過去ログ倉庫
394408☆あいう 2019/04/06 20:13 (SOV39)
男性
原川君はボランチかトップ下に使うと上手くいくと思うのですが。
元々守備が得意ではなく足もそんなに速くない選手なので。守備にも負担をかけるから良さが消えてる気がする。
守備も大切なんですけどね。原川君の何を期待してスタメンで使ってるかだと思います。
パスの出し所、スルーパスはピカイチの選手だと思います。
394407☆あああ 2019/04/06 20:12 (SO-02J)
男性
同じ弱いでも年間3勝の時の方が気持ち入ってたわ。
選手もサポも
394406☆ああ 2019/04/06 20:12 (602SO)
正直このままだと、昨年値上げしたチケット価格では観客が駅スタに来てくれるか分からないよね。
ここは思いきって(今はやりの価格変動チケットじゃないけど)プライスダウンしてもいいのでは?
Jリーグでも変動チケットやってるとこあるしね。
もしくはおととしの札幌戦みたいな『価格のないチケット』。
さあ、どうするフロント。観客来なきゃ、チケット代どころかグッズ、スタグルの収入もないぞ。
394405☆ああ 2019/04/06 20:11 (Chrome)
私はもっと早く監督交代すべきだと思います
カレーラス監督より明輝さんの方が選手達を理解している
これ以上やっても傷口が広がるだけでしょう
394404☆ホジリゲス 2019/04/06 20:11 (iPhone ios12.1.4)
男性
確かに今は自分も見ててあまり良いって印象はないです。けど後押ししましょう!
394403☆あああ 2019/04/06 20:11 (SC-02H)
男性 27歳
ブルシッチの空振りからのハンドはきつすぎます
394402☆ああ 2019/04/06 20:10 (iPhone ios12.1.4)
男性
サポーター含めて一丸となって闘うなんて、他のクラブも大概そうやろ…
良いところないけんそう言うしかないって感じやね…
394401☆ホジリゲス 2019/04/06 20:06 (iPhone ios12.1.4)
男性
みんな恥ん鳥栖とかボロクソ書いてるけど今は選手達と一丸になって戦うべきだと思うよ。俺は北九州に住んでてなかなか行けないけどDAZNで毎試合見てるんだけど鳥栖の良い所はサポーター含めて一丸となって戦う所。尹さんの時はそれがあった。だからまだ始まったばっかりだししっかりと選手達を後押ししようよ。なんか色々言ってすみません自分からはそれだけです。
394400☆とす 2019/04/06 20:06 (SO-01G)
男性 24歳
何か何年か前 ガンバを指揮してたクルピみたいな7月あたりにカレーラス解任されそう いや、カレーラスは早くて5月解任でちょっと我慢して6月解任かな…
394399☆タダの屍のヨーダ 2019/04/06 20:05 (SO-02K)
新元号は令和らしいよ。
本日2回目(涙)
394398☆サガン17 2019/04/06 20:04 (SO-04H)
男性 45歳
つまらん!
去年のユニフォームは32番でした!
イバルボ 出てこいや{emj_ip_0792}
そろそろイバルボ出てきてよ!
394397☆ああ 2019/04/06 20:03 (iPhone ios12.1.4)
今、ハイライト見たけど
悲しくなってきたす…
394396☆・・ 2019/04/06 20:01 (iPhone ios12.1.4)
確かにうちにはパスサッカーは合わない
394395☆ああ 2019/04/06 19:59 (iPhone ios12.1.4)
松本も良いサッカーしてますね。
カレーラスを否定するつもりはないけどパスサッカーは終わりにして欲しい。
去年より更に弱くなったと思う。
勝負強さが全くないチームになってしまった...
394394☆ハードワーク 2019/04/06 19:58 (iPhone ios12.2)
男性
試合ハイライト観ました
はっきり言って観ていてイライラします
ディフェンダー本当に勝ちたいのでしょうか
みんなボールウォッチャーで誰も取ろうとしないし何がなんでも勝つという気持ちがプレーから伝わってきません
言葉悪いですが下手くそならせめて気持ちぐらい見せてくれ
小手先だけでサッカーするなら間違いなく降格しますよ
そんなJ1は甘くない
↩TOPに戻る