過去ログ倉庫
404100☆ああ 2019/04/20 20:24 (iPhone ios12.1.2)
走行距離じゃわかんないけど
ボール持った相手の中盤に詰める遅さが気になる
サッカー素人の意見だけど
404099☆ああ 2019/04/20 20:23 (iPhone ios12.1.2)
男性
プロサッカークラブのチームの社長がいちいちチームに口出すのは良くないってうちが証明してるよね。
こんなに良いも悪いも竹原が出てくるのはやっぱり良くない。
チーム改革する上で絶対的にGMは必要
竹原は経営にだけ専念しろよ
てめーが出てくるとろくなことないわ
404098☆ああ 2019/04/20 20:23 (iPhone ios12.2)
イバルボはナマケ者だと聞きました。
404097☆ああ 2019/04/20 20:22 (iPhone ios12.2)
トーレスのコメント
トーレスの試合後のコメント読んだ限りは徐々に攻撃面でも良くなって来てる感じ…後少しのイメージ迄来てる…信じて練習あるのみ…みたいな。
シーズン通してスタイル構築してるね…実行中。
完成するのは第何節でしょうか…
現状では大分にはボコされ確定。
404096☆ああいん 2019/04/20 20:22 (F-03H)
例え鳥栖の中盤がレベル低いとしても
監督は擁護出来ない
選手の力を見極めて上手いこと起用するのが監督の仕事だろ
中盤が駄目なら補強するとか戦術変えるとか色々やるべきだし、やってたとしても結果が出てないなら駄目だな
404095☆ああ 2019/04/20 20:21 (SH-M05)
某野球漫画みたいに負けたらお金頂きませんくらいやってくれたら満員になるんじゃね。
404094☆ああ 2019/04/20 20:21 (iPhone ios12.1.4)
J2見えたな
404093☆ああ■ 2019/04/20 20:21 (SO-04H)
竹原は言い訳だけは一人前
404092☆ああ 2019/04/20 20:20 (none)
ミョンヒ監督のときも、そこが肝でしたよ。
爆発的に点はとってはない
404091☆ああ 2019/04/20 20:19 (iPhone ios12.2)
ゴールデンウィークという、かき入れ時を前に負け続けの監督じゃお客さん来ないから新監督でアピール!てことにならないかな。
404090☆あああああ 2019/04/20 20:19 (none)
男性
イバルボって給料泥棒じゃないかという人もいるよ
テレテレ練習には参加するが、絶好調にはならないふりをしていると
まあ、これからの彼を見てみるけど・・
(フロントがだめだからね)
404089☆ああ 2019/04/20 20:18 (iPhone ios12.2)
誰使えだのユンのときは〜松本さんをGMにとか思考が数年前で停止してる人ばっかで対して誰も中身のある意見書いてる人なんていなくて愚痴ばっかなのに批判だけは一丁前
404088☆ああ 2019/04/20 20:17 (iPhone ios12.2)
トーレス、金崎、クエンカが先発した今日の試合は点と点が繋がるまであと少しの時間と練習が要ると感じました。トーレスと金崎の役割がハッキリすればやってくれると思いますよ。反町監督が言うようにうちが3−1で逆転していてもおかしくない試合でした。DF陣は総じて経験不足です。ただもう時間が有りません。カレーラスさん、途中で放り投げるのは簡単なことです。男ならこのチームを夏までに中位に上げてください!
404087☆ああ 2019/04/20 20:17 (iPhone ios12.1.4)
原点回帰。
そのためにも竹原早く鳥栖から身を引いてくれ。
404086☆ああ 2019/04/20 20:16 (F-01J)
ミョンヒの時もだめだったんだっけ?
↩TOPに戻る