過去ログ倉庫
405173☆ああ 2019/04/22 07:48 (iPhone ios12.2)
今のサガン鳥栖を誇りに思えると感じているサポーターはどれくらいいるだろうか。
私は優勝は目指せないかもしれないが、スター選手はいなくとも堅守速攻、ハードワークのサガン鳥栖により誇りを持てるな。
405172☆あああ 2019/04/22 07:46 (SH-01K)
昨日は選手が謝罪しているなか、社長は端で見てるだけ。社長が言わせてたのかな。
私も、サポの応援が足りなかったです申し訳ありませんでした、これから頑張ります。って言えって言われたらどうしよう。。なんて。
405171☆ああ 2019/04/22 07:45 (iPhone ios12.2)
変わってる最中とか言われてもな。
サポーターの中で変わってるように見えてるのはどれだけいるだろうか?
サポーターから支持されていると感じてる社長はどこをどう見てそう思ったのか?
支持率は安倍首相よりも低いのは明らかだけどな。
405170☆aa 2019/04/22 07:32 (none)
月曜の朝なのに書き込み多いね
みんな水曜まで必死に働こうぜ!
405169☆妄想竹 2019/04/22 07:30 (SH-M05)
男性
決意表明の意味合い
揚げ足取る訳やないけど、監督や選手達は公開練習後、見守るサポーターへ決意表明したみたいやけど、そもそも"決意表明"って一般的には、物事が始まる前にどのように活躍していきたいのか、その為にどのように行動するかを伝える事やし
自分も掲示板で湘南戦は必ず行くと表明したので、勿論全力で応援するが、この目でしっかり結果を見届けたい
敢えて決意表明したのは、監督生命をかけて次節に戦う事を誓ったと自分は解釈している
社長が言う様に最下位に低迷してるのも一蓮托生で、社長始めフロントだけの責任でなく、監督だけの責任でもない、またその指示通り実行する選手の責任でもない
ファンやサポーターにも責任がある訳やし、監督と選手が相応の覚悟を持って望むのであれば、自分もファンとしての責任を果たしたい
405168☆ああ■ 2019/04/22 07:29 (iPhone ios12.2)
誇りに思えるチーム
不名誉な歴史を塗り替えてくれてありがとうね。
ギネス級だよ。
今は埃にしか思えないけどね。
405167☆ああ 2019/04/22 07:26 (iPhone ios12.2)
竹原社長が辞めても後釜がいるような体制に戻さないといけない
内田さんと井川さんに経営陣に戻って欲しい
経営陣も砂岩になるべき
405166☆鳥☆ 2019/04/22 07:26 (SO-01K)
なんとなく松岡のところを頭からヨンウか安在使って、ヨシキのところに松岡とか樋口とか技術の高いユース出身使うだけで点入りそうな感じするけどな〜
405165☆ぱふ 2019/04/22 07:17 (SO-03H)
なんにしろ試合に勝つしかありませんね。
仙台戦は調整の場になるかもしれんけど、同じ相手に三度目の負けは選手のメンタル面でも心配。
複数得点できれば、湘南戦に自信持って望めそう。
湘南の熱さを上回って勝ちたい。
序盤のラスボス大分の前に、しっかり勝つ事が大事。
勝てば色々と流れが変わる。勝つしかない。
はやく駅スタで後押ししたい
405164☆とり 2019/04/22 06:52 (iPhone ios12.2)
男性 50歳
コラボ失敗
今、我々サポーターもとても嫌な気持ち、暗い気持ちだけど、、一番、困ってるのは、CoCo壱番屋のサガン鳥栖とコラボを引き受けてしまった担当者と竹原社長とカレーラス監督かもしれない。
405163☆日曜日よりの使者◆ACRtmmu8rI 2019/04/22 06:50 (iPhone ios12.2)
自分も、社長やる事は、全部賛成でも反対でもない。もし、今の社長が辞めたら、次はどんな人が社長になるのかもわかってない。
405162☆0011 2019/04/22 06:49 (iPhone ios12.2)
仏の顔も三度まで。
次は無い。
覚悟を持って戦ってくれると思うしかない。
405161☆ああ 2019/04/22 06:46 (iPhone ios12.2)
竹原さんは誤魔化しと逃げが昔から得意。
捲したてるような話し方も論点ズラしも以前からだし最近は自分以外の人を同行させるようにまでなった。
そろそろ潮時かも知れないね。
405160☆ああ 2019/04/22 06:44 (SHV40)
言われてるのはわかるけど。俺はサガン鳥栖が好きであって、社長がどうのこうので好きだ嫌いだはないなあ。全く無関係ないではないことは認めますが。
支持率の変遷は時の政治家なら当てはめてもよいかも知れないけど。それだって全員賛成!反対!はない。それは己の言動を当てはめても、人がどう思うかばかりを気にして生きている訳でもないから。こればかりは人気投票で己に言われてもねと思う。
ただ人様に言われたらマジで傷つくのは間違いない。
405159☆ああ 2019/04/22 06:34 (F-01H)
社長就任からファンから見ても実績伸ばし社長の支持率上げていった。フラブハウス建ててのセレモニーで、ちびっ子の歌で号泣された時が95%位のファン、サポ支持率がピークだったかなぁ?
あの時の社長は頼もしかったし自慢出来る方やったねー。サポミで「俺は変わってない!」て発見されたみたいやけど本人自身が当人変わったって分からないもんじゃないですかね?
指摘されたりして自覚するもんじゃないんですか?
側近や廻りの人は社長は以前から何も変ってないと思ってるんてしょうねー。
でも社長支持率は確実に落ちてしまったね。
昨年、トーレス取って、マッシモ同行サポミ開いて支持率回復したけど今季これやから、今支持する20%あるかどうかてしょうねー。
昨日の選手集めて決意声明!も上げるつもりが逆に仇になって逆立てる事になってる感じがするね。
前みたいな社長に戻って欲しいが、もう無理なんだうなー。個人的に社長の行動とか身体が拒否してる感じになってしもうた…
J1上げて今までの実績はリスペクトしてるんだけとねー
↩TOPに戻る