過去ログ倉庫
379486☆いい 2019/03/02 21:47 (SO-04H)
男性 35才歳
ずっと原を叩いてる奴いるけどサッカーど素人か違った感情持ってる奴としか思えない
379485☆ああ 2019/03/02 21:47 (602SO)
Jリーグ公式HPの松岡君のコメント見たらうちから世界に旅立った鎌田大地みたいに『世界』目指してます
ね。素晴らしい。
379484☆イバ神♯2019 2019/03/02 21:46 (iPhone ios12.1.4)
クエンカ、イバルボ
クエンカ、イバルボはドラゴンボールの孫悟空みたいに待たせるね…。
379483☆ああ 2019/03/02 21:45 (iPhone ios12.1)
早くこれだからサガン鳥栖はやめられないって叫びたい!
最後まで何が起こるかわからないサガン鳥栖に早く戻ってほしい。
最後まで諦めないでがむしゃらにボール追いかけるサガン鳥栖に戻ってほしい。
379482☆ああ 2019/03/02 21:45 (SO-01H)
クエンカください
379481☆ああ 2019/03/02 21:45 (iPhone ios12.1.4)
わたしはマジで最初から
パスサッカーなんて無理だと
思ってました。
正直そこが強みのメンツじゃない
個々は正直劣ると思います。
でもそれでも勝てるのがサガン鳥栖の
好きなところだったのに
379480☆ああ 2019/03/02 21:44 (iPhone ios12.1.4)
ジョーは得点力あるからなぁ。
その他は負けてないと思うけど。
ただ得点力が一番大事なんだけど。
379479☆ああ 2019/03/02 21:44 (iPhone ios12.1.4)
イバルボは、通用してた
379478☆ああ 2019/03/02 21:43 (iPhone ios12.1.4)
降格したら客も減ってまた見やすくなるな!
379477☆ああ 2019/03/02 21:43 (iPhone ios12.1.4)
鳥栖のチームカラーは走るサッカーなんだよ
スペイン人のパスサッカーなんて夢のまた夢
泥臭く戦わんと
379476☆ああ 2019/03/02 21:42 (iPhone ios12.1.3)
だからイバルボ復帰しても無理だって。
そんな個人頼みオンリーのサッカーなんて、通用しない。
すぐ対策される。
379475☆イバ神♯2019 2019/03/02 21:42 (iPhone ios12.1.4)
カレーラス
海外の監督にありがちなのは就任年にアウェー戦になると極端に消極的にディフェンシブな戦術を取りがち…
ラ・リーガは特に…
アウェーでも気にせずやれば勝ててしまうのがJリーグ。
カレーラスさん理解して{emj_ip_0792}
379474☆ああ 2019/03/02 21:41 (iPhone ios11.1.2)
話変わるけど、うちもスタジアム構造からコレオとか難しいけど、隣みたいにビッグフラッグとか掲げたいよね。こんな時こそ!
ちょっとした募金とか募ればすぐ集まりそうだけど!
379473☆ああ 2019/03/02 21:41 (iPhone ios12.1.4)
イバルボは復帰したらジョーくらい活躍してくれると思うんだが
379472☆あい 2019/03/02 21:41 (iPhone ios12.1)
昨シーズン勝ち点1の重みを痛い程感じたのにもう勝ち点6落とした。
わかるよね?これがどういう意味か。
早く手を打たないと後半ひびくぞ?
↩TOPに戻る