過去ログ倉庫
404313☆ああ 2019/04/20 23:14 (602SO)
23 05
>マッシモもある意味自分のやりたい事優先でサガン鳥栖が大好きと言う訳ではなく負けようが勝とうがどちらでもよく、あー負けたかって言うくらい
↑いや、以前(マッシモが監督だった頃)のサポミで、竹原社長の話だと『あと何回負けたら解任か?』ってマッシモ監督が竹原社長に聞いてたらしい(何度となく)。
そういう意味ではあの人(マッシモ監督)は危機感めっちゃあったと思いますよ。
カレーラス監督は分かりませんが。
404312☆ああ 2019/04/20 23:11 (iPhone ios12.2)
トーレス生かす為のチーム作りしてるので、外せません!
404311☆ああ■ 2019/04/20 23:10 (SC-02K)
男性
監督も、やけど
点も入れきれない選手も
代えないと{emj_ip_0794}
404310☆ああ 2019/04/20 23:10 (iPhone ios12.2)
ここからメークドラマあったら凄いな…
映画になるかも…(微笑
404309☆ああ 2019/04/20 23:09 (ANE-LX2J)
サガン三養基さん
同感です。松岡はカップ戦からかなと思います。
ヨンウは少ない時間で存在感を発揮しましたね。左利きですが、右サイドからの攻めは可能性を感じ、シュートまで持っていけてました。
404308☆ああ 2019/04/20 23:07 (iPhone ios12.2)
石井氏は大宮アルディージャの監督で失敗し1年で退任しました。
404307☆ああ 2019/04/20 23:07 (iPhone ios12.2)
男性
しばらく
トーレスはよくね
404306☆サガン三養基 2019/04/20 23:05 (S1)
石井監督?金崎との件が今の鳥栖となんの関係があるの?金崎は頑張ってるよ。むしろ申し訳なく思うわ。えか、夏に出て行きたくなるわこれ。
404305☆ナンシー 2019/04/20 23:05 (iPhone ios12.2)
サガン鳥栖愛があるのか?
カレーラス監督、マッシモもある意味自分のやりたい事優先でサガン鳥栖が大好きと言う訳ではなく負けようが勝とうがどちらでもよく、あー負けたかって言うくらい。
吉田さんなんかどんだけ眠れなくて食べれない日々があったか…
明輝さんなんか1敗もできなかったのに
全ては鳥栖の為に頑張ってくれたのに
コラボだって 呑気な
信頼できない。
404304☆ああ 2019/04/20 23:05 (iPhone ios10.3.3)
松岡には目を瞑るな。とことん悩んで成長してくれたらええ。辛抱強く見守るよ、
404303☆ああ 2019/04/20 23:05 (iPhone ios12.2)
男性
リーグ途中で一位だった時
あったよね!
懐かしいなあ
こんなになってしもうて
404302☆ああ 2019/04/20 23:04 (SO-03K)
いったいどうしてしまったんだよサガン鳥栖!
来月の広島アウェイ戦、独りでも応援に駆けつけるけどよ、負け試合で独り運転して帰るのは、いい加減正直つらい…。
404301☆サガン三養基 2019/04/20 23:03 (S1)
なぜ松岡にこだわる?
ポジショニング悪いからほぼ消えてるか味方と重なっている。15分しか出てないヨンウの方が圧倒的にポール触る回数が多いのはポジショニングがいいから味方もパスを出しやすい。
404300☆ああ 2019/04/20 23:02 (iPhone ios12.2)
トーレスとクエンカがカレーラスを信頼してる限りカレーラスの解任はないと思う。
神戸を見て…ファンマが辞めてからVIPの動向がおかしくなってる。
ビックネームは信用、信頼を基盤にモチベーション上げ下げする傾向があるみたい。
404299☆ああ 2019/04/20 23:01 (iPhone ios10.3.3)
死語じゃね
鳥栖タイム
魂のハードワーク
↩TOPに戻る