過去ログ倉庫
376445☆ああ 2019/02/24 08:19 (602SO)
昨年みたいな自陣でバックパス、横パス繰り返してたのより前へ前への推進力はあって良かった、攻撃は。

ただ、Jリーグ公式HPの藤田のコメントのように相手に1点取られて焦りからか、パス回しをやめて長いボールを多用し始めたのはまずかったね。

長いボールはペナルティーエリアまでは早く持っていけるが、ボールロストの可能性も高い。

逆にボールを保持しながらの方が相手にチャンスを与えない意味ではいいと思う(カウンター食らうことはあるけども)。

カレーラス監督のコメントにも1点取られた後の事を言ってるしね。

1点取られてジタバタしないよう『メンタルティ』を鍛えましょう。

キャプテン5人にしたんだから、試合中の声かけしっかり頼む。

『1点取られたからボールをしっかり繋いで5点返そう!(笑)』くらいのコメントで!(笑)
返信超いいね順📈超勢い

376444☆あり 2019/02/24 08:17 (SH07F)
男性
ノルドのことはもういいだろ

嫌なら直接言えよやつらに
言えないから掲示板にボヤいてんだろ
返信超いいね順📈超勢い

376443☆妄想竹 2019/02/24 08:11 (SH-M05)
男性
最悪の週末に懺悔
結果見て愕然としたけど、これなら仕事で観に行けなくて良かったと思った恥ずかしい自分(正直、楽観視もしてたし、期待ばかりが膨らんでた)

フロントも監督も選手もJ昇格後の開幕戦で最高に最悪で屈辱的な負け方をして、サポーターやテレビ観戦した人達をがっかりさせた事を恥じただろうし、教訓として必ず次節に活かしてくれると信じたい

でも、何故不馴れな3バックにしたんやろ?

オマリがいたらこんな事にはならんかったやろ…なんて事言っても始まらんし、気持ち切り替えよう
返信超いいね順📈超勢い

376442☆妄想竹 2019/02/24 08:10 (SH-M05)
男性
最悪の週末に懺悔
結果見て愕然としたけど、これなら仕事で観に行けなくて良かったと思った恥ずかしい自分(正直、楽観視もしてたし、期待ばかりが膨らんでた)

フロントも監督も選手もJ昇格後の開幕戦で最高に最悪で屈辱的な負け方をして、サポーターやテレビ観戦した人達をがっかりさせた事を恥じただろうし、教訓として必ず次節に活かしてくれると信じたい

でも、何故不馴れな3バックにしたんやろ?

オマリがいたらこんな事にはならんかったやろ…なんて事言っても始まらんし、気持ち切り替えよう
返信超いいね順📈超勢い

376441☆妄想竹 2019/02/24 08:10 (SH-M05)
男性
最悪の週末に懺悔
結果見て愕然としたけど、これなら仕事で観に行けなくて良かったと思った恥ずかしい自分(正直、楽観視もしてたし、期待ばかりが膨らんでた)

フロントも監督も選手もJ昇格後の開幕戦で最高に最悪で屈辱的な負け方をして、サポーターやテレビ観戦した人達をがっかりさせた事を恥じただろうし、教訓として必ず次節に活かしてくれると信じたい

でも、何故不馴れな3バックにしたんやろ?

オマリがいたらこんな事にはならんかったやろ…なんて事言っても始まらんし、気持ち切り替えよう
返信超いいね順📈超勢い

376440☆ああ 2019/02/24 08:02 (iPhone ios12.1.4)
三丸選手は、実力はどうあれ
彼には、生れながらの勝負運の様な物があるみたいだよね。
去年もドローか勝利してたし。
次の試合からは、三丸選手は出して欲しいですね。

後…やっぱり右SBはパンゾーさんが安定してるな。
彼が出た試合も高確率でドローか勝ってる。

戦術トーレス、戦術クエンカに上手くハマってる福田、藤田選手も入れると今年は良いんじゃないかな?

監督も金さんが付いてるから、とりあえずフィッカさんみたく独走にはなりにくいだろうから、安心はしてます。
サガン頑張れ!
返信超いいね順📈超勢い

376439☆ああ 2019/02/24 08:00 (iPhone ios12.1.2)
シミッチみたいな選手が鳥栖は欲しいんだよね。
返信超いいね順📈超勢い

376438☆サガン魂{emj_ip_0792} 2019/02/24 07:58 (SC-01K)
男性
試合前のシュート練習の違い
名古屋は、受けての選手が左右にどちらかに動いて引き剥がしてパスのを受けてからシュートしてました。
パスの出してもその動きを見ながらの実践形式。
失敗が多いが試合でよく同じ場面が見られた。

鳥栖は、1-2で叩いて、イメージした敵をかわしてのシュートで練習形式。
失敗は、少ないがあまり試合で同じ場面が見られなかった。

より実践に近い練習を増やして行った方がいいのでは?

文章で書くといまいち伝わりにくいですが、そういう差がでたように昨日の試合は、感じました。

去年、ケガ人が多くストレッチを多く取り入れてることはいいことだと思いましたが、シュート練習は、もう少し工夫してほしいと思いました。


返信超いいね順📈超勢い

376437☆ああ 2019/02/24 07:58 (iPhone ios12.1.2)
全ゴールに絡んだシミッチを誰も止めれなかった。フリーにさせすぎた。
ttps://twitter.com/gabrielx149/status/1099278625243713541?s=21
返信超いいね順📈超勢い

376436☆なる 2019/02/24 07:57 (SO-03H)
高丘でも同じだと思う。
コーチングとしての意味ではTMでも全然声出てなかった様に思う。
返信超いいね順📈超勢い

376435☆ああ 2019/02/24 07:56 (iPhone ios12.1.4)
大久保批判より集中切れてた守備陣批判が先でしょ。
特にクロアチアコンビは最後まで闘ってなかった。
もっと強く当たらないと今のJでは通じない。
オマリの守備を参考にしてくれ。
返信超いいね順📈超勢い

376434☆ああ 2019/02/24 07:55 (iPhone ios12.1.3)
大久保のパンチングはどれも良い判断だったと思うけどね。名古屋のCKはどれも精度や曲がり方が凄くて中途半端にキャッチに行ってたら前半のうちに失点してたんじゃないかな。
返信超いいね順📈超勢い

376433☆おれ 2019/02/24 07:53 (SO-02K)
2点目取られて、前掛かりにさえできなかったということ。
返信超いいね順📈超勢い

376432☆ああ 2019/02/24 07:50 (iPhone ios12.1.4)
昨日の開幕戦は初めてサガン鳥栖を観に来た方々も多そうでしたが興行的にもサッカー的にも次に繋がる感じがしなかった。
次の週末ホーム開催である第4節磐田戦までに立て直してカレーラスサッカーの片鱗を見せて欲しい。
BS放送のある次節神戸戦も今回のような惨敗は出来ないと思うけど...
返信超いいね順📈超勢い

376431☆次は 2019/02/24 07:46 (SO-02F)
高岳を。オフにキーパー補強しとかなだった。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る