過去ログ倉庫
391949☆ああ■ 2019/03/30 19:47 (iPhone ios12.1.4)
イバルボ、小野が入ってこのままだと絶望だよね
まだ希望はある。
391948☆はは 2019/03/30 19:46 (SHF33)
騒いだところで、夏の補強はどうにもならないし、現状をふまえたシステムに、クエンカの様なプラスアルファを模索していくしかないかな。
391947☆ああ 2019/03/30 19:44 (iPhone ios12.1.4)
横浜戦みたいなの続けても勝てない
391946☆ああ 2019/03/30 19:42 (iPhone ios12.1.4)
奮闘してるのは明輝
391945☆ああ 2019/03/30 19:38 (iPhone ios10.3.3)
俺はカレーラス全面擁護に回る事にした。怪我人だらけに編成の偏りとか色々とハンディあるなか、むしろ奮闘しとるわ。やり方も状況次第でスパッと変えれるし松岡も抜擢してくれてるしね。
カレーラスがこのやり方を今後も継続できるなら鳥栖の希望の光は更に大きくなるでしょう。何の心配もいらんよ。
391944☆けんつめし 2019/03/30 19:38 (iPhone ios12.1.4)
権田修一
丹羽竜平
菊池直哉
ジョアンオマリ
吉田豊
水沼宏太
藤田直之
イサッククエンカ
小野裕二
ビクトルイバルボ
フェルナンドトーレス 4-4-2
ベンチ
林彰洋
小林祐三
キムクナン
ヨソンヘ
安田理大
福田あきと
高橋秀人
豊田陽平
監督 ユンジョンファン
過去7年で最強のサガン鳥栖
391943☆ぱふ 2019/03/30 19:34 (SO-03H)
ナオってなに?
391942☆ああ 2019/03/30 19:33 (iPhone ios12.1.4)
まさか昔のようなガムシャラさが足りないとか、精神論言い始めるんじゃないだろうな?
391941☆ああ 2019/03/30 19:32 (iPhone ios12.1.4)
選手がどうとか監督がどうとか
いつもネガネガ星人ばっかりですね
勝てない理由の本質が何か
全然わかってませんね
それが分からない事にはいつまでも
このままでしょうね
391940☆けんつめし 2019/03/30 19:28 (iPhone ios12.1.4)
鳥栖はキーパーコーチ良くね?
林、権田、大久保
391939☆ああ 2019/03/30 19:25 (iPhone ios12.1.4)
吉田豊は移籍して良かったかもね。
年棒UPにチーム状態もGoodだし風間名古屋はやってて楽しいサッカーしてるよね。
まだ始まったばかりだけどイキイキしてる。
391938☆ああ 2019/03/30 19:24 (iPhone ios10.3.3)
ウチのサポは変なこだわりが強すぎるからなあ。例え上手かろうと走らないように見える選手(実際はそんな事ない)は異常に叩かれる。
トーレス 原川 そして鎌田でさえも叩いている人間いましたからなあ。
391937☆ああ 2019/03/30 19:22 (iPhone ios12.1.4)
だってパサー連れてきても
義希や福田みたいに走らないとか言って叩かれるんやもん
391936☆ああ 2019/03/30 19:22 (iPhone ios12.1.4)
フロントが的外れなのは以前から。
去年も同じような状況だったし学習しないのも昔から。
391935☆ああ 2019/03/30 19:19 (iPhone ios11.3)
小宮さんの記事にもあったようにフロントがあまりにもひどい。中盤編成出来てないままカレーラスを呼ぶ。カレーラスのことを理解して呼んだ感が全くない。フロントはそんな適当なのかとさえ思ってしまう。鳥栖のパス成功率はかなりの可能性で相手より低い、低すぎる。中盤がこんな下手なのに、カレーラスはむしろどうにか頑張ってるし、夢生もトーレスも豊田も献身的に相当頑張ってる。というか中盤パス下手いし、センスはないけど、頑張ってないわけやないし、むしろ相当頑張ってる。選手は頑張っていても、フロントの補強ポイントを理解していないのがあまりにも痛すぎます。長文失礼致しました。
↩TOPに戻る