過去ログ倉庫
390007☆ああ 2019/03/21 10:30 (iPhone ios12.1.4)
X2運動は鳥栖サポの基本
390006☆あな 2019/03/21 10:28 (iPhone ios11.1)
お互い今後もこういう活動続けていつか満員にしようや!!
390005☆ああ 2019/03/21 10:26 (iPhone ios12.1.4)
みんなやっとるわ
390004☆あな 2019/03/21 10:25 (iPhone ios11.1)
昔は友達と二人で観に行ってましたが、今ではその輪がレギュラー応援メンバー八人になりました。
そしてその八人がたまに家族や知人を連れて来るので20人近くなったりします。
スタジアムで初めて観ると野球と雰囲気もまた違い面白いと初めて連れて行くと言ってくれる人がほとんどです。もちろん一回で終わる人もいますが地道な運動をしております。
390003☆ああ 2019/03/21 10:23 (iPhone ios12.1.4)
iPhone ios12.1.4の煽りがすごいww
あ、俺も同じバージョンだww
疲れるよ、肩抜けよww
390002☆ああ 2019/03/21 10:19 (iPhone ios12.1.4)
あなさんどんな行動やってんの?
390001☆あな 2019/03/21 10:16 (iPhone ios11.1)
そうですね。
不満や不安が、あるならネチネチここで言ってないで、団体立ち上げるなど出来るか分からないがまずは行動に移すべきです。
ネチネチ言ってらだけじゃ何も始まりません。
少なくとも私みたいに行動に移しましょう。
390000☆ああ 2019/03/21 10:15 (iPhone ios12.1.4)
いつも思うんだけどさ
是々非々って言葉の意味が理解できない人が多すぎ
389999☆ああ 2019/03/21 10:13 (iPhone ios12.1.4)
意味不
389998☆サガンごいすー 2019/03/21 10:12 (SH-01K)
心配するのはクラブを愛するなら誰しもがすることだと思います。もちろん私もです。
細かい財務状況まであーでもないこーでもないと言うのが、、そこまで突っ込む必要があるのかな、「竹原は無能!竹原はなにも成し遂げていない!」などの声を不思議に思っての8:00ごろの投稿だったんです。
そこまで細かく首を突っ込みたいなら鳥栖市もだいぶ関わってきたのだから、市民団体立ち上げて市を動かしてみてはいかがでしょうか。
389997☆あな 2019/03/21 10:02 (iPhone ios11.1)
そんか煽りには乗りませんが。
来週末が楽しみです。
389996☆ああ 2019/03/21 10:00 (iPhone ios12.1.4)
はい君、明るい話題どうぞ!
389995☆あな 2019/03/21 10:00 (iPhone ios11.1)
竹原社長が連れてきたスポンサーはないとか言ってますが、金崎やトーレスやクエンカや昨年までいた権田とか連れて来たのは社長ですし、今成長を続けるクラブの中で竹原社長が辞めるとキツいと思いますよ。
批判するのは簡単ですが
389994☆あな 2019/03/21 09:57 (iPhone ios11.1)
シーズン当初から地蔵やら解任やら財政状況やら何かネチネチ暗いな。
389993☆あい 2019/03/21 09:52 (iPhone ios12.1)
09:47のああさん
同感です。
↩TOPに戻る