過去ログ倉庫
380314☆ああ 2019/03/03 21:22 (iPhone ios12.1.4)
ここの住民はいつまでグダグダあーだこーだ言ってんのよ。
監督、選手を信じて後押しすんのがサポーターだろうがよ。
ここの住民より、よっぽどチームの方が前向いてるよ。今日の練習でもそーだった。
はよ切り替えよーや。
380313☆ああ 2019/03/03 21:13 (iPhone ios10.3.3)
ツネさん(宮本恒靖)がガンバを蘇らせたのはU23監督やっていたのが大きな要因。若手をバンバン引き上げて使ったからチームの雰囲気が凄く良くなった。人望もあるしカリスマ性があるから。
ウチにも金明輝という人望カリスマ性のある人間がいるからな。オフに明輝続投を断固反対していた人間が多かったのは未だに解せない。
380312☆ああ 2019/03/03 21:12 (iPhone ios12.1.3)
そりゃ監督と解説は似てるようで全く異なる仕事だもの。政治家と政治評論家くらい違う。
380311☆ああ 2019/03/03 21:09 (SO-04J)
男性
明輝の戸田ヘッド、去年のシーズン後に書き込んだら批判されたけどね。
380310☆ああ■ 2019/03/03 21:09 (iPhone ios12.1.3)
朝日山やろうがやらまいがどっちでもいいのよ
イタリア式だろうがスペイン式だろうがどっちでもいいのよ
堅守速攻だろうがポゼッションだろうがどっちでもいいのよ
大事なのは勝つことだから
勝てば官軍
勝ったチームが強いのよ
これプロの世界の基本法則
380309☆ああ 2019/03/03 21:08 (iPhone ios12.1.4)
実際明輝さんと、戸田さんつながってるしさ。いいコンビだと思う
380308☆ああ 2019/03/03 21:07 (iPhone ios12.1.4)
明輝監督のヘッドに戸田やね!
380307☆ああ 2019/03/03 21:06 (iPhone ios12.1.4)
他の韓国人監督なら別にいいけど
ユンはやめとけ
380306☆ああ■ 2019/03/03 21:06 (iPhone ios12.1.3)
だって朝日山、鳥栖にしかねーだろw
380305☆ああ 2019/03/03 21:05 (iPhone ios12.1.4)
社長のサカつくにはもう懲り懲りですね。
センスねぇもん。
380304☆ああ 2019/03/03 21:05 (SO-04J)
男性
朝日山、迷信だね。
鳥栖以外のJ1チームが朝日山走ってるのか?
380303☆ああ 2019/03/03 21:04 (iPhone ios12.1.4)
まあ、そうだけどさ。
的確じゃん。
今よりも、マッシモよりも、いいはず
380302☆ああ■ 2019/03/03 21:04 (iPhone ios12.1.3)
多分ユン時代の成績を超えるどころか近づくことすら全くできていないから、未だに朝日山のワードが出てくるんよね
随分予算規模は増えたけど、結果が全くでていないから仕方がないね
早く超えていかないとね
380301☆ああ 2019/03/03 21:03 (iPhone ios12.1.4)
日本人監督(戸田さん・明輝さん体制)で十分じゃん。社長何やってんのマジで。何で分かってくれないの怒。
380300☆ああ 2019/03/03 21:03 (iPhone ios11.3)
戸田は実際クラッシャーだったので、監督したらしたらで秋田監督みたいにすぐクビになると思う。解説上手いからといって現場うまいとは限らない。
↩TOPに戻る