過去ログ倉庫
377113☆イバ神♯2019 2019/02/25 23:03 (iPhone ios12.1.4)
男性
次節神戸戦
イニエスタ率いる神戸にポゼッションサッカーで挑むのはちょっと…
ボール支配率に注目…
377112☆とりっぴー 2019/02/25 23:00 (iPhone ios12.1.4)
いい時もあれば
悪い時もある
そしてそれはいつ来るか両方分からない
だからこそ応援したい!
私達もそんな人生を歩み
誰かに応援していただいてるはずです。
377111☆ああ 2019/02/25 22:53 (iPhone ios12.1.2)
切り替えが大事!二節のスタメンが楽しみだ。きっとクエンカが神戸の防壁を華麗にさばいてくれますよ。
377110☆ああ 2019/02/25 22:51 (iPhone ios10.2.1)
トーレスのシュートも紙一重だったね
運も実力のうちかもしれないが
ゴールゲッターとして機能しつつある
今後に期待したい
377109☆ああ 2019/02/25 22:42 (iPhone ios12.1.4)
血の池地獄じゃ
377108☆ああ 2019/02/25 22:35 (iPhone ios12.1.4)
開幕戦でボコボコにされたから気持ちは分かるけど、ちょっと悲観しすぎな気がします。
名古屋は今年はかなり上位に入ると個人的には思っていて、特に攻撃力は川崎と双璧だと考えています。
名古屋にやられたからと言って神戸、東京、磐田辺りに同じ様にやられるとは思いません。
今年の攻撃力が本当にアップしているなら十分勝てる可能性は有ると思います。
377107☆ああ 2019/02/25 22:34 (iPhone ios12.1.4)
男性
アンチ藤田は一体何を見てんだ!好みはわかるが与えられたポジションで懸命にやってる藤田が好きだ!応援してるぜ!
377106☆ナンシー 2019/02/25 22:23 (iPhone ios12.1.4)
ニノ選手はフォローが出来ない。
高橋祐治選手はまだまだよくないけど使い続けるなら藤田選手か谷口選手が良いと思うんだけどなぁ…
原選手を使うなら三丸選手が対面にいてクロスをあげて欲しいし、福田選手か小野選手がアタッキングゾーンに入って来てトーレス選手のヘルプしないと誰もいない事になるし、金崎選手は切り込んで行きトーレス選手に合わせるか、自分でシュートを打つ、
守りは小林選手がD Fをまとめて欲しいし高さがない分秀人選手が守らないといけないし
377105☆ああ 2019/02/25 22:20 (iPhone ios12.1.4)
3日で解任されるわ笑
377104☆イバ神♯2019 2019/02/25 22:13 (iPhone ios12.1.4)
男性
超攻撃型フォーメーション4-1-5
サガン鳥栖2019
豊田(ポスト)
トーレス イバルボ
クエンカ 金崎
谷口
三丸 ニノ 高橋 原
377103☆ああ 2019/02/25 22:10 (iPhone ios12.1.2)
ニノは所々に強さが出てたと思うけど!連携が取れたらもっと良くなる可能性がある
377102☆ああ 2019/02/25 22:09 (iPhone ios12.1.4)
同じ負けるにしても4−3−3の攻撃サッカーでやって欲しかった。初戦からいきなりジョーにビビって引いて守るとかカレーラス監督には、こういうサッカーで年間やっていくって哲学はないんだなと思った。ほとんどが途中退任ってのも納得かなと。
でも、サガン鳥栖の監督として呼んでしまったのだから、目指すサッカーをやりきって欲しい。それで負けてもまだ期待持って見ていこうって思える。
377101☆まめ 2019/02/25 22:06 (iPhone ios12.1.2)
男性
週末のノエスタ参戦予定だけど、神戸の主催試合は完全キャッシュレスやったな。
377100☆ああ 2019/02/25 22:05 (iPhone ios12.1.4)
若い選手は結果でなくても
辛抱強く使い続けることも大切ですよね
377099☆ナンシー 2019/02/25 22:04 (iPhone ios12.1.4)
クエンカ選手はもし入るなら後半あたりの福田選手と交代で
↩TOPに戻る