過去ログ倉庫
406942☆ああ 2019/04/26 08:51 (iPhone ios12.2)
今うちはおっちゃんチームになってスピードやキレ、闘争心がない。湘南や大分にはそれがある。
406941☆ああ 2019/04/26 08:06 (iPhone ios12.2)
湘南戦
トーレス新しいシューズ
モレリアでゴールを!
406940☆ああ 2019/04/26 07:59 (iPhone ios12.2)
男性
「サガンのアンダーの子が、自分の子どもと同じクラス」とツイッターに載せてる人がいる。しかもそれにリプした人が、学校名を載せてる。まあ、親のどおしの立ち話とかで、そんな話もするかもしれない。でも、不特定多数の人が見てるSNSで、アンダーの子たちの情報を、SNSに載せるのも良くないと思うけど。
406939☆ああ 2019/04/26 07:18 (iPhone ios10.3.3)
鳥栖は強い、鳥栖は強いと自分に暗示をかけてます。
なんの意味があるのかはわかりませんが…
鳥栖は強い、鳥栖は強い、鳥栖は強い、鳥栖は強い…
406938☆ジジイ◆ypURG809QA 2019/04/26 07:11 (iPhone ios12.2)
レジェンド
未だ名前が出てなさそうなレジェンド選手は…
佐藤大実
竹元義幸
尹晶煥
彼等は外せない!
406937☆ああ■ 2019/04/26 07:07 (iPhone ios12.2)
靭帯やった選手は、大概、プレースタイルを変える必要がある。何故ならスピードを失うから。無理すると再発のリスクが高い。
そうとは限らないよ。靭帯断裂した選手でも復活してる選手は山ほどいる。
イバルボには期待しかない
406936☆ああ 2019/04/26 07:04 (iPhone ios12.2)
隣
きさんら次負けたら、ぼたくりこかすぞ!!
406935☆ああ 2019/04/26 06:58 (iPhone ios12.2)
素直に。。。
10連休を明るく過ごしたい。
そのためにも湘南戦勝利は必須。
全力で応援します!
406934☆ああ 2019/04/26 06:41 (SHV40)
いろいろ不満もあるでしょうが、俺は飯尾、高地、廣瀬、船谷なども記憶に残る選手でした。
406933☆ああ 2019/04/26 06:16 (ANE-LX2J)
仙台とのカップ戦、サガン鳥栖の選手の表情が生き生きとしてたね。ゴール、攻撃への喜びを感じられて楽しんでプレーできてた気がする。
ぜひリーグ戦にも反映したい。
406932☆ああ 2019/04/26 06:10 (F-04G)
攻め方が単調。面白いゲームメーカーが必要
406931☆ああ 2019/04/26 05:35 (iPhone ios12.2)
男性
湘南戦3-0で勝ったー!
・・・と思ったら夢だった
歓喜で早めに起きちまった・・・
現実になってくれー!!!
406930☆ああ 2019/04/26 05:20 (iPhone ios10.3.3)
イバルボが復帰したらサポも急激にテンションあがってる!!
神様、仏さま、イバルボさっま〜。
406929☆おんじさん 2019/04/26 04:10 (iPhone ios12.2)
男性 アラフィフ歳
1:42の ああさんへ
各試合でばらつきがありますが、この前の川崎戦で、入場待機列は5重になってました。順番的には400-500を超えてるでしょうし、1000人くらいはゆうに超えてるのでは?
406928☆ああ 2019/04/26 03:06 (iPhone ios12.2)
やっぱサガン鳥栖コール昔とは変わってたんですね!
小学生の頃学校でもらった招待券で試合みてサガン鳥栖コールだけがやたら頭に残って10数年間振りにみたらコール違ってて記憶おかしいのかと心配してた
↩TOPに戻る