過去ログ倉庫
394960☆ああ 2019/04/07 19:34 (iPhone ios10.3.3)
顧客(サポーター)のニーズに応えないと顧客離れが進んでしまうよ。それを防ぐには会社や現場が奮起するのみ。
これはサガン鳥栖に限らず色んな業界にも当てはまる。こういうビジネス的な見方でサッカー見るのも楽しいもんだ。
394959☆ああ 2019/04/07 19:33 (SHV40)
イバルボを待つ気も失せた。
でも出てきたら、また応援するんだろうなあ。
394958☆ああ■ 2019/04/07 19:33 (iPhone ios12.1.4)
まあ、楽な試合したことないし、そんなチームじゃないのはわかってることやもんな。ハラハラドキドキが常につきまとうサガン鳥栖は、なんだかんだでいつも気になる存在なのさ
394957☆大阪のサガン隊員 2019/04/07 19:31 (iPhone ios12.2)
男性 39歳
>19時26分のああ様
それですよ!
それ!
私の長文駄文を簡潔に詩的に表していただきありがとうございます!
394956☆ああ 2019/04/07 19:26 (iPhone ios12.1.4)
このチームだから応援してきた
このチームだからアウェイにも行った
勝った時の沸き立つような興奮と
負けが悔しくて誰かのために泣く経験も知らないままだっただろう
レプユニ着てるのは知らない人じゃなくて
名前を知らないだけの仲間
サポーターはやめられない
394955☆ああ 2019/04/07 19:25 (602SO)
ところでアンヨンウはどうしてるかな...?
394954☆ああ 2019/04/07 19:18 (iPhone ios12.2)
けど鳥栖じゃなきゃ応援してないぜ
サッカーが好きというよりサガン鳥栖が好きと言う人も多いと思う。
長崎とか福岡にチームがあるなら年間パスとかは買わないだろうね
394953☆ああ 2019/04/07 19:13 (none)
ルヴァンのCB、岩下と谷口
394952☆ああ 2019/04/07 19:10 (iPhone ios12.2)
今の中盤使い続けるなら戦術変えるか、カレー解任
394951☆ああ 2019/04/07 18:57 (iPhone ios10.3.3)
チケット代は年々上がり秋からは消費税も上がる。特に家族連れの方は頭が痛いだろう。
今の鳥栖に投資したいと思わせるエンターテイメントを提供しなくちゃ。それが顧客に対する会社側の任務ではないかな。
394950☆サガン三養基 2019/04/07 18:55 (S1)
カレーラスのサッカーをやるなら夏の補強で中盤を補強するしかない(手遅れだろうけど)
今の選手でやっていくなら監督を変えるしかない。
394949☆ああ 2019/04/07 18:50 (iPhone ios10.3.3)
よく選手は移籍出来てもサポーターは移籍出来ないというが、それは全くの大間違いだよ。サポーターにも移籍する権利がある。
サガン鳥栖のサポートは決して強制ではなく任意。だから全くの自由だし束縛される資格はない。
プロサッカーチームもある種のサービス業。顧客(サポーター)に魅力のあるサービスを提供しなければ顧客は離れていく。それだけのことなんだよね。
394948☆大阪のサガン隊員 2019/04/07 18:36 (iPhone ios12.2)
男性 39歳
致し方無し。
この時期に「どうしよう。どうしよう。勝てない、失点しまくってる。」的な雰囲気。
目の前の勝利・勝点、欲しいです。
喉から手が出るほど欲しいです。
だけど、私たちサポーターはただただチーム、選手を応援と叱咤激励するしかできないです。
プロアスリートと同じ舞台に私たちが立っても、プロアスリートと同じ事が出来るはずないですから。
「勝利に歓喜する選手、スタッフ達の姿を俺たちは見たいんだ!」
これが私たちがサガン鳥栖を応援する根幹です。
「お前が試合に出てるから負けるんだ」的な言葉を発したら、選手は「だったらお前がピッチに立ってみろよ」と心の奥底では思って当然です。プロアスリートと言えども精神面は私たちと同じ人間です。(一部には心臓に毛が生えた強心臓なプロアスリートはいますが)
それなら、私たちは選手たちを応援して勇気づける言葉を選手に向けるべきです。
「俺たちはプロアスリートではないが、サガン鳥栖を一段でも上へ押し上げる気持ちは選手と同じだ!同士だからな!」という応援をするべきです。
以上、長文、駄文失礼しました。
394947☆ああ 2019/04/07 18:35 (iPhone ios12.1.4)
もうさ、ポジションをどんだけいじっても
選手を入れ替えてもあんなドタバタサッカーやるなら意味ないんじゃない?
ボールを受けてから味方を目で探してるんだよ?プレスがガチできたら慌ててバックパスするんだよ?ボールを運ぶ道筋ができてないから選手が混乱してるだけだよ
本番の試合見てため息しかでないなんて信じられないよ
394946☆朝日 2019/04/07 18:35 (SH-01K)
岩下使って欲しいな。今鳥栖はCBが本職じゃない選手がCBしてブルシッチみたいなとになってる、なんで本職CB岩下をつかわないのか練習中もしかしたら上手くいってないのかもしれないでも試合に出た方が調子上がる選手もいるんだから使って欲しい。確信はないけど彼はチームの雰囲気を良い方に変えてくれると思う。調子が悪い時こそ普段試合にでれない選手たちに機会を上げて少しギャンブルしてみてもいいと思う。
↩TOPに戻る