過去ログ倉庫
394468☆おっさん 2019/04/06 21:04 (SO-01J)
男性 46歳
j1残留は、金さん再任か。社長辞任で尹さん再任かのどちらの方法でしかないでしょう。
394467☆ああ 2019/04/06 21:04 (iPhone ios12.2)
福田怪我した。
394466☆ああ■ 2019/04/06 21:04 (SH-01K)
あのー
394465☆ああ 2019/04/06 21:03 (iPhone ios12.1.4)
九州のサッカーを引っ張って行くのは大分だね
394464☆ああ 2019/04/06 21:03 (SHV40)
連敗していても松本サポさんくらい応援せんといかんよ。ただ仙台での現地はさすがに試合後の選手の挨拶には拍手もすくなかった。またブーイングする人もいたなあ。
疲れるアウェイ参戦でした!
394463☆あい 2019/04/06 21:02 (iPhone ios12.1.4)
1失点目の三丸が軽かったな
あんなに簡単にクロス上げさせたら駄目
394462☆ああ 2019/04/06 21:02 (iPhone ios12.1.4)
男性
仙台の電光石火が延々とグダグダと流れてたな
394461☆にか 2019/04/06 21:01 (HWV31)
男性
仙台戦
現地に参戦しましたが、パスの連動性は乏しく、点がとれる気配も終盤になるにつれ乏しくなりましたね。ベガルタサポさんはハーフタイム途切れなくチャント歌い続けていたのが印象的てました。
改めて今シーズンは苦戦続きになることを再認識しました。故障者が戻れば云々は幻想でしょう。
とはいえ、切り替えて次戦に望んでもらいたいものです。私もできる限り現地で声援送りたいです、
394460☆西の悪魔 2019/04/06 21:01 (iPhone ios12.1.4)
いまの戦い方
今まで小野とイバルボが復帰したらきっとなんとかなる思っていたけど
今日の試合でそれすら甘すぎるんじゃないかと思えてきた
394459☆ああ 2019/04/06 21:01 (iPhone ios12.1.4)
福田怪我したんですか?
394458☆ハードワーク 2019/04/06 21:01 (iPhone ios12.2)
男性
松本の試合観てサガン鳥栖はみんなで走りきって一丸となって勝つという大事なものを忘れてしまったと感じました
チームには豊田、高橋義希、谷口などチームの良い時を知っている選手がいるのでそういった選手を中心にもう一度初心に戻って欲しいですね
394457☆あい 2019/04/06 21:00 (iPhone ios12.2)
トーレスの費用対効果...
394456☆あい 2019/04/06 20:59 (iPhone ios12.2)
カレーラスって相手を分析してるの?根性論でやってるんだったら今すぐ解任してほしい。J1そんな甘くないっす。
394455☆ああ 2019/04/06 20:58 (iPhone ios12.2)
何やろ、マッシモの時も試合面白く無かったけど今年も変わらんね。
何かやってくれそう感がまるで無い。
少し前まではドキドキしてたのが今はないもんな…
394454☆ビン 2019/04/06 20:58 (GALAXY Note 3)
福田が怪我でアウトで準備してたプランができなくなったせいと思いたいですが、特に2失点目からは印象が悪かったです。今日はへこみますが、切り替えが大事なので今日までです。
クエンカがスタメンだったこと、小野の復帰は良かったと思います。次勝って、監督のガッツポーズをまた見せて欲しい。
↩TOPに戻る