過去ログ倉庫
399746☆巨勢んトス◆59X4EYUYcU 2019/04/15 10:16 (iPhone ios12.2)
だとしてもどう当事者たれ。というのかが解らないのよね。

サポーターの熱の度合いはあるにしてもホームにもアウェイにも駆け付けて声を涸らして応援している人は確かにいる。
それらも含めておしなべて言ってるように聞こえては、それすら徒労なのか?と捉えられても仕方ない。

ではどう我々は責任を取れば良いというのだろう?

スタジアムに来る人全てが頭を丸めたら必ず勝って最悪でも残留を決めてくれるというのだろうか?

一方的な一蓮托生の押し付けは、立場の限界を超えた無理難題だと受け取られても仕方がないよね。
返信超いいね順📈超勢い

399745☆ああ 2019/04/15 10:11 (iPhone ios11.4.1)
ブーイングしないのが誇り?
俺、そんな誇りいらないなぁ。
負けない気持ちを前面に押し出し、サポもクラブも良い意味で言い争いができる方が良いと思うが。湘南みたいなチームだよ。
俺達が支えてるぞって意味でブーイングすらない事を、クラブが気づいているなら、竹原の発言なんて出ないだろ?
だから、ブーイングなしなんて意味ないし、俺らの気持ちを前面に出していく方が、遥かに精神衛生上にも良い。
やりたい奴はやってるのに、それをかき消すな。そいつらはチャントをかき消したか?
いつからサガンは民主的じゃなくなったんだよ。
返信超いいね順📈超勢い

399744☆ああ 2019/04/15 10:04 (iPhone ios12.2)
う〜ん…
言葉じりだけで問答はしたくないが
広い意味で責任ありますよってことじゃなくて、当事者たれって意味に捉えてるんだけどな、自分は
ま、真意はわからんけどね
返信超いいね順📈超勢い

399743☆ああ 2019/04/15 09:58 (KYV33)
「厳しい言い方をすれば」っていうのがなぁ…

「みなさん気がつかれてないと思うので教えてあげますが、サポーターにも責任があるんですよ」みたいな印象を受ける…
返信超いいね順📈超勢い

399742☆やっぱ鳥栖好き 2019/04/15 09:51 (ASUS_X00HD)
女性 43歳
試合前のシュート練習で川崎さんは何人も
難しい位置にゴールしてたに鳥栖の選手は
枠外にばかり跳ばしてた。シュートの練習
してるのかなと思ってしまいました。酷い
返信超いいね順📈超勢い

399741☆ああ 2019/04/15 09:49 (Chrome)
ノルドが立派とは思わんわ
飼われてるの?
としか思わない。
返信超いいね順📈超勢い

399740☆ああ 2019/04/15 09:47 (F-04H)
普段の応援もノルドよりディセットの方が声も出している
ノルドは一カ所に固まって自分たちだけ楽しんでいるだけじゃないか
ノルドのリーダーが、声を出していこうと呼びかけているのに、ノルドはなぜ分散しない?
端から端まで分散してるのはディセットだけじゃないか
サガン鳥栖はノルドの私物じゃないんだぜ
応援をリードしてるのはディセットじゃないか
ノルドは一度くらい分散したことあるか?
サポーターはな、ノルドに感謝している人もいるんだよ
そんなサポーターは自分がいる付近にも来てほしがってるんだよ
いい加減分散しろよ
返信超いいね順📈超勢い

399739☆ああ 2019/04/15 09:39 (iPhone ios12.2)
ブーイングを選ばないのはノルドさんの誇り
オレは立派だと思う
返信超いいね順📈超勢い

399738☆ああ 2019/04/15 09:36 (iPhone ios12.2)
社長のファンの…って発言もそこだけ切り取られてる感じがする

なんで怒らないのって言う人もいれば
なんで怒るのって人もいる

私は怒りはしないな
ただ負けて悲しいだけ
返信超いいね順📈超勢い

399737☆ああ 2019/04/15 09:36 (F-04H)
ノルドの批判をするなという者がいるが、この際はっきり言わせてもらう。
ノルドは一体何なんだ
お前らが鳥栖の応援を引っ張っていると自負するなら、昨日はブーイングするべきだろ
毎回思うことだが、なぜブーイングしない
ブーイング出来ない理由があるのか
負けても負けてもブーイングしないから、竹原がサポーターのせいにするではないか
ブーイングしたいサポーターがいるのに、それをかき消す権利はノルドにはない
こんな状態が続いてもブーイングせずにサガン鳥栖コールをするなら、ノルドは解体しろ
ノルドには自分たちが置かれてる立場を考えてもらいたい
そして最後に、ブーイングをかき消すな
返信超いいね順📈超勢い

399736☆ああ 2019/04/15 09:34 (iPhone ios12.1.4)
失礼
スポニチも記事にしてんじゃん
複数の新聞社が記事にしてるのに面白おかしくってのはどうなんだ?
事実、複数のマスコミの前で会見してんじゃないの?
返信超いいね順📈超勢い

399735☆ウォリアーズ 2019/04/15 09:33 (Chrome)
【衝撃すぎて一生忘れません。】
竹原社長はここまでクラブを成長させ素晴らし人だと思っていた。昨年の降格危機の時も今年もずっと竹原社長を尊敬してましたしひたすら擁護してきた。
しかし、この一言で全く話は変わりました。今までありがとうございました。

竹原稔社長(58)はルイス・カレーラス監督(46)について「信頼は揺るがない」と解任は否定。厳しい現状に「監督のせいだけじゃなく選手のせいもあるし、クラブの責任もある。厳しい言い方をすればファンの責任もある。みんな一蓮托生(いちれんたくしょう)」と話した。
返信超いいね順📈超勢い

399734☆ああ 2019/04/15 09:33 (iPhone ios12.2)
ステファンちゃん
あんたのことやないよその前の書き込み

俺は社長は言葉ではなくても
そういう姿勢を見せろ
て言いたかったんだ!

雨の中でもサポーターと選手と一心同体に応援する

必死なんだってところをね!

こういう時こそそういう姿勢を見せるべきだろ!

サポーターはみんな見てるんだよ!

てか鳥栖サポは優しすぎるんだよ
てか甘すぎる
たまには汚い言葉を投げかけるのも
ある意味優しさだろ!
返信超いいね順📈超勢い

399733☆ああ 2019/04/15 09:30 (iPhone ios12.1.4)
下の方
日刊な
返信超いいね順📈超勢い

399732☆本鳥栖◆QkRJTXcpFI 2019/04/15 09:29 (iPhone ios12.2)
社長を擁護するしないは私の個人的な思いなんで書く気ないですが、記事は、意図を無視して面白おかしく抜き出されているかもしれないし、そうではないかもしれない、つまり事実はよくわからない。書いてるのスポニチだけだし。
なんか、スポニチの新聞記者に気持ちもてあそばれているだけのような気がする。喜んでるのは新聞会社だけ、想像を膨らませて騒いでくれてありがとうって。
後、同情するようなコメントの他サポは焚き付けて騒がせて鳥栖サポの雰囲気が悪くなるのを喜んでいるようにしか見えん。
おちつこうよ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る