過去ログ倉庫
400183☆限界集落 2019/04/16 06:43 (iPhone ios12.2)
他サポ
私の好きなサポは、鳥栖と湘南と長崎。
頑張れー! (ウチも頑張らねば!)
400182☆ああ 2019/04/16 06:41 (iPhone ios12.1.4)
竹原、だんまりの逃げまくり。
卑怯者。
経営者は説明責任を果たせ。
400181☆ニケ 2019/04/16 05:36 (iPhone ios12.2)
「ゴールはケチャップみたいなもの。出ないときは出ないけど、出るときはドバドバ出る」 Keisuke Honda
400180☆aa 2019/04/16 05:36 (PAR-LX9)
よくよく考えて見ると川崎相手にそう悪くは無い内容
これが次の松本戦にどう繋がるのか期待して待ちたい
400179☆ああ 2019/04/16 05:23 (iPhone ios12.2)
下落のあとは大暴騰
400178☆ああ 2019/04/16 05:21 (iPhone ios12.2)
久々の投稿
総崩れでは無いのに勝てない、負けるのには理由があるはず。サポも選手もサガン鳥栖が好きな人はみんなモヤモヤしてるだろうね。点を取るだけなんだけどそれが難しい。何回も言うけど目も当てられないような総崩れではない。ただ、同じ事を続けるようなら勝ち点は積み上げられないでしょう。少し、少しだけ何かしらの変化を加えて「勝てるチーム」との相違点を見出すことで残り27試合の運命が決まることだろう。
みんなで笑いたい。
泣きたくはない!!by 〇タマ
400177☆ああ 2019/04/16 04:59 (iPhone ios12.2)
雑な発言はやめなよ社長の立場自覚しな。
400176☆ああ 2019/04/16 02:40 (ANE-LX2J)
昨年の7連敗脱出の決勝点
この試合は小野とアンヨンウが躍動していた。アンヨンウの技術は素晴らしい。
ヨシキのヒールパスも素晴らしい。
どうかサガン鳥栖を救ってください。
400175☆ああ 2019/04/16 01:57 (iPhone ios12.2)
右サイドバックは、原でしょう!
400174☆ああ 2019/04/16 01:38 (ASUS_Z00ED)
バイオリズムからいってそろそろドンドンドンと点が入りそうな気がする。
400173☆ああ 2019/04/16 01:28 (ANE-LX2J)
次節希望スタメン
金崎 豊田
ヨンウ. 小野 樋口 クエンカ
三丸 岩下 祐治 藤田
.大久保
変化をつける意味で、ドリブル突破できそうな4枚を中盤に並べてみた。
1、三丸→豊田へのクロス
何度も諦めずに上げてほしい。
そのうちゴールチャンスは作れる。
2、ヨンウと小野のコンビネーション
2列目からの仕掛けを見たい。
3、金崎豊田の攻撃
相手DFが嫌がるプレーを。
400172☆ああ 2019/04/16 01:08 (iPhone ios12.2)
松本には高さと速さがある
仙台戦のようなハイラインをやれば一発でやられる
400171☆ああ 2019/04/16 01:04 (iPhone ios12.2)
練習試合でもして勝ち癖つけたがいい!
400170☆ああ 2019/04/16 01:03 (iPhone ios12.2)
松本戦
川崎戦の前半の戦い方のイメージを持ち続ければ必ずネットは揺らせると思う。ただ敵も堅守なのでそう簡単でもないだろうけどね。
攻撃は川崎ほど迫力はないだろうから…カウンターには注意だね。
ウチの攻撃陣がどう堅守松本を崩して得点を取るのか攻撃陣のテストマッチだね。
無得点だと引き分けかつまんないミスで失点2-0位で負けだね恐らく。
400169☆蹴球球児 2019/04/16 00:52 (SO-04J)
男性 34歳
なんだかんだで
審判の采配、シュートしたボールがゴールへ向かわない運、相手の攻撃でつまづいてかわされる運。とりあえずついてはいないのは明白。
とりあえず楔のパスが入らないのは怖くない。ついでに面白くない。
サイドに開いても結局、最終ラインにボールは戻ってくる。
桃鉄でゴール近くまで行って、ヘリコプターで地方までもどる感じ。これなにが面白いの?
パチンコで貸出ボタン押さないのと、
競馬場で馬券買わないのと、
相手の陣内でシュート打たないのは一緒でしょ?
なんも生まれない。
反省するのシュートしたその後でいい。
勝っても負けてもどうでもよくてプレーしてる選手はいないって。
分かってますよ。
↩TOPに戻る