過去ログ倉庫
400215☆ああ 2019/04/16 10:04 (iPhone ios12.2)
いくらモヤモヤしたって社長を辞めさせることも監督を辞めさせることもできない。それならただひたすら選手を応援してやる。こんなチームに来てくれて一生懸命やってくれているトーレスやクエンカ、夢生。この人達の笑顔が見たい。ゴールが見たい。J1で戦っている今、出せるだけの声を出して応援する。
400214☆ああ 2019/04/16 10:00 (SHV40)
DNAか。どっかで聞いたなあ。
400213☆ああ 2019/04/16 09:55 (Chrome)
予知
次節イバルボ復活→快進撃
というか、わずかな希望でしかない。
400212☆ああ 2019/04/16 09:45 (Chrome)
確かにサガン鳥栖はなくらないだろう。がサガン鳥栖の魂、DNAみたいなものは無くなっている。
400211☆ぱふ 2019/04/16 09:43 (SO-03H)
原君の位置少しミスった…
400210☆ぱふ 2019/04/16 09:42 (SO-03H)
希望フォーメーション
-――――――トーレス 金崎―――――――
クエンカ―――――――――――――小野
――――――ひでと――――――松岡――――――――
安在――――― 藤田――――ゆーじ――――――原
――――――――――――大久保―――――――――――――
前半良くて後半やられるパターンなんで、それでもまずは先取点。
先制したら後半トーレス→豊田。プレスで相手の芽を摘みつつ、クエンカ安在原のクロスで豊田で追加点。
夢生君は常にゴールを狙ってもらい推進力でチャンスをつくる。
小野も途中交代でフレッシュなヨンウで。
安在も先制できたらフレッシュなカルロか三丸で守備を固める。
400209☆おいんトス 2019/04/16 09:41 (SO-02J)
男性 20代後半歳
社長の言葉でここまで批判する人がいてびっくり
サポ歴そこそこですが
一蓮托生という意味に捉えて
全く怒りもしませんでした。
サガン鳥栖ある限り 17の誇を胸に
サガン鳥栖が無くなる訳でもなし
次節からまた応援するだけです
400208☆タダの屍のヨーダ 2019/04/16 09:32 (SO-02K)
社長のあの発言に怒ってるファンやサポが大勢居ることを、社長は気が付いてないのか?
ファンの事はどうでも良いと思ってるのか?
違うのなら、取り敢えず早く発言の真意を社長自ら説明すべき。
時間が経てば自然と解決するって考えなら甘過ぎ。
400207☆ああ■ 2019/04/16 09:12 (iPhone ios12.2)
決めた
竹原がサポに謝罪するまで観戦しないし応援もしない!
サガンしかない僕だけど暫くサガンから離れます。
今まで何だったんだろう…
400206☆ああ 2019/04/16 09:09 (none)
まだこの話題続けるの?4日後にはもう松本戦
400205☆ああ 2019/04/16 08:56 (SOV37)
竹原社長のファンにも責任発言はイラッとした。
その発言の真意を聞きたい。
恐らくドリームスにもサポミ開催の要請が相当数来てると思う。
竹原社長はトップとして、サポミを開催し、自身の発言の説明し、ファン・サポーターの意見を聞くべき。
無視し続ければ、ファン離れは加速して、サガン鳥栖に対する応援したい気持ちが失くなるだけ。
400204☆日曜日よりの使者◆ACRtmmu8rI 2019/04/16 08:51 (iPhone ios12.1)
責任感というより、使命感で応援している。
400203☆ぱふ 2019/04/16 08:49 (SO-03H)
良い時のエネルギーは凄いんだけど、やりかぶった時のすっ転び方のダメージも激しい人だと思う。
自分に返るダメージも凄いよね。
けど、試合を楽しむためにサポーターやってるので切り離して割りきって楽しもうと思う。
試合が一番大事。社長がどんだけ炎上しようがもう知らん。
400202☆ああ 2019/04/16 08:45 (iPhone ios10.3.3)
この松本戦は修羅場だろ。
例の発言でサポの怒りに油を注いだし結果次第では来週の湘南戦は10000割れもありうる。もしかしたら緊急サポミも湘南戦の前にやるかもね。
400201☆ああ 2019/04/16 08:36 (iPhone ios12.2)
私も雨の中居ました サガン鳥栖は好きです
でも 竹原社長は嫌いです
↩TOPに戻る