過去ログ倉庫
373030☆ザク 2019/02/18 05:27 (SH-M05)
男性
トーレス選手がチームの為に守備をしたり、熱くなったりしたプレーが増えてきてから、どんどん魅力的に見えてきた気がする。サガン鳥栖に色んなタイプの選手、監督が来ても、サポーターやフロントのブランド力で魅力的に変わると思う。
373029☆ああ 2019/02/18 03:59 (iPhone ios12.1.4)
同じスペイン人でもロティーナのようにディフェンスラインからショートパスを回す監督じゃないからサガン鳥栖向き
373028☆ああ 2019/02/18 03:07 (iPhone ios12.1.4)
心配なのは選手じゃなくて、監督さんの方かなー
スペインで好成績を収めてないのとJリーグでの経験がないってのが怖い
マッタクケッカデンティみたいになって欲しくない
373027☆ああ 2019/02/18 02:36 (iPhone ios12.1.4)
もう1番じゃないだろうけど在籍したクラブには愛はあるだろうね
373026☆かしわうどん 2019/02/18 01:47 (NP601SH)
やべっち
水沼の藤田いじりにサガン愛を感じたのは自分だけ?
セレッソはサガンの次に好きなチームだな。
373025☆ああ 2019/02/18 01:06 (SHV40)
一試合づつ選手とサポーターが全力で戦っていく!
結果を出す!自信に繋がる、そしてタイトルを取ることで誇りを更に持つ!
戦う前からネガってる者の前には勝ちは訪れない。今年のサガン鳥栖の動画はサポーターにも成長を求めている気がします
まずは戦う姿勢ですよ、去年の7連敗した後ぐらいからの反骨精神を今年の開幕から持ち続ければ絶対大敗、大崩れはしないはずです!みんなで強いサガン鳥栖を作りましょう!
373024☆ああ■ 2019/02/18 00:57 (SH-01K)
00:02 です
リポーターを間違えていました!
誤:中島浩二
正:武内裕之
373023☆yusuke 2019/02/18 00:35 (SOL25)
トーレスが「サポーターが誇りを持てるチームに」と言ってくれた!
その心意気を感じながら、チームを支えて、押し上げていきたい!
サガン鳥栖は、佐賀県になくてはならない宝です!
いやもはや、九州のJを牽引するクラブだ!
やってやりましょう、今季のJ1!!
373022☆鳥栖マニア 2019/02/18 00:33 (iPhone ios11.0)
男性
やべっち…。
水沼が藤田を田舎から来てるってイジってる…。
ふーむ。。
373021☆ああ 2019/02/18 00:22 (iPhone ios12.1.4)
ガッカリするような書き込みがあるね
応援してるようで応援してない
必要以上にネガる人とそれを排除しようとする身勝手な奴
人生色々だな
373020☆ああ 2019/02/18 00:21 (iPhone ios12.1.4)
都倉FIDESの帽子被ってたね
嬉しい
373018☆ああ■ 2019/02/18 00:02 (SH-01K)
18:55さん
FBSではメインアナウンサーの浜崎氏がJFL〜J2時代からかなり熱心に取材してくれていた。
日曜日夕方のスポーツ番組に鳥栖の監督や選手をゲストに迎えてくれていた。
KBCでは現在も続く深夜番組ドォ〜モで黎明期のサガン鳥栖を年間通して『ガンバレ サガン鳥栖』というコーナーでかなり熱心に取り扱ってくれていた。
キャプテン田中哲也がよく出演していた。
番組最初の数年間は、スタジオ内やセットのテーブルの上に当時のサガン鳥栖のミニフラッグや応援グッズがさりげなく置かれていた。
担当リポーターがナカジマコウジから高橋ナントカに替わった年から扱いが小さくなって、消えた。
アサデス。のサッカーコーナーは「まずはJ1サガン鳥栖……」と鳥栖が先ですよ。
古い話で失礼。
↩TOPに戻る