過去ログ倉庫
385778☆ああ 2019/03/10 18:14 (iPhone ios12.1.4)
豊田の精神的支柱みたいな役割はすごく大事ななはわかるけどね。
石井くんが怪我してなかったり、田川が残ってたら、ベンチにも入らないと思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

385777☆ああ 2019/03/10 18:13 (602SO)
18 05
岩下は加入して間もないから言いにくいところもあるだろう。小野が適任。
返信超いいね順📈超勢い

385776☆愛知ん鳥栖 2019/03/10 18:13 (iPhone ios12.1.2)
現地観戦しました!
サイドに開いたとき縦に3人並ぶようなポジショニングさせるなら中盤ガラ空きなるのは当然!そしてボランチの負担は増えるしそのままセンターバックまで相手の選手が攻めれる状態になるんだからそこの選手は本当にキツイでしょう!ミスが目立つのも仕方ない!
今日は退場なければ勝てるような気もしたけれどカレーラスの限界を感じた!
やっぱり鳥栖にポゼッションは向いてないと思います!
返信超いいね順📈超勢い

385775☆ああ 2019/03/10 18:12 (SHL25)
去年から負けることが多くなって負けても悔しくなくなった。なんでもなれるんですね。惜敗なら悔しくなるのかもしれない。最近は完敗がおおい。弱いから負けた。それだけ
返信超いいね順📈超勢い

385774☆ああ 2019/03/10 18:12 (iPhone ios12.1.4)
トーレスが中盤に降りてきてハイボールに競り合って納めたボールを中盤の選手がバックパス。
で、ディフェンスがあわてて詰められて、雑なフィード。
相手ボール。

なんじゃこれ
返信超いいね順📈超勢い

385773☆ああ 2019/03/10 18:12 (SO-04J)
豊田を呼び戻したのはわかるが高給を払っている意味がわからない
元エースで滅茶苦茶貢献してくれたけどそれは過去の話でしょうに
返信超いいね順📈超勢い

385772☆ああ 2019/03/10 18:11 (Chrome)
今回よかったから次もカレーでいいって去年何を見てきたんや
マッシモのときも内容はよかったから次は勝てる!で7連敗&6戦勝ちなしたたき出したんだろうが
一番注目するべきなのは交代とか攻守の支持とかで効果的なことができてたかであってそういう意味ではカレーはJ2以下の監督や
返信超いいね順📈超勢い

385771☆12 2019/03/10 18:10 (F-03H)
長期的にチーム作りが出来る監督に任せてほしい

カレーラスの場合今年残留しても来年任せたくない
返信超いいね順📈超勢い

385770☆ああ  2019/03/10 18:10 (iPhone ios12.1.4)
トーレスの頭めがけて放り込んだるだけ
戦術もクソもない
返信超いいね順📈超勢い

385769☆ああ 2019/03/10 18:10 (iPhone ios12.1.4)
そう、いる意味がなくなるし。
もしくはマイナスかもしれん
返信超いいね順📈超勢い

385768☆ああ 2019/03/10 18:10 (iPhone ios12.1.4)
最初から明輝で行きゃよかったんや!
返信超いいね順📈超勢い

385767☆ああ 2019/03/10 18:09 (iPhone ios12.1.4)
カレーラス自分が好きな選手だけ決めてるだけやん。 戦術は明輝のやり方やし。カレーラス いらんやろ。
返信超いいね順📈超勢い

385766☆ああ 2019/03/10 18:09 (none)
次は
    トーレス
クエンカ    金崎
   福田 義希
     松岡
三丸 藤田  祐治  原
    大久保

じゃだめかな?状態がよかったら藤田→岩下でもいい
返信超いいね順📈超勢い

385765☆ああ 2019/03/10 18:09 (iPhone ios12.1.4)
18:08

まさにそう思う
返信超いいね順📈超勢い

385764☆ハードワーク 2019/03/10 18:08 (iPhone ios12.1.4)
男性
そもそもトーレス活かすなら
パスサッカーよりカウンターサッカーなのでは??
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る