過去ログ倉庫
382978☆ああ 2019/03/07 07:01 (iPhone ios12.1.4)
ニュースに書いてあったカレーラスのコメント
敵にはコンパクトにプレスをかけてスペースを無くすよう指示 って 普通に逆サイド使われてるやん しかも右サイド あの練習意味ないぞ!! 攻撃もいい加減DFも入れてフィードやパターン練習をしっかりしてくれ
382977☆ああ 2019/03/07 06:58 (iPhone ios12.1.4)
ツマンネ
382976☆あい 2019/03/07 06:57 (SO-01K)
大分「よっしゃ!」
長崎「俺たち!」
大分長崎「逆転勝利だ!」
鳥栖「…」
大分長崎「ん?」
382975☆ああ 2019/03/07 06:56 (SO-01H)
昨日試合観てて思ったこと
パス貰って次の動作に移るまでが遅い
パス貰ってからどこにパスしようか迷ってる感じ
パスのスピードが遅い
パス貰う時にボールが来るのを待ってる
ボールが行く方向にみんなワーっと集まって反対側がら空き
これじゃ攻めることも出来ないしボール奪われてフリーでパス繋がれてしまいますよね。
子供の頃に所属してた少年サッカークラブ時代にまったく同じ状態でしたからプロのサッカー観てる気がしませんでした。
382974☆ああ 2019/03/07 06:53 (iPhone ios12.1.4)
現状、明輝でも調整が難しいくらいの惨事だな
ユンに頭下げでチームを叩きなすくらいの劇薬しか残留する道はないな
382973☆たなか 2019/03/07 06:50 (iPhone ios12.1.4)
次の東京戦無得点で、負けたら監督解任希望{emj_ip_0792}
382972☆ああ 2019/03/07 06:45 (iPhone ios12.1.4)
早めの決断が必要だな
382971☆かわ 2019/03/07 06:43 (SO-02G)
日曜まで貝になります。口を開けば愚痴とため息があふれ、辛いです悔しいです。次の東京戦で見違えるほどの躍動を祈ります。
382970☆ああ■ 2019/03/07 06:40 (iPhone ios12.1.4)
圧倒的にうちが一番ヤバい状況だよな。
決断ははやくしろ。去年学んだろ
382969☆ああ 2019/03/07 06:35 (602SO)
昨日、うちの選手が右サイドでボールをキープしてゴール前で相手DFが守備を固めてる時、うちの選手がそのゴール前で相手DFに囲まれていなかったので『ここで斜めの楔のクロスを入れたらチャンスだよなあ』と思っていたら横パスかバックパスしちゃいました...。
こういう場面は練習からやっていかないと本番(試合)で出来ないと思う。選手同士お互いのあうんの呼吸が必要だから。
パスの出しどころを迷ったりせず、パスのフォロー行けるように練習からケースバイケースの練習を頼みます。
川崎フロンターレの試合この前DAZNで見たけど、選手と選手の距離感がいいのでパスが繋がってます。まずはそこからかもです。
382968☆ああ 2019/03/07 06:29 (iPhone ios12.1.4)
次節で田川や久保にチンチンにされて気付いてくれ。
カレーラスに任せることの危うさに。
そして早めにさよならする方針を頼むわ。
382967☆ああ 2019/03/07 06:27 (iPhone ios12.1.4)
堅守速攻はポゼッションサッカーに劣る時代遅れのサッカーだと短絡的に思考する者がいるよね
堅守速攻にもいろいろあるのよ
勝つのは簡単じゃないんだよ
縦ポンで勝てるほど簡単じゃないんだよ
Jリーグは
ユン時代を単なる縦ポンだとしか見れない奴はサッカーを見る目がない
鳥栖は堅守速攻型のJリーグ最強チームを目指せばいいんよ
アトレティコを始めとして、世界にも参考にすべき堅守速攻型のチームはたくさんあるんだから
382966☆ミルトン 2019/03/07 06:20 (SO-02J)
319
知ってます
382965☆ああ 2019/03/07 06:12 (iPhone ios12.1.4)
難しい事せずに放り込め。
強く速くシンプルに。
今出来る最高の攻撃はクロスしかないやろ。
――――豊田―トーレス―――
安在――――――――――島屋
――――秀人――樋口――――
三丸――谷口――祐治―――原
―――――大久保――――――
382964☆久留米付 2019/03/07 06:02 (SHV35)
カレーコラボ企画を早めてれきだい監督に戻すことが唯一の助かる道だと思います
不動産でも監督物件は扱ってないでしょうし
↩TOPに戻る