過去ログ倉庫
383769☆ああ 2019/03/08 23:58 (iPhone ios12.1.4)
岩下と高橋祐治は合いそう
383768☆ああ 2019/03/08 23:56 (iPhone ios11.1)
だから相手に合わせて色々考えます。
次の相手までスタッフは研究して戦術を、考えているのです。
もちろん相手も研究対策して来るので、戦術がはまらないのはある意味当たり前です。
そこで凌ぎをお互い飾るから、思うようにいかないのは当たり前なのです。
383767☆イバ神♯2019 2019/03/08 23:55 (iPhone ios12.1.4)
サガン鳥栖2019
究極フォメーション
………………………トーレス……………………
クエンカ …………………………………イバルボ
…………………金崎…………小野………………
…………………………原川………………………
三丸……………ニノ…………岩下……………原
…………………………大久保………………………
383766☆ああ 2019/03/08 23:54 (iPhone ios12.1.4)
岩下選手がDFリーダーを監督から
頼まれてるみたいだからどういう感じにDF陣まとめていくかこれからを期待。
去年のオマリみたいに活躍してくれたら嬉しい。
383765☆愛するサガン 2019/03/08 23:53 (GALAXY Note 3)
いい感じ、流れの今の板です(笑)
後ろでもなく前過ぎず…僕達がやれる事を…取りあえずやりましょー!
今週末も!
383764☆ああ 2019/03/08 23:53 (iPhone ios11.1)
素人の意見ではなくその通りだよ。
どのフォーメーションにもリスクを生じるのがサッカーでそれがチームバランスになると思いますよ。
どんなフォーメーション組んでも必ずリスクが発生します。
383763☆きよ 2019/03/08 23:50 (iPhone ios10.3.1)
男性
3バックだと、サイドの高い位置をケアしようとして5バック気味になって、ラインがズルズル下がり、プレスを掛けられずに崩される事が多いイメージなんですよね。
ボランチとCBはサイドの裏をカバーしなきゃ行けないから負担かかるし。
完全に素人意見で申し訳ないですが。
383762☆ああ 2019/03/08 23:50 (iPhone ios11.1)
そうですよ。
383761☆ああ 2019/03/08 23:49 (S3-SH)
そんなことくらいわかりますよ。
ここはサガン鳥栖掲示板ですよね。
383760☆ああ 2019/03/08 23:48 (iPhone ios11.1)
s3shさんはどういうフォーメーション組みたいの??
383759☆ああ 2019/03/08 23:46 (iPhone ios11.1)
3バックでも守備的になるし
5バックでも攻撃的シフトが組めるんだよ。
バランスなんだよ。
383758☆ああ 2019/03/08 23:46 (S3-SH)
そんなこと起きてるやん。
マッシモではないのだから
383757☆ああ 2019/03/08 23:45 (iPhone ios11.1)
そうやないよ?
めっちゃ素人やな
383756☆ああ 2019/03/08 23:44 (S3-SH)
そんなことやるから失点するのだよ
383755☆ああ 2019/03/08 23:42 (iPhone ios11.1)
何で3バックだとやられるの??
3バックから4バックや5バックに変更すれば守備的になるという訳ではないですよ。
サッカー知ってますか?
↩TOPに戻る