過去ログ倉庫
396978☆伊達黄身湖 2019/04/13 07:50 (iPhone ios12.2)
野球で例える意味もわからないし、その例えも分かりづらいけど、何にせよ勝てばいいんですよね。
負けても解任が不確定なんだからとにかく勝ってほしい。試合する前から負けを望むような無様で惨めなことありますか。
396977☆ああ 2019/04/13 07:50 (iPhone ios12.2)
鳥栖には勝って欲しいが、カレーラスは明日勝っても厳しい複雑な気持ち。
長くは見たくない。だって俺はレアルのファンだから。ピクシーみたいな監督が良いですね。
396976☆ああ 2019/04/13 07:39 (iPhone ios12.2)
まあつまり、監督の采配で勝負が決まるってことですよね
396975☆ああ 2019/04/13 07:33 (SHV40)
今の選手たちでも勝てると思いますよ。シュートやヘッドを打ったり当てたりする最後の選手が僅かなチャンスを外さなければ得点と思われるのはかなりありましたから。
野球で言えば、何とか2塁や3塁に選手が居るのに、次のバッターが三振か凡打の山で、ヒットなどで返すことができない感じですかね。残念なのはその時のバッターが6番や7番クラスで3番や4番でないのが、得点パターンにならない原因かと。
ゴール近くまでボールを運ぶ選手と最後に仕留める選手の役割と連携、それを邪魔する相手選手へのフェイントや妨害で、周りにいる選手も助けることですよね。
それが出来ないから勝てんのや!
との声が聞こえて来そう。素人ですんません。
396974☆チキンカレー鳥栖 2019/04/13 07:26 (iPhone ios12.2)
僕ね今まで何をやっても
中途半端な人生やったんですよ
でもねサガン鳥栖に出会ってからね
少しずつ変わってきたんですよ
だからね人生と同じでスポーツだって
山もあれば谷もある
いい時もあれば悪い時もあるんですよ
だからねとにかく僕らは
信じて着いていくしかない
今はそういう気持ちです
サポーターがいなくなって
僕だけが最期の1人になったとしても
応援し続けますよ
396973☆ああ 2019/04/13 07:15 (iPhone ios12.2)
たまに1−0で勝ってもその後得点は期待できないから段々と離されていく。
396972☆ああ 2019/04/13 07:12 (iPhone ios12.2)
かつて三原、矢部、ホベルトがきてチームが不死鳥の様に蘇ったように、中盤でタクトを振れる選手が絶対必要です。
396971☆ああ 2019/04/13 06:58 (Nexus)
異常
6試合で10失点もね
396970☆ああ 2019/04/13 06:56 (iPhone ios12.2)
もしも川崎に勝ったりしたら、みんな手のひらを返したようにカレーを持ち上げるんだろうなぁ。
396969☆ああ 2019/04/13 06:53 (none)
☆ああ
6試合で1得点なんて異常。現選手で戦う以上これがすぐに改善されることは考え難い。仮に7試合2得点になったとしても勝ち点は離れていく一方です。薬は監督更迭しかありません。
(iPhone ios12.2)
2019/04/13 06:37
いいね!3
1-0で勝ったら勝ち点3だろ!?算数もできないのかw
396968☆ああ 2019/04/13 06:37 (iPhone ios12.2)
6試合で1得点なんて異常。現選手で戦う以上これがすぐに改善されることは考え難い。仮に7試合2得点になったとしても勝ち点は離れていく一方です。薬は監督更迭しかありません。
396967☆チキンカレー鳥栖 2019/04/13 06:07 (iPhone ios12.2)
日曜日
明日はなんとか天気持ちそうですね!
やっぱ僕が晴れ男やけんかなあ
さあいよいよ川崎戦
世紀の大一番!
サガン鳥栖の底力をいやというほど
川崎に見せつけてやりましょう!
みなさんその瞬間を目の当たりにする準備出来てますか!
396966☆ああ 2019/04/13 05:39 (iPhone ios12.1.4)
豊田頑張れ!
サガン鳥栖を救ってくれ!
豊田こそミスターサガン鳥栖だ!
396965☆ああ 2019/04/13 04:04 (iPhone ios12.2)
辞めないなら、勝てよ。
以上
396964☆ああ 2019/04/13 03:29 (iPhone ios12.2)
ポゼッションだろうがキックアンドラッシュだろうが(私はキックアンドラッシュだとは思わないが)、現代サッカーはFWに対して当たり強いと思いますよ。先日のメッシなんて鼻からガッツリ出血してましたし。
↩TOPに戻る