日出勤させられそう。
何て言い訳しようかな
370881☆ああ 2019/02/08 06:32 (iPhone ios12.1.2)
仲間は萎縮するし。
本人はイエローカード貰うし
それがプラスに働くってならいいけど
370880☆ああ 2019/02/08 06:30 (iPhone ios12.1.2)
山東のペッレはウイイレの金玉やかんな
370879☆ああ 2019/02/08 06:02 (iPhone ios12.1.2)
勝つことにこだわるトーレスは鳥栖に勝者のメンタリティーを植え付けてくれると思うな
キャプテンだし自分がいるのに勝てないのは悔しいと思う
370878☆ああ 2019/02/08 05:28 (iPhone ios12.1.2)
山東の方がACLを控えて仕上がりが早くガチモードだったって事か
でも勝てないチームではないと思う
日本の何処のクラブが同グループか知らないが勝つチャンスはあるんじゃないかな
開幕の名古屋戦を前に個の能力が高い山東とやれたのは良かった
370877☆ああ 2019/02/08 04:52 (iPhone ios12.1.2)
秀人まじで悔しかったんやな
あんま寝れなかったんだろう
370876☆ああ 2019/02/08 04:15 (iPhone ios12.1.2)
ニノはインフルエンザだからお留守番
来週から戻りますよ
370875☆ああ 2019/02/08 04:09 (iPhone ios12.1.2)
youtubeにもありますが、元々トーレスは相手がクリロナだろうがネイマールだろうが面と向かって主張していく、熱く頼もしい男です
↩TOPに戻る