過去ログ倉庫
391889☆あお 2019/03/30 16:18 (SC-04J)
セレッソ藤田全く使われないな。SBの外国人とるくらいならパスが出せ、繋げれる藤田をとったほうがいいと思うが?あとはCBもかな?
391888☆ああ 2019/03/30 16:18 (iPhone ios12.1.4)
吉田だけかな
金崎もトーレスもウチが生かしきれなかった感
391887☆なんか 2019/03/30 16:10 (iPhone ios12.1.4)
ウチが吉田を活かしきれて無かった感
391886☆ああ 2019/03/30 16:06 (iPhone ios12.1.4)
名古屋は我慢して今年花開いた訳でね
昨年は鳥栖の方が順位が上なのよ
名古屋は吉田とシミッチの補強が大当りした
特にシミッチだろうね
鳥栖にシミッチがいたら安定するだろうな
391885☆ああ 2019/03/30 16:04 (iPhone ios12.1.4)
J1でお隣は大分
391884☆ああ 2019/03/30 16:03 (SHV40)
名古屋みたいに4点いれて、失点0は気持ち良いだろうなあ。
391883☆ああ 2019/03/30 15:59 (iPhone ios12.2)
お前の日本地図は佐賀の隣に大分があるのか…
391882☆ああ 2019/03/30 15:57 (iPhone ios12.1.4)
大分はJ3から始めたのが大きい
J1からあのサッカーは始められない
391881☆ああ 2019/03/30 15:54 (iPhone ios12.1.4)
あ?大分は監督変わってないよ
391880☆ああ 2019/03/30 15:52 (iPhone ios12.1.4)
隣とうちは戦力の入れ替え無しで監督を代えただけで攻撃的なサッカーが出来るという甘い考え方が共通してる
うちはその考え方を早い段階で改めた
391879☆ああ 2019/03/30 15:51 (iPhone ios12.1.4)
移籍金残して、魅せるDFの力を教えてくれた吉田には感謝
それでもオレは三丸に期待したい。控えだった頃から真摯に練習してたから成長したんだし
391878☆ああ 2019/03/30 15:49 (iPhone ios12.1.4)
仙台戦は序盤のキーポイント
勝てば中位への足掛かりになる
負ければ残留争いの混沌に引き摺り込まれる
391877☆ああ 2019/03/30 15:42 (SHV40)
今日はダゾーンのJ1、J2の試合中継移動で忙しい。特定チームの試合を決めてゆっくり見ない俺が悪いのか。
391876☆ああ 2019/03/30 15:40 (iPhone ios12.2)
お隣さんをみればよくわかるだろ…
神戸みたいにそのサッカーに合う選手を全員揃えるなら話は別だろうけど
391875☆ああ 2019/03/30 15:39 (iPhone ios12.1.2)
吉田より三丸を選んだクラブは、サガン鳥栖
↩TOPに戻る