過去ログ倉庫
386185☆ありがとうサガン鳥栖 2019/03/10 23:59 (iPhone ios12.1.4)
男性 38歳
試合見終わりました。
ただ今試合見終わりました。
楽観的かもしれませんが、前向きに捉えていい試合ではないでしょうか?ポゼッションに固執せず、現実=ロングボールも使う戦術を採用していい方向に向いてました。
1失点目は仕方ないし、2失点目は前向きになったところでの失点なので、これも仕方ないと思います。下向く必要はないと思います。
クエンカ・福田が途中出場するなど戦力も整いつつあります。次の試合は期待してみませんか?
386184☆ああ 2019/03/10 23:57 (S2)
女性
3/17ホームで磐田戦は、私達の応援で勝たせましょう
私は、ガンバってゲーフラ新調します
メインもバックスタンドも声枯らすくらいの声援と過去のクラップバナー持って行きエキスタ劇場第1ページを創りましょう
バス待ちは過去最大の人数で迎えたいです、選手には必ず伝わります
386183☆pp 2019/03/10 23:54 (iPhone ios12.1.4)
男性 24歳
原くん、新潟の時は常に走行距離上位にいた気がするんだけど。
まだ怪我が完璧じゃ無いのか、トレーニング不足か。
386182☆ああ■ 2019/03/10 23:53 (iPhone ios12.1)
原は池田の22番を退団のリリース前から引き継いで、ちょっとは期待できるかと思えば、全然だな。
なんで毎試合スタメンなのか疑問に思うレベルだろ。
386181☆ああ 2019/03/10 23:52 (iPhone ios12.1.4)
トーレスの審判批判なんて昔から
勝ってたり自分に有利な判定なら絶対文句言ってないし、そんなもんでしょ
どうせなら鹿島や浦和みたいな強いとこに行った方がストレスもないし残り少ない現役生活を謳歌できると思うね
386180☆ああ 2019/03/10 23:51 (SO-02H)
藤田も悪い選手ではないけどチームとしての結果がともわないことが多いのも事実
野球で言えばジャイアンツにいた脇谷がでた時は結果がともわなかった。
そういうのあるのよ
386179☆ああ■ 2019/03/10 23:50 (iPhone ios12.1)
ってか、いつまで原使ってんだよw
経験積みたいならJ2で試合出てろよ。
386178☆ああ 2019/03/10 23:49 (iPhone ios12.1.4)
システム的には
4-4-2で良かったんじゃないかな。
次節は2トップは金崎、豊田。
中盤左からクエンカ、松岡、原、福田
DFは左から三丸、谷口、祐治、藤田
ボランチは若手の2人
後半 豊田→トーレス
谷口→ニノ
原 →安庸佑(ケガが治っていれば)
左は攻撃的、右守備的となるがバランスは悪くないと思うけどな。
トーレスはスペースが出来やすい後半からが
得点のチャンスは増えると思う。
豊田は兎に角前半は相手DFにプレスかけ
まくって疲弊させて欲しい。
勝てる勝てる、諦めるのはまだ早過ぎる。
386176☆ああ 2019/03/10 23:48 (iPhone ios12.1.4)
藤田はガッツはあると思うけれど、どう見ても一人でDFライン崩してたけど。
少なくともラインがしっかりしていればバタバタせずに対応できるし、本職ボランチの原くんや守備に難のある三丸がカバーに回らなければならない事態を少なくできるのかと思いますよ。
386175☆こ(・ω・)ノ 2019/03/10 23:42 (iPhone ios12.1.4)
どうも藤田を絶対批判しないマンです(*´-`)
良い試合だったで終わった試合でした
試合を観てて何か今日のやり方似たんだよなと思ったら、去年のサッカーにそっくりでした。ここ1週間ずっとミーティングを行ってたなんて話がありましたが、監督選手達で話し合い恐らく明輝さんの助言なんかもあって、去年のような戦い方にある程度変えたのかなと思いました
最初のうちは4バックが全然揃わなかったり
福田さんが指摘されてましたが相手のハンドのようなシーンがあったり
何かと試合が上手く進まないなか
時間が経つにつれて4バックもちゃんと揃うし
セットプレーも取れるようになってきて、クエンカを入れここからって時に
倒した瞬間に不味いと思ったら案の定の2枚目
しかし秀人が抜けた後も選手達は必死で戦ってましたし、引き分けでも最低限いいのかなと思ったところで失点
三丸がカバーに行ったのは正しいですし
あれは避けれません、しょうがない
しょうがないけど、三丸は悔しくてしょうがないでしょう
秀人も択生もみんな悔しい
林がガッツポーズをしてるのを見て、悔しくなったのはサポーターも同じ
開幕3連敗 終了間際の失点 無得点
ただ前節 前前節 悔しさが湧いてきませんでした。完敗だったからです
今日は戦えた、だから悔しい!!
こんなに悔しいことは今までで初めてかもしれません。絶対このまま終わりたくないです
こんな苦しい状況でも来週になればまた試合を観に行きます。この悔しさは1週間忘れずに観に行きます。そしたら凄い応援が出来るのかな... 来週こそは勝ち点3取り行きましょ
386174☆ああ 2019/03/10 23:36 (iPhone ios12.1.4)
今年関東アウェイ初参戦で、結果負けました。
試合終了後のゴール裏の挨拶は、拍手無し ブーイング無し ノルドのチャントを後列で歌っている人もなし。私も拍手もチャントも歌う気はサラサラありませんでしたが まあ そういう試合でした。
水曜日 日立台に行きますが 柏に勝つ望みはないでしょう。
386173☆ああ 2019/03/10 23:36 (ANE-LX2J)
今日の藤田は素晴らしかった。守りもロングフィードも。ゴール裏から何度も「おおおーー!!!」という声があがった。これでもアンチするヤツは個人的な感情で言っているに違いない。
右サイドの原は正直厳しい。カップ戦に出してほしい。リーグは小林か藤田が入るべき。若手を使うことも大事だが疲労や守備の甘さが気になる。
386172☆ああ■ 2019/03/10 23:34 (iPhone ios12.1.4)
トーレスを擁護するつもりはないが実際審判の質が悪いのは明らかだし、ルヴァンのときの審判も今回の審判も公平性が無く基準も曖昧。他会場の審判も酷いのばかり。
トーレスが八つ当たりしてるわけではなく公平性もないし明らかなファールも取ってくれなかったりするからでしょう。
欧米と比べるとやはり日本の審判員たちも1、2段落ちくらいにはなるでしょう。
あとトーレスが得点を取れないのはチーム全体の問題で審判とは関係ないし、誰が出ても結果は同じ状況だと思いますよ。
386171☆セルジオ筑後◆T1En5N0PeU 2019/03/10 23:31 (arrowsM03)
男性 38歳
柊先生がめっちゃ良いこと言ってる。
386170☆ああ 2019/03/10 23:31 (ANE-LX2J)
中盤に足元のうまい選手が必要。クエンカとヨンウを同時起用してほしい。
次節は秀人が出場停止。ヨシキも最近いまいち。そうなるとボランチは誰がやるんだ?原川、福田に頼る?そうなるとマッシモの頃みたいにバイタルエリアガラ空きになり、ガンガンシュート打たれる。
次節、秀人がいないのは本当にキツイ。なぜ加藤恒平を切ったかな、、ミンヒョク、加藤、吉田、オマリがいなくなって、守りがガタガタだし、補うこともできない。
↩TOPに戻る