過去ログ倉庫
395185☆ああ■ 2019/04/08 22:05 (iPhone ios12.1.4)
カレーラスがこれだけ結果を出せないのなら仕方ないだろ
ミョンヒがどうこうではなくて
395184☆ああ■ 2019/04/08 22:04 (iPhone ios12.1.4)
自分で何言ってるかわかってる?
大丈夫?
395183☆ああ 2019/04/08 22:04 (ASUS_X00LD)
ミョンヒさんを監督って本当にミョンヒさんのことを考えて言ってる?
二年連続で残留が厳しい状況の中監督を引き受けさせろとか、鬼でしょう。
降格するということは、ミョンヒさんのキャリアに傷をつけることになるし、私は避けたい。
だから、外部から今のサガンでも監督をしてもよいという寛大な方が現れるのを待つか、無理ならフルシーズンカレーラス監督にお願いしてほしい。
395182☆ああ 2019/04/08 22:03 (F-04K)
DOTAMAよく言ってくれた
395181☆?? 2019/04/08 22:03 (SC-02F)
監督代えても結果が出ない事も沢山あるけどね。ミョンヒに代えて結果が出なかったら貴方が責任取るなら別だけど。
395180☆ああ■ 2019/04/08 21:58 (iPhone ios12.1.4)
この戦力って言うけど、J1で2位の選手人件費なんよね
だから、降格して当たり前の戦力では全くないと思うよ
395179☆ああ■ 2019/04/08 21:56 (iPhone ios12.1.4)
☆??
21:45
じゃあミョンヒコーチの役目は?
ただ居るだけ?
(SC-02F)
2019/04/08 21:50
じゃあその前にカレーラスの役割は何?
監督を切ってコーチが昇格することって、サッカー界ではゴマンとあることはご存知?
395178☆そう 2019/04/08 21:54 (SO-02F)
ブルシッチや原川はアウト
395177☆ああ 2019/04/08 21:52 (iPhone ios12.1.4)
ドタマのラップの歌詞はこの掲示板の意見を集めて作ったような内容だな。
フロントも現状ヤバいと認識してるなら少し安心した。
395176☆ああ 2019/04/08 21:50 (SO-01H)
オーレサガン鳥栖観ましたが、前半終了間際に前線にいる選手はまったく動かないし藤田がボール持った時に松岡が前にパスを要求してるのにバックパス。
試合放棄?
それとも監督からの指示でボールキープだったんですかね?
395175☆えとう 2019/04/08 21:50 (iPhone ios11.4.1)
男性
シーズン前のサッカー評論家達の順位予想では、サガンは最下位が多かったですよ。
守備の要の権田やオマリ、ミンヒョクが抜けたわけですから。
ある意味、今の勝ち点4で最下位を逃れているのは大健闘と言えるのではないでしょうか?
解任解任と騒ぐ方は冷静に今のサガンの立ち位置を見たほうが良いですよ。
カレーラスはこの戦力でよくやりくりしていると思います。
395174☆?? 2019/04/08 21:50 (SC-02F)
21:45
じゃあミョンヒコーチの役目は?
ただ居るだけ?
395173☆ああ 2019/04/08 21:49 (SC-02H)
男性
とりあえずブルシッチくびやろ
395172☆だーやま 2019/04/08 21:48 (iPhone ios11.3)
男性 25歳
思い切った決断をしないと連敗するのは明らか!
今のサガン鳥栖サッカーは見ていてワクワク感がない!
ダラダラ時間だけかけた攻撃とミス連発の守備…
395171☆ああ 2019/04/08 21:47 (SHL25)
監督が変わっても今のチームは変わらないと思います。サポーターはひたすら耐えるしかない。ここで吐き出すしかないね。
↩TOPに戻る