過去ログ倉庫
392136☆ああ 2019/03/31 17:47 (iPhone ios12.1.4)
昔は良かったって言われても
そうか、としか言えないぜ
392135☆ああ 2019/03/31 17:47 (SHV40)
熊本の黒木や岡本も岩手の雪の中で頑張ってる。たとえJ3であっても。
392134☆サガン鳥栖GOGO 2019/03/31 17:41 (Chrome)
初心忘るべからずとは良く言うけど、
J1上がった頃の初心を
忘れさせられてしまった様な・・。
色んな所で・・。
392133☆ああ 2019/03/31 17:38 (iPhone ios12.1.4)
順位表見て、まだまだ上位目指せると思いました。
392132☆ああ 2019/03/31 17:38 (iPhone ios12.1.4)
ほんとにそう。
最近は全てにおいて一貫性がない。
大事なことを忘れてしまった様な気がする。
経営陣のブレが成績に現れているのかも知れないね。
392131☆ああ 2019/03/31 17:37 (iPhone ios10.3.3)
ゴミ持って帰らんかい。
長年のサポの親友は勝とうが負けようが周りのゴミは絶対に拾って帰りまっせ。
俺も駅前に来るときは熱くなりつつも周りに不快を与えないよう気を遣ってる。
気配り気配り。エゴはあきまへん。
392130☆ああ■ 2019/03/31 17:34 (iPhone ios12.1.4)
なぜそれができないんだ?
答
クラブの戦術に一貫性がないから
392129☆ああ 2019/03/31 17:30 (iPhone ios12.1.4)
何故それが出来ないんだ?
これは選手よりサポに言いたい言葉だと思う。
残念ながらスタジアムルール守らん輩が多過ぎる。
392128☆ああ 2019/03/31 17:28 (iPhone ios10.3.3)
カレーラスは奮闘してまっせ。神戸や瓦斯戦も上手くやれば1は絶対に取れたからな。
開幕のフルボッコから2戦目で大幅修正したしプルシッチCBこなせるという嬉しいサプライズや松岡の抜擢とか明るい材料もあるからな。
後は小野が戻ってきて松岡をボランチで起用して樋口が出てきてくれたらなと思う。
392127☆ああ 2019/03/31 17:27 (iPhone ios12.1.2)
技術とかより連携ややり方の方が大きいと思うな
392126☆ああ 2019/03/31 17:26 (iPhone ios12.1.4)
流石に何でそれが出来ないんだ?
と思う時はあるけどな
392125☆ああ■ 2019/03/31 17:25 (iPhone ios12.1.4)
マッシモみたいに攻撃は勝手にやれサッカーやらされたり、いきなり攻撃パスサッカーだ!と言われたり、難しいからって急に現実路線に戻されたり‥
選手も大変だよ
選手をへたくそだとか責める気持ちにはならん
392124☆ああ 2019/03/31 17:24 (iPhone ios12.1.4)
カウンターにまずなってないから
392123☆ああ 2019/03/31 17:19 (iPhone ios12.1.4)
男性
その
レベルが低いんだよ わからんかな
技術の差があるから 今ここ
392122☆ああ 2019/03/31 17:18 (iPhone ios12.1.2)
ただ走ってるだけじゃない
プレスかけながら、スペース見ながら走ってるよ、全員でもいつもでもないけれど
なんかすごく失礼やな
↩TOPに戻る