過去ログ倉庫
400718☆ああ 2019/04/17 12:37 (iPhone ios12.2)
まさかのリージョが鳥栖の監督に。
カレーラスアシスタントコーチ就任のお知らせとか笑
400717☆あぁ 2019/04/17 12:29 (SOV36)
男性
気になるがもしも竹原君が辞任することになれば誰が就任するだろう?楽しみです(^-^)
なんてあるわけないネ{emj_ip_0016}
400716☆ああ 2019/04/17 12:28 (SHV37)
1205
あんたの方が子供の意見やろ。
何故だか分かるよな。
400715☆ああ 2019/04/17 12:27 (iPhone ios12.2)
この前のトーレスも怒ってたよ
ただ試合中だけであとは普通にしてたように見えたけど
400714☆ぱふ 2019/04/17 12:27 (SO-03H)
3勝1分3敗でも辞任するレベルなのか…改めて勝負の世界は厳しいと思った。
うちは今監督も選手もメンタル的にしんどいだろうなあ。オフで多少リラックスできたやろうか。
土曜日に今度こそ報われてほしいよ。
400713☆タダの屍のヨーダ 2019/04/17 12:27 (SO-02K)
ノルドの遠征費が会社から出てるのは別に問題だとは思わないけど、ブーイングをノルドがかき消してるとなると、遠征費に文句を言う人達の気持ちも分かる。
400712☆ああ 2019/04/17 12:26 (iPhone ios12.2)
カレーラス
カーレラスはリージョの辞任を知らされ何を思う…
400711☆ああ 2019/04/17 12:23 (iPhone ios12.2)
ブーイングかき消された程度で恨み節かよ。ちっさいな。今のゴール裏にそんなに不満があるなら自分で団体作ればいいじゃん。
400710☆ああ 2019/04/17 12:23 (iPhone ios12.2)
リージョ辞任
スペイン式サッカー理論ではJのハードワークサッカーを勝ち抜く事は難しいと判断したのでは…
間が大事とイニエスタ、トーレスは良く言うけれど日本のサッカーは間を与えてはくれない真面目サッカー。
ハードワークが出来ないチームは勝てない。
英断だったと思う…お疲様でした。
400709☆ああ 2019/04/17 12:23 (iPhone ios10.3.3)
アビサポさんが駅前スタで試合を見たよの記事見た。
いやアビサポさんの方が鳥栖をきちんとリスペクトしてくれてるし他チームに対する敬意を感じる。素晴らしいと思う。
それにひきかえウチは元アビという理由だけで大ブーイング。古株サポの敵対心はあまりにも大人気ない。俺は千代反田とか丹羽大輝は人間的に尊敬してるから頭に来たんだよね。
色んな意味でサガン鳥栖は腐敗してしまった。情けないのう。
400708☆ああ 2019/04/17 12:21 (iPhone ios12.2)
リージョ監督は辞任だよ
400707☆ああ 2019/04/17 12:21 (iPhone ios12.0)
神戸の場合
監督の経歴に傷がつかないようにしただけで実質解任。金持ちの神戸だから契約残りの給料も払ったんじゃないの。
400706☆ああ 2019/04/17 12:17 (Chrome)
神戸、監督やめるのか
辞任なのか解任なのか真相は分からんが高い志をもってのぞんだ今シーズンだったのだろなぁ。予想よりうまく行かなかったのかな。まぁ結果がともわなければ自ら辞めるか解任やろ。なぁ竹原よ。
400705☆ああ 2019/04/17 12:15 (iPhone ios12.2)
神戸さんが大変なことになってるな
うらやましくはないがうらやましい…
400704☆ああ 2019/04/17 12:12 (SOV37)
カレーラス監督はリージョ監督を見習って、自ら辞意を伝えるべき。
神戸の成績でこれだから、鳥栖の成績でよくカレーラス監督は続けれるよね。
竹原社長が肩入れする理由が分からん。
CoCo壱コラボとか企画せんやったら良かったとに。
↩TOPに戻る