過去ログ倉庫
382933☆ああ 2019/03/07 01:33 (iPhone ios11.3)
こんな投稿あてにならんから本当直接言えばいいやん。結局言ってるひとがいないから毎回同じことの繰り返し。他サポがふざけて荒らしてるのもあるけど。試合中に弾幕の話とかせんし、もはや試合に集中してるから弾幕とか全く気になりません。
382932☆ああ 2019/03/07 01:31 (iPhone ios10.3.3)
支える監督を選ばせてほしい…
実績ない監督だけど大丈夫なのか?と思ってたら案の定なんだもんなぁ
不安的中といっても、ここまでど真ん中射抜くと逆に驚くことを知った
382931☆ディセット 2019/03/07 01:30 (SO-04J)
男性
ノルドさんに皆で
意思表示しましょう。
『正直田舎者』の幕を下げて欲しい人は
いいねをお願いします
知り合いにノルドの方がいるので
結果を直接伝えてみます
382930☆ああ 2019/03/07 01:29 (iPhone ios12.1.4)
アビスパとの関係も変わってきて、アビサポさんも岩下選手をきっかけに観にきてくれる人も増えるかもだし、こんなに反対派がいるなら正直田舎者はもういいんじゃないかなー。
それでもあの段幕を掲げるノルドさんには昔とは違う意味合いがあるのかもですねー。
意地みたいな?知らないけど
382929☆ああ 2019/03/07 01:29 (iPhone ios12.1.4)
今ユースにいる技術があり走れる黄金世代がトップに上がって戦力になるには後5年は必要だろう
それまではハードワークを続けた方がいいと思う
382928☆日曜日よりの使者◆ACRtmmu8rI 2019/03/07 01:26 (iPhone ios12.1)
うちは、企業母体が小さいので降格すると失うものが大きいのです。
382927☆ああ 2019/03/07 01:24 (SO-04J)
男性
田舎者の件、アビサポとノルドの言い合いなんて選手には関係ないだろ。
選手があれ見て何と思うか考えた事ある?
自分達の自己満だろ?
382926☆グランさぽ 2019/03/07 01:24 (iPhone ios12.1.4)
長期的に考えて一度J2に行くのもチーム強化策だと思います。名古屋がそうでした。
監督をサポで支えましょう。
382925☆ああ 2019/03/07 01:24 (iPhone ios12.1.4)
田舎者の旗を掲げたチームがトレースをキャプテンとして都会者のチームを撃破し続けてトップチームに成長して行くサクセスストーリー。
良いかもね。
382924☆ああ 2019/03/07 01:22 (iPhone ios12.1.2)
折角残留できたのに毎年同じ事の繰り返し!ここのフロントって学習能力ないな本当!
382923☆ああ 2019/03/07 01:20 (iPhone ios12.1.4)
まぁでもあんなに段幕を大きくする必要はないな
何のアピール?
もう団体のアピールじゃん
382922☆ああ 2019/03/07 01:19 (iPhone ios12.1.4)
フロントは変革しようとしたのだと思う
しかし準備が甘かった
382921☆ああ 2019/03/07 01:19 (iPhone ios11.3)
俺も大好きです!!!
382920☆ナンシー 2019/03/07 01:12 (iPhone ios12.1.4)
私は正直田舎者のフレーズは大好きでした。
アビサポが佐賀を田舎者とバカにしたんですが、そのお返しに鳥栖サポが言った言葉です。
おしゃれだと思いました。
バカにされて悔しいと言わずさらりとかわす、言い合いにならない所が好きです。
382919☆ああ 2019/03/07 01:11 (iPhone ios12.1.4)
札幌のようなレアケースでスタイルを変えるのは無謀だね
せめて長期で任せないと変えられない
↩TOPに戻る