過去ログ倉庫
405013☆ああ 2019/04/21 20:17 (iPhone ios12.2)
20:12
ちゃんと試合観てから言ってんの?
結果だけ観て言ってんじゃないの?

よそのチームより
自分のチーム心配しとけや!
アホサポーター
返信超いいね順📈超勢い

405012☆ナンシー 2019/04/21 20:15 (iPhone ios12.2)
昇格の時もハラハラドキドキしてましたよ。
岐阜とは相性が悪いとか噂があったり、徳島決戦の時なんかもう…

安定なんかないよね。

カレーは嫌だから明輝さん中心でお願いします。
返信超いいね順📈超勢い

405011☆ああ 2019/04/21 20:15 (iPhone ios12.2)
社長のfacebookに書き込んでね
ちゃんと読むらしいから
それからサポーターが愚痴るのはしょうがないけどサポーターの言うことを聴くクラブは迷走して悲惨になると思う
返信超いいね順📈超勢い

405010☆ああ 2019/04/21 20:12 (iPhone ios12.2)
男性
J2は地獄よ。
去年までJ1にいた柏が早くも苦しんでるし。
なんつーかサッカーの質もJ2レベルになってるというか。
あれは対岸の火事じゃないよ。
うちも落ちれば絶対あんな感じになる。
返信超いいね順📈超勢い

405009☆ああ 2019/04/21 20:09 (iPhone ios12.2)
何かしらの形というか
サポミにしろ今日の公開練習にしろ
クラブ、監督、選手からアクション起こしてサポーターにこれからのことや全体の気持ちを伝えたんだろ。それを聞いてすらネチネチいつまでも言ってるのは愚痴だろうよ
返信超いいね順📈超勢い

405008☆あああああ 2019/04/21 20:07 (none)
男性
竹原稔 様
あなたはサガンドリームスの社長であってサガン鳥栖の最高責任者ですので、あなたに伝えます。
サポーターのみならずマスコミ関係さえも、客観的に見て今のこのチームは戦略も戦術もできていないと判断しています。
そして、多くの人々が現監督ではとてもJ1残留なんてできないと判断しています。
なのにあなたは、「監督解任はない」と断言しています。
あなたは三木谷氏のような金満単独オーナーでもないのに、どうして独断でそんなことが言えるのですか?
あなたはサポーター全員を含めた応援団の最高責任者であって、サガン鳥栖はあなたの所有チームではないのですよ!
よーく考えて発言・指揮してください。
返信超いいね順📈超勢い

405007☆ああ 2019/04/21 20:05 (iPhone ios12.2)
仮にJ2に降格したら、戻るのはかなり難しい。選手は移籍、スポンサーは長崎、大分、福岡に移ったり。観客動員も大幅に減少。

下手したら、2度とJ1に戻れないかも。

今しかないんだよね、踏ん張るには。
決断は早く!!
返信超いいね順📈超勢い

405006☆アンチョビ太郎 2019/04/21 20:05 (iPhone ios12.2)
☆ああ
ここで愚痴しか書かない人たちより何倍も危機感もってるだろーよ。
(iPhone ios12.2)
2019/04/21 20:02

だからそれが何かしらの形にも表れてないのが愚痴につながってるんでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

405005☆唐津んトス  2019/04/21 20:05 (iPhone ios12.2)
いかんです。なかなか気持ちが切り替わりません。

まぁ、ある意味すごい記録を作る一年になると覚悟しています。

自分は、今のサガン鳥栖も大好き。
でも、ここ数年で、以前の好きとは、少し違和感を感じたのも事実。

ある意味、いろんな意味でリセットした方が逆に気持ちよく応援できるかもとか思い始めた自分もいるのも事実です。

なんか、悲しい1週間の始まりだなぁ。
頑張ろう。
返信超いいね順📈超勢い

405004☆ああ 2019/04/21 20:03 (iPhone ios12.2)
策なしサイド一辺倒監督のなにがいいかわからん。ようカレー続けてほしいとか思えるな。
返信超いいね順📈超勢い

405003☆ああ 2019/04/21 20:02 (iPhone ios12.2)
ここで愚痴しか書かない人たちより何倍も危機感もってるだろーよ。
返信超いいね順📈超勢い

405002☆ああ 2019/04/21 19:56 (Chrome)
そもそも8試合で得点1・失点12がありえないような状況ですから
このままだとJ1の最低記録を作りかねない
こんな状態であのフロントの危機感の無さには違和感しか感じません
返信超いいね順📈超勢い

405001☆砂岩塊魂。 2019/04/21 19:55 (F-01J)
ダラダラと決断できない間に、見えない損失が膨れ上がっている。次節こそは、なんてもう言えない事態。スカスカのスタジアムになって、気付くのか。高値で獲得した選手を使わないのは、宝の持ち腐れ、とでも思っているのか。そんなことしてると、サガン鳥栖という、宝そのものが、なくなる。
返信超いいね順📈超勢い

405000☆ああ 2019/04/21 19:52 (LYA-L09)
長文失礼
j2で今年こそ昇格しようと意気込んでた頃はほんとワクワクしたなぁ
苦しい財政だっただろうにサポーターには何も求めすただ仲間をスタジアムに誘って下さいと頼まれてた 
選手や監督自ら会社や町を訪問しスポンサーを募ってたくれてた選手達もあちこちに来てくれて交流してくれた佐賀TVも選手寮なんかを写してなかったかなぁ 
この板も荒れることもほぼなかったかな なんか懐かしいなぁ

今選手と触れ合えるのは練習場とファンカンだけ有名な選手が田舎にやってきた騒動みたいになってしまって
おまけにクラブは変な事でメディアで話題になるし なんだかなぁ

時は流れるんだから変わるのは当たり前なんだけどもっといい方向に変わっていってほしいよ
返信超いいね順📈超勢い

404999☆ナンシー 2019/04/21 19:47 (iPhone ios12.2)
チームとしてどこまで技が出せるかやね。
トーレスだけでは勝てないし大久保だけでも守れない。

難しいなぁ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る