過去ログ倉庫
396671☆朝日 2019/04/11 20:06 (SH-01K)
いやいや固定メンバーしすぎなだけでしょ笑
正直練習より試合の方がいいパフォーマンスできる選手は絶対いるはず
もっと試して欲しい全て試してだめなら諦めるけど打つ手なんて沢山あるじゃん
石井くんだって、安在だって、岩下だって
396670☆ああ 2019/04/11 20:02 (none)
鳥栖にいる選手たちも他チームに行けばみんな水を得た魚のように活躍すると思うよ。
名古屋の吉田みたいに。
戦術ってホント大事だね。
396669☆ああ 2019/04/11 20:00 (iPhone ios12.2)
監督も戦術も原因だけど
まずシュートを枠に飛ばせてないから。
選手個人にも問題はある。
396668☆ああ 2019/04/11 19:57 (Chrome)
昨日のルヴァン杯のハイライトですけど、
言うほど悪くないんじゃないですかね?
自分はまだ期待したいと思います。
396667☆ああ 2019/04/11 19:56 (iPhone ios12.2)
鳥栖の選手達はどう思ってるんやろか。
今の戦術で点が取れると思ってるんかな。
396666☆大阪のサガン隊員 2019/04/11 19:55 (iPhone ios12.2)
男性 39歳
いちいちいちいち
口汚く選手を批判して恥ずかしく感じんの!?
あくまでもおいたちはサポーターよ!
そがんやったら、選手ば励ましんしゃい!
396665☆ああ 2019/04/11 19:49 (SHV40)
個の力を上げる為フィジカルトレーニングばっかりやってないか?
シーズン前、シーズン中もそうだけどやけに故障が多いぞ!
(iPhone ios12.2)
2019/04/11 18:26
ポジショナルプレーを嗜好するチームはボール使った練習が多いから反復練習と違って不特定の筋肉を使用して怪我が多くなると聞きました
川崎もけっこう怪我する確率高いイメージある
396664☆ああ 2019/04/11 19:48 (iPhone ios12.1.4)
実績の悪いスペイン人監督である必要性のなさ。
トーレスがいるからって理由なら、トーレスは日本を鳥栖を選んできたわけだ、トーレスがいるからスペインサッカーを!って元も子もない安直すぎる。
396663☆朝日 2019/04/11 19:46 (SH-01K)
根付かせるってどんだけかかるんよ笑降格したら根ずくもくそもない主力は抜けるのにその中でやろうなんて難しすぎるでしょ笑降格したら千葉みたいになるよ甘すぎる落ちちゃだめ
396662☆ああ 2019/04/11 19:41 (SHV40)
footballistaの記事にリバプールの経営のやり方が載っててJリーグでは大分が近いのかな?みたいに書いてあった。
時代の潮流を読みながらメリハリのある選手の獲得のやり方をしていると!
確かにお金はあまりなくても絶対きもとなる選手は必ず獲得し結果を出していると思う!
鳥栖の強化部も見習うべき所があるんじゃないかな?
396661☆ああ 2019/04/11 19:31 (SHV40)
負けが混むとどこの板も荒れるし雰囲気が悪くなる。試合と同じで、アイツいらないやら、解任のお勧めやらスタジアムに行くのやめようかなと言う人もでるし、掲示板は不愉快だから見たくないと言う人もいるでしょう。
鳥栖の順位近くにいる板はどこもそうなんでしょうね。こんな事書くと、またよそは見なくてよいと言う反論もだいたい同じ。
勝てば手の平返しも共通。しかし必ず批判、反批判の突っ込みも出るし、お花畑論もでる。この繰り返しで今に至る。
396660☆ああ 2019/04/11 19:25 (iPhone ios12.1.4)
というか、降格しまらトーレス、クエンカはの移籍はもちろんのこと、カラーラスも逃げるんじゃないのかな?
そしたらスペイン流どころではなくなるのではないかと思います。
396659☆きき 2019/04/11 19:25 (iPad)
昨日のサッカーはスペインサッカーでは無かったな
396658☆たたたぬき 2019/04/11 19:16 (SCV37)
スペイン代表が無双してから結構経つと思うんだけど、それでもスペインがいいのかな?
時代と共に主流も変わっていってると思うんだけど。
396657☆ああ 2019/04/11 19:15 (602SO)
18 46
19時くらいに見れるようになりました
↩TOPに戻る