過去ログ倉庫
396506☆ああ■ 2019/04/11 10:40 (iPhone ios12.2)
多分今Jリーグで一番弱いかも。
396505☆ああ 2019/04/11 10:30 (none)
ばれるかな?
「一人間違えました」って1点取ったところで自首しても審判に怒られるかな。
396504☆Kent 2019/04/11 10:08 (iPhone ios12.1.4)
男性
☆ああ
これで行こう!
トーレス 豊田
クエンカ 小野 金崎
原川 松岡
安在 ニノ 岩下 原
大久保
(none)
2019/04/11 09:42
1人多いですけど皮肉ですか?www
396503☆わをん 2019/04/11 10:05 (iPhone ios12.2)
豊田選手、高橋祐治選手誕生日おめでとうございます。
今大変苦しい状態ですが鳥栖に強者の魂を蘇らせてください。
396502☆ああ 2019/04/11 10:02 (none)
原君本職のボランチと書いてあるけど
先週の記事で原君はサイドで勝負したいと言っていたよ。
市立船橋で同期だった湘南の杉岡(U23代表)も原はサイドで活きるって。
396501☆ああ 2019/04/11 09:58 (iPhone ios12.1.4)
J2からやり直しって、すぐ上がれるとでも?
しばらくはむりだよ
396500☆DP_2019 2019/04/11 09:50 (F-01K)
男性 26歳
秀人選手リベロ版
けっこう良い線行ってると思うんですが…
あえて原くんを本職ボランチ。
396499☆ああ 2019/04/11 09:42 (none)
これで行こう!
トーレス 豊田
クエンカ 小野 金崎
原川 松岡
安在 ニノ 岩下 原
大久保
396498☆ああ 2019/04/11 09:37 (none)
カレーラスの目指すサッカーが出来るのは足元の技術が図抜けた選手を集めてからがスタートだよ。
だから今のうちではスタートラインにも立てないんだよ。
カレーラスは理想は持っているけどそこまでの具体的な戦術は持ち合わせていない。
早く変えないと手遅れになる。今ならまだ間に合う。このまま心中したくないよ。
396497☆ああ 2019/04/11 09:19 (iPhone ios12.2)
今更だけどサガンはサッカーIQが足らないってか低いよね
勉強不足
396496☆けい 2019/04/11 09:14 (iPhone ios12.2)
女性
トーレスにボスと言わせたオマリ 獲得
未知数を試す時間もお金も無駄!
昨シーズン天皇杯、浦和レッズ戦。
金監督に交代したが、オマリ 欠場、権田はいた。
しかし2-0の完敗!
(監督が交代しても、オマリ がいないと守備陣は守りきれずボールウォッチャーなんだと知らされた)
守備陣機能せず!
この試合が、今のサガン鳥栖の状態。
2-0が、3-0、4-0と悪化。
沖縄キャンプでも、高原さんとこに3-0の完敗!
レバノン代表試合招集の為に、海外遠征を繰り返しながら、疲れた身体でも、休まずに、サガン鳥栖の為に戦ってくれた!
選手達にも、サポーターにも、ポジティブな気持ちと力を与えてくれたムードメーカー!
血を流しながらも、必死に守ってくれるファイターに、感動して私達も熱い声援を送りました。
今、サガン鳥栖から距離を置こうとしているサポーターを、振り向かせてくれる、そして守備陣の要となってくれるのは、オマリ しかいないと思います。
トーレス、金崎、クエンカ、小野がいて得点に結びつかないのは、監督*
現状を知ったオマリ が来てくれるかは、フロントの交渉次第でしょう。
早い時期に、オマリ を完全移籍で取れないならば、失点の積み重ねで、降格だと思います
396495☆あああああ 2019/04/11 09:12 (none)
男性
サガン鳥栖の喫緊の課題
GMを含めた強化部の強化
396494☆ああ 2019/04/11 09:10 (SHV37)
J2からやり直しって言う人がいるけどさ、J2落ちたら今の選手ほとんど維持できないよ。
しかも落ちたら簡単には上がって来れない。J2はそんなに甘くないよ。
だからこそ絶対に落ちるわけにはいかないんよ。
396493☆DP_2019 2019/04/11 09:01 (F-01K)
男性 26歳
サテライト復活へ
本番に向けた実戦が少なすぎるので控えメンバー試そうにも試せない…サテライト復活して九州だけでもスケジュール組めないかな…
って言ってもアビスパ・ギラヴァンツはともかく長崎・大分・熊本・鹿児島の相互遠征はだるいか…
396492☆Kent 2019/04/11 09:01 (iPhone ios12.1.4)
男性
目指すならアヤックスのサッカーでしょうね
下部組織からチームのコンセプトをいっかんして伝えること
アヤックスはパスサッカー主体
コンパクトな陣形で選手感の距離が近いワンタッチで細かくつなぐ
あまり高い選手が前にいないのでロングボールが少ない
↩TOPに戻る