過去ログ倉庫
389387☆あい 2019/03/18 14:47 (iPhone ios12.1)
選手は相手によって使い分ければいいと思う。
昨日思ったよ!ボールボーイにごめんよごめんよーって言ってるカレーラスにクエンカのゴール後全力で喜ぶカレーラス。今まであそこまで表現してくれる監督はいなかった。
カレーラス体制になったばかりで戦術理解はそう簡単ではない。
俺はついていこうと思う。
389386☆ああ 2019/03/18 14:41 (Chrome)
確かに、豊田はトーレスと違ってボール受けて相手を数人かわしてシュートって言うのが考えにくい分、周りとしてはやるべきことが分かりやすかったというのはあるかもしれん
389385☆ああ 2019/03/18 14:37 (Chrome)
トーレスには活躍してほしいけど、現状豊田がいたほうがチーム全体としてゴールにより迫れてるように思う
トーレス金崎の組み合わせでもシュートは打ててたけど、なかなかペナルティーエリアの中でボール持って相手に危機感を与えるシーンが少なく思う
エリア外からのシュートだといくら打っても可能性が低くなってしまう
389384☆ぱふ 2019/03/18 14:31 (SO-03H)
アトレティコにとってのトーレスの存在のように、個人的には豊田は鳥栖サポにとって同じような位置なんじゃないかなと思う。
だから議論が尽きる事はないですね!
もう何ならトーレス金崎豊田同時に出してよ見たいんだもん。って思う。
389383☆あか 2019/03/18 14:16 (iPhone ios11.2.6)
男性
後豊田の時に周りの動きが良く見えたのは金崎、トーレスと違ってやれることが多くないからこそ逆に他の選手は特徴が分かりやすいので動きやすかったのかなぁ〜と思います!
まだ金崎とトーレスに対して活かしきれてないように見えました
389382☆あか 2019/03/18 14:07 (iPhone ios11.2.6)
男性
良い悪いではないけど
豊田は昨日の磐田みたいにDFが競り合いに強くないとかなり生きてると思う!
でも相手が高さがあって競り合いに強い選手がいるとどうしても足元で受けてはたくなどの引き出しが多くないからそういう相手に対しては良くないかな〜
例えば豊田が15ゴールとってた時期のグランパスやマリノス
389381☆ああ 2019/03/18 13:52 (602SO)
今日のかちかち、オーレ楽しみ〜
389380☆巨勢んトス◆59X4EYUYcU 2019/03/18 13:47 (iPhone ios12.1.4)
酔ってる時ほど
嘘は出ないからね(苦笑)
389379☆ああ 2019/03/18 13:39 (iPhone ios10.3.3)
酔ってるなー
389378☆巨勢んトス◆59X4EYUYcU 2019/03/18 13:29 (iPhone ios12.1.4)
豊田陽平
評価は評論家でまちまちなわけだし、誰も他人の物差しでは見れないからね。
贔屓目と言うか、勿論全盛期ほどの活躍は出来てないのは解ってるし、何よりFWとしての数字に表れる結果が出てないことにはファンとしても最大級の賛辞を贈るわけにはいかないのは解ってる。
何より本人も現状に満足はしていないだろうしね。
ただ、相対的に見て他の選手も期待通り額面通りの結果貢献が出来ていない中で、与えられた役割に腐りもせず、しっかりと準備してスクランブルな状況でも最大限に仕事を果たそうとするプロフェッショナリズムには頭が下がるし、社会人としてもかくあるべきと深い感銘を受ける。
要は戦力と言うより人そのものの在り方だよね。
勿論、現状ファーストチョイスに返り咲きするほどの結果とは言い難いし、
精神的にも脱豊田の世代が生まれつつあるのも理解出来るし、無理からぬこととは思うけどね。
389377☆ああ 2019/03/18 13:25 (iPhone ios12.1.4)
豊田、点とってないやん!
っていえば、うちのフォワードみな点とってないんよ
数字に表れていない部分をどれだけ感じることができるかってことだろう
古参サポ→豊田アゲ
新規サポ→豊田サゲ
こんな単純な構図でもないよ
自分の知っている豊田全盛期を知らない最近からのサポは、豊田が入って流れが変化する様子をしっかりと感じているし、最近は豊田の得点動画を見まくっている
前線からプレスすることの意味や効率性についていつも質問しまくってサッカーにさらに深く興味を持っている
「ゲーゲンプレス」なんて最近では調べているし、最近の若いサポの吸収力ってすごい
389376☆ああ 2019/03/18 13:07 (Chrome)
私はトーレスのゴール量産が見たい!
開幕前は連続得点してたじゃないか、
これから期待しましょう
389375☆ハードワーク 2019/03/18 13:06 (iPhone ios12.1.4)
男性
スタメン
スタメンは相手チームによって変える
これがベストですね
その方が色んな選手観れるので
389374☆ああ 2019/03/18 13:06 (iPhone ios12.1.4)
トーヨタ、カナサキ、オーノ
おーっと日本人も負けてはいない。
389373☆セルジオ筑後◆X0/S1ABMto 2019/03/18 13:04 (arrowsM04)
男性 38歳
チームとして、いろんなパターンがあることは良いことですよね。
サガン鳥栖は、みんなも含めて一つの生き物ですし、
過剰な比較や否定は、豊田陽平自身が望まないことだと思います。
少し開くけど、次が楽しみだな☆
↩TOPに戻る