過去ログ倉庫
404191☆ああ 2019/04/20 21:22 (Chrome)
社長解任した後の次の社長は?竹原社長に選んでもらう?
それじゃあ此処の解任派は納得しないから、解任派のサポの中から選ぶ?誰か立候補してください。じゃないと会社が潰れます笑
404190☆ああ 2019/04/20 21:22 (SH-M07)
高橋義希はいい選手。いまでもアンカーとしてならJ1トップレベルで通用すると思うけど、適性を無視して理想のサッカーありきで起用された挙げ句ボロクソに言われているのは不憫でならない。出身地の松本山雅に移籍した方が引退後まで大事にしてもらえるんじゃないだろうか。
404189☆ああ 2019/04/20 21:22 (iPhone ios12.2)
トーレスの裏への動きに中盤がパスを出せないんじゃなくて、ミスしたらどうしようとビビってるヨシキ、ヒデトがどMだからと思います
トーレスが何度も動き出ししても、どMの中盤二人じゃ技術もないしパス出さないと思います
どM兄弟がもっとミスを恐れずパス入れ出したら勝ち点3を取る事が出来ると思います
今の鳥栖にはどSの中盤が欲しいですね
404188☆ああ 2019/04/20 21:22 (iPhone ios12.2)
今まで積み重ねてきたチームの戦術を 竹原の好みで変えて
しまいにはJ2降格するとか 情け無さ過ぎる。
チームを私物化するなよ
404187☆ああ 2019/04/20 21:21 (SC-02K)
男性
解任速報です{emj_ip_0794}
ってまだかよ{emj_ip_0444}
404186☆ゆうゆう 2019/04/20 21:20 (SOV35)
竹原、バルナーズはB3に参戦するんだろ!らいふ薬局と共にさっさと鳥栖から出ていけ!
404185☆枝豆食べたい 2019/04/20 21:20 (SC-04J)
男性
枠内のシュートは一点にしてくれないといつ勝てるかわからん( ̄〜 ̄;)
404184☆ああ 2019/04/20 21:19 (iPhone ios12.2)
男性
知らねえよジジイ鬱陶しいんじゃ
404183☆ああ 2019/04/20 21:18 (Nexus)
勝ったチームが敗けたチームの板に書き込むってどういう神経してるのかなっていつも思う。うちが勝った場合でも同じです。のこのこ乗り込む人の気がしれない。敗けた側にしたら二重の屈辱、傷口に塩ですよ。敗者はそっとしておく、それが武士の情けでしょ。
404182☆さが 2019/04/20 21:18 (KYV37)
男性 50歳
松坂、上重の投げ合いはすごい。勝ち点なんて関係なくスポーツを楽しめる。
404181☆ああ 2019/04/20 21:18 (iPhone ios12.2)
社長なんか変えたって、いきなり勝てるわけないだろ{emj_ip_0792}
チーム戦術の確立出来ない指導者と出来ない選手を変えなきゃ{emj_ip_0792}
だね!
404180☆ああ 2019/04/20 21:17 (iPhone ios12.2)
ガロヴィッチは誰が連れて来たんだ、あんなポンコツ。
トーレスって本当にリーガでやってたの?って疑問に感じる。
相手のペレイラはものすごく脅威になってたのに。
404179☆ああ 2019/04/20 21:17 (iPhone ios12.2)
監督援護のやつ尊敬するわ。8試合1得点の戦術。何回やっても一緒やろ鳥栖みたいにへましないかぎり。pk オウンゴールを期待するしかないのか?
404178☆ああ■ 2019/04/20 21:16 (iPhone ios12.2)
現地から帰ってる途中だが、ゴール裏の声は出てないし敗戦後は拍手&チャントだし、厳しさも何もない。
桜が満開で綺麗だった。良かったのはそれだけ。
404177☆ああ 2019/04/20 21:14 (iPhone ios12.2)
もうj1のワースト記録作ってください。
そして竹原は責任取って辞めてください。
↩TOPに戻る