過去ログ倉庫
390260☆チキンカレー鳥栖 2019/03/23 15:47 (iPhone ios12.1.4)
・イ・ダレオ
走り続ける 俺の誇りサガン鳥栖 信じて歌う ラララ勝利を目指し
イダレオ イダレダレ鳥栖 イダレオイダレダレオ
イダレオ イダレダレ鳥栖 イダレオー イダレダレオー
あー早くまた歌いたい!
390259☆ああ 2019/03/23 15:11 (iPhone ios12.1.4)
Jリーグで活躍した選手が代表に呼ばれて
代表で世界相手に健闘した選手が世界に出ていく
そして世界で日本の力を見せれた選手のおかげでJリーグに注目が集まって活躍の場が世界へと広がっていくからね
海外組が飛躍できるのは先人達のおかげやし
キッカケになるのはやっぱ国際試合だから
390258☆ザク 2019/03/23 15:07 (SH-M05)
男性
トーレス
本読んで思った事は、サガン鳥栖を選んでくれてありがとうって事かな。
390257☆ああ 2019/03/23 15:04 (iPhone ios12.1.4)
クラブチームは勝利は重要だけどそれだけじゃないよね
むしろ代表こそ勝利以外に価値を見出せないんじゃないの?
390256☆ああ 2019/03/23 14:48 (iPhone ios10.3.3)
代表も楽しみにしてる鳥栖サポも沢山いる。楽しみ方は人それぞれとはいえ代表に対するリスペクトを欠いた書き込みは控えるべきだろうな。
比較する必要など全くないし代表や代表選手に対するリスペクトは常に持ちたいものだね。
390255☆ああ 2019/03/23 14:44 (iPhone ios12.1.4)
男性
サッカーを見慣れると野球がどうにも間延びして見えてしまう。
390254☆ジジイ◆ypURG809QA 2019/03/23 14:37 (iPhone ios12.1.4)
それはプレーしている選手達は真剣勝負。
「エスコバルの悲劇」はマフィアの賭事による逆恨みであり意味合いが違います。
「国民的お祭り感覚」が代表戦で、サガン鳥栖は「勝ちのみ」を望んでいる。
あくまでも俺個人的意見。
390253☆ああ 2019/03/23 14:27 (iPhone ios12.1.4)
代表も真剣勝負やよ
アメリカW杯のコロンビアの悲劇もあったし
390252☆AK47■ 2019/03/23 13:44 (iPhone ios12.1.4)
男性
トーレスの書籍を前原のTSUTAYAで只今ゲットしました^ ^
今週は試合ないので、これに浸ります。
鳥栖のユニ着てる写真載ってるけど、一年前だと夢みたいなことなのに。でも、今は普通に感じている事がすごい事なんですよね。
390251☆ああ 2019/03/23 13:19 (iPhone ios12.1.4)
赤星が現役引退を表明したのっていつだったっけ?シーズン終了後だったと思うけど
オフならチーム編成と選手達との交渉等でできなかったのかもよ
390250☆ああ 2019/03/23 13:18 (SHV40)
赤星の引退報告会について、行けない自分が言うのもなんだが、たくさんのサポが集まってほしいなあ。J2の頃からサガン鳥栖にいる選手も少なくなり寂しいものがあります。
今朝の佐賀新聞さんにJ1昇格時のことなどが書かれた片面全部を使った記事があります。感慨深い内容です。
390249☆ああ 2019/03/23 13:04 (iPhone ios10.3.3)
開幕戦か新体制発表会の時に赤星に対するセレモニーの場を設けるのがベストだったね。そうすればサポの前で最後の挨拶も出来たしサポもスッキリしたでしょう。
功労者に対する別れの場の提供。これを機に真剣に考えた方が良いかもね。
390248☆いも 2019/03/23 13:00 (SO-01J)
トーレスの自叙伝
読んで、なんか涙が出ました。
改めて来てくれてありがとうと思います。
あと昨シーズン横浜FM戦の決勝ゴールのこととか、感慨深い。日本に来てからのことも沢山書いてあって嬉しい。
ますます応援頑張りたい!
390247☆ああ 2019/03/23 12:58 (iPhone ios12.1.4)
明日は 豊田選手主催の赤星選手のイベントですね
私はさくらマラソンの為行けません
行かれる方楽しんで来てください 赤星、豊田両選手によろしくお願いします
ただ なぜフロントは一切取り上げないんでしょ? ホームページの更新もないのは? 何かあるんでしょうか?
390246☆あい 2019/03/23 12:55 (iPhone ios12.1)
勝った後の掲示板は平和!
↩TOPに戻る